感想一覧

▽感想を書く
[一言]
前作の続きが出たのですね!
途中の、ミヤが血に汚れて元気がなくなっていた場面、あれは、前作ではとても大切な場面でしたよね。
今作ではチイちゃんとミヤの出会いの場面になってくれたのですね。(その解釈であっているでしょうか?)

ミヤと優妃、2人との出会いを契機にチイちゃんは強くなりましたね。
チイちゃんが蒔いた芽が、他の妖の手も借りて広くひろーく繋がっていきますように。
  • 投稿者: 夕立
  • 2021年 01月31日 21時14分
感想ありがとうございます!
ミヤが血に汚れて元気をなくしていたあの場面は、前作とは時間が少し違いまして、同じ場面ではありません。前作の第17話と最終話の間で少し時間が飛んでいるのですが、その間に起こった出来事のつもりで書いていました。分かりにくかったらすみません。
チイちゃんは、色々な意味で強くなったと思います。私も、彼女の蒔いた種が広く繋がっていくことを願っています。
[一言]
みいやんと優妃が、とても仲良しで思わずほっこり。この街ではこんな風に当たり前に見かける姿になったのですね。

たくさん傷ついたことのあるみいやんですから、チイの気持ちもよくわかったことでしょう。だからこそチイに手を差し伸べたに違いありません。

そしてそんなみいやんだから、親切に出したはずの手を取ってもらうことがなくっても、怒らずに見守ることができたのだと思うのです。

みいやんの道、チイの道。それは異なるように見えて、やはり根本は同じものなのでしょう。弱きもの、苦しんでいるものに優しい彼らの未来が明るいものでありますよに。
この物語で書きたかったことが感想に詰まっていて、嬉しく思うとともに、伝わってよかったと安堵しています。
素敵な感想をありがとうございます!
[一言]
人も狐も一緒。
仲良くできるなら仲良くしたいですね。
優しい物語をありがとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 01月06日 21時29分
管理
感想ありがとうございます!
優しい物語と言っていただけて、とても嬉しいです。
[良い点]
大切なものがあれば、妖力を使いこなすことができ、より強くなる。
という表現が素敵だなぁと思いました。
後、優紀ちゃんとミヤちゃんが、キツネ耳少女のチィちゃんを
想いやるところも良かったです。
[気になる点]
確認ですが、悪い妖怪もいるとはいえ、この作品の世界は
人間と妖怪が共存する世界という解釈で大丈夫でしょうか?
大切なものを持つことでより強くなる、ということがある種のテーマのような話でもあるので、そういっていただけて嬉しいです。
この物語の世界では人間と妖怪が共存しているという解釈で大丈夫です。もし分かりにくかったら、すみませんでした。
最後になりましたが、感想ありがとうございます!
↑ページトップへ