エピソード1570の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
対人戦の基本が『相手の嫌がることをすすんでやりましょう』ではない!? なるほろつまり、相手が嫌がる隙を作ってはいけないーーひいては開戦と同時に首狩りをするか、相手が嫌がるほどの選択肢を与えてはいけないーーひいては相手に何もさせないことが肝要ということですねー? そういう意味でもない? むつかしいですー。

気分が悪くなるほどの予算申請を出して、帰ってきたのが建物の設計図ですかー。なんとも反応に困るところですねー。仮に文字通り世界を変える代物だったとして、その為に毎回不愉快な思いをしなければならないとなると、もはやそういうテーマ性の作品でマゾ集団がサバトでも開いているようなもののような気もしますねー。
さておき、本当に文字通り世界が変わるというならハル様も方針を考えるときが来たかもしれませんねー? 超能力者をせんのーー懐柔していって、神災コマンドを連打、各種対策建築を手に入れ、怪しい魔術施設の乱立ですよー。……もしや超能力者(プレイヤー)VS魔術師(NPC)VSハル様の構図を作り出そうとしているのでしょうかー。
  • 投稿者: 桜万夜
  • 2025年 04月26日 02時04分
いや、実は真相は、相手が嫌がる事ではなく喜ぶことを行って、こちらの策略を相手自ら受け入れさせようという非道な策略なのかも知れません。トロイの木馬的な策略ですねー。性格が悪いですねーどのみちー。とはいえそれは、なかなか上級者向けなので、基本は「自分がされて嫌な事は相手にするようにしましょう」ですかね。


確かに、ストレスに対して成果が見合ってない気もしますねー。これは、体調不良のイメージを嫌がって次第にコマンド選択する人が減って行ってしまう危険性が? そうなると、単なる原始的な街づくりゲームに終始してしまうという、大変つまらない結果になりかねません。それとも空を飛んで衝撃波ぶっぱ出来るだけでもおもしろい?
まあそこは報酬、生まれる施設次第として、その施設が本当に世界を変革する力を持っているとしたら、ハルも方針を決めるべきなのかも知れませんね。協力者に代わりにやってもらうのか、自分で実行できるようにするのか、よからぬ施設は駆逐するのか。なんにせよ、対立構造を作ることが神様の計画のうちでも、そこにハルさんは入ってなかったと思いますねー。
↑ページトップへ