エピソード276の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
二人の意識の違いが産んだ悲劇ですね
実際に生命の危機を実感してこの世界を生きているプリム
未だ物語の世界を覗いているリリティア
方や細い糸を辿って自力での魔王復活阻止を探り
方や原作知識を語るのみで未来の模索を放棄する
目指すステージが違うと云うより、明確なゴールが有ると無いという本気度の違いを感じました
一度殺人を犯すと、それ以降はただの手段になると言う話が有りますが
自分の存在そのものを否定してしまった経験から、生への執着に対する不理解が無意識に産まれたのかと思うと哀しいですね
実際に生命の危機を実感してこの世界を生きているプリム
未だ物語の世界を覗いているリリティア
方や細い糸を辿って自力での魔王復活阻止を探り
方や原作知識を語るのみで未来の模索を放棄する
目指すステージが違うと云うより、明確なゴールが有ると無いという本気度の違いを感じました
一度殺人を犯すと、それ以降はただの手段になると言う話が有りますが
自分の存在そのものを否定してしまった経験から、生への執着に対する不理解が無意識に産まれたのかと思うと哀しいですね
エピソード276
現在2週目です。今回の話を含めてキャラの心情が上手く解釈できなかった点があったので質問です。
今回の話で告白されたプリムの過去はミリティア陣営にとってはプリムの印象を根底から覆す内容かつ以降のレクティア会議でプリムについて言及したり下手したら顔を合わせて会話するのも辛くなるレベルの凄惨な内容だったと思います。しかし以降のエピソードを読むとミリティアもレックスもこの件について言及がなく淡泊目な反応というか、プリムについての態度もさほど変化がないように見受けられました。もちろんミリティアはプリムの協力を得られるようにと行動原理の変化がありましたが、ミリティアの原作愛、性格やレックスの正義感を考えると拷問の内容はかなり精神的に引きずる内容だったと思います。二人はこの件についてどういったスタンスなのでしょうか?反応からしてプリムの話を信じていないということはないと思いますが、現代人の感覚からするとあまりに突飛な内容すぎて、実際に悲惨な目にあう姿を見ていないこともあり現実味を感じられないといった感じなのでしょうか?
読み落としている点があったり、後期以降のエピソードで描写予定であったりした場合は申し訳ありません。
今回の話で告白されたプリムの過去はミリティア陣営にとってはプリムの印象を根底から覆す内容かつ以降のレクティア会議でプリムについて言及したり下手したら顔を合わせて会話するのも辛くなるレベルの凄惨な内容だったと思います。しかし以降のエピソードを読むとミリティアもレックスもこの件について言及がなく淡泊目な反応というか、プリムについての態度もさほど変化がないように見受けられました。もちろんミリティアはプリムの協力を得られるようにと行動原理の変化がありましたが、ミリティアの原作愛、性格やレックスの正義感を考えると拷問の内容はかなり精神的に引きずる内容だったと思います。二人はこの件についてどういったスタンスなのでしょうか?反応からしてプリムの話を信じていないということはないと思いますが、現代人の感覚からするとあまりに突飛な内容すぎて、実際に悲惨な目にあう姿を見ていないこともあり現実味を感じられないといった感じなのでしょうか?
読み落としている点があったり、後期以降のエピソードで描写予定であったりした場合は申し訳ありません。
エピソード276
いやぁ懐かしいですね。この話を書いた日からもうすぐ三年が経つらしいですよ。
ちょっと当時の僕と今の僕では考えてることが変わっているかもしれませんねぇ。
とはいえぶっちゃけ、大した理由はないと思うんですよね。
二人の態度が変わらない理由って、単純にプリムローズ本人が全然平気そうにしてるからです。
過去の傷は全部治ってますし、それを匂わせるような態度を表に出しているわけではありません。本人が気にしてない(ように見える)のに他人が勝手に傷付いてもしょうがないし、だったら気にしすぎてもしょうがない。
これについては納得しかねるって人が居るのもわかるんですけど、作者の僕がそういう共感性みたいなのに乏しいせいで描写できてないってのが正解かもしれません。
ちょっと当時の僕と今の僕では考えてることが変わっているかもしれませんねぇ。
とはいえぶっちゃけ、大した理由はないと思うんですよね。
二人の態度が変わらない理由って、単純にプリムローズ本人が全然平気そうにしてるからです。
過去の傷は全部治ってますし、それを匂わせるような態度を表に出しているわけではありません。本人が気にしてない(ように見える)のに他人が勝手に傷付いてもしょうがないし、だったら気にしすぎてもしょうがない。
これについては納得しかねるって人が居るのもわかるんですけど、作者の僕がそういう共感性みたいなのに乏しいせいで描写できてないってのが正解かもしれません。
- Lynx097
- 2024年 10月19日 21時55分
感想を書く場合はログインしてください。