感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [162]
ミリティアさんがほくほくする展開になるといいなあ
最近ミリティアさんはなんのために存在するのかわからないキャラになりつつあるので、今回はちょっと活躍してもらおうかなと思ったりもするのですが、でも役に立たないのがアイデンティティみたいなところもあるのでこのままでいい気もしています。(個人の感想)
  • Lynx097
  • 2025年 03月27日 21時14分
策士よの。策に溺れるとこまで見たいぞ。
  • 投稿者: つむ
  • 2025年 03月25日 22時53分
持ちネタの『どうしてこうなった……?』が今回も発揮されることを期待しましょう。
  • Lynx097
  • 2025年 03月27日 21時12分
使わなくなった原作知識は供養しないと化けて出るかもしれないですからね(ミリティア嬢が)!
[悲報]ミリティアさんが唯一輝ける場所だった『原作説明回』が失われたようです。
  • Lynx097
  • 2025年 03月25日 21時47分
人の嫌がる顔が好きなポテトヒルトがミアベルと原作で甘い恋をする姿がずっと想像できず「どちら様ですかその方は」とは思っていましたが原作ヒルトとポテトヒルトが全然違う可能性が!?
原作の王子はもうちょっとマイルドな性格描写になっているのかもしれませんね。
嫌がる顔が好きっていうとちょっとあれですが、好きな人を困らせたいっていう表現ならそんなに変じゃないかもしれない気がします。
  • Lynx097
  • 2025年 03月25日 21時45分
飾ってるんだね、あの絵。大丈夫なのか?
  • 投稿者: つむ
  • 2025年 03月23日 13時32分
殿下の私室に出入りするのは専属の従者とアルヴィンくらいなので外部に漏れる心配はないですね。

あ、SAN値的な意味で? それは大丈夫じゃないです。
  • Lynx097
  • 2025年 03月23日 21時44分
プリムの対外的に公開してる戦力って
・ドラゴンロードに遠距離狙撃かまして落とす
・その余波でマップ全体にバフとデバフばら撒く
・消耗した状態で魔公を倒す
だからね
普通なら大会出禁だよね
  • 投稿者: saw
  • 2025年 03月21日 05時12分
レギュレーション『魔法使用禁止』くらいしないと手が付けられなさそう。
  • Lynx097
  • 2025年 03月23日 21時42分
プリム・ミアベル・添え物レックスで全てを蹂躙してもええんやで…
  • 投稿者: 統夜
  • 2025年 03月19日 16時08分
時間チート+時間チート+添え物おじさん。
おじさんが剣を抜く前にすべての試合が終わってそう。
  • Lynx097
  • 2025年 03月19日 22時59分
互いのリーダーの思い人が相手のチームにいるという地獄のような構図になってしまうという利点
じゃなかった欠点がある
しかも想い人が揃ってナチュラル殺意高めなので本気で死を感じることが出来るという特典もあるぞ!
  • Lynx097
  • 2025年 03月19日 22時55分
同じチームとなると自ずと肉体的接触が増えると思うわけですよ(相手に作戦が伝わらないようにコソコソ話、ピンチの時に抱きかかえて回避etc)。脳金もゼロ円もお互い好きな相手がライバルのチームにいるわけですよ。上記の状況を目の前で見せられるわけですよ。これってNtrじゃ・・・おっと誰か来たようだ
プリムもミアベルも歴戦の鈍感なので、男子ィ達だけがやきもきすることになりそうですね。
それはそれで試合が白熱するかもしれない。
  • Lynx097
  • 2025年 03月19日 22時46分
プリムちゃんと考えてたな
考えた上で現実逃避というか出てきた最適解を認めたくなくて第三者に相談してみたら現実を突きつけられたと

ゼロ円とミアベルに脳筋殿下とプリムか
学生で頂点レベルだけど他の面子はどうなるか楽しみですね
実力者は結構いるけど既存面子はゼロ円側でもプリム側でもおかしくないし
  • 投稿者: バチ丸
  • 2025年 03月19日 09時53分
どうあがいても苦労する羽目になりそうだから、最初から諦めて自分を犠牲にするのが結局一番楽なんじゃないかっていういつものパターン。
なまじ何とかできちゃう能力があるから、自分が苦労して何とかするっていうのが現実的な選択肢に出てきちゃうのが辛いところですね。
  • Lynx097
  • 2025年 03月19日 22時37分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [162]
↑ページトップへ