感想一覧
▽感想を書く[一言]
仮に問答無用で指突っ込んでバーン!って感じで、マスク吹き飛ばしても彼女がその場に居ないから証明が出来ないって事でその場で捕まえれないから逃げられますな。
仮に問答無用で指突っ込んでバーン!って感じで、マスク吹き飛ばしても彼女がその場に居ないから証明が出来ないって事でその場で捕まえれないから逃げられますな。
- 投稿者: BEARJAMMIN
- 2021年 09月20日 10時49分
DONgame・ʕ•ᴥ•ʔさん
ご感想くださりありがとうございます。
相手が探していた人物であればそれでもよさそうですが万が一相手が一般女性だった場合は不審者として問題になりそうですね
ハイリスクなような気もします
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
相手が探していた人物であればそれでもよさそうですが万が一相手が一般女性だった場合は不審者として問題になりそうですね
ハイリスクなような気もします
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 09月20日 16時38分
[良い点]
楽しく拝読しました♪
男性が変人で、女性は常識人でただ巻き込まれたっぽく見えますが……コワヤコワヤ……。
マスクが当たり前の世の中なので、この作品のようにごく普通に人に紛れていそうで面白かったです。
楽しく拝読しました♪
男性が変人で、女性は常識人でただ巻き込まれたっぽく見えますが……コワヤコワヤ……。
マスクが当たり前の世の中なので、この作品のようにごく普通に人に紛れていそうで面白かったです。
島猫。さん
ご感想くださりありがとうございます。
おっしゃる通り男の人を変な人のように書いてみました。
でも実際は……(笑)
マスクが嫌いな私が毎日マスクをしている。電車に乗ればみんなマスク……ふとそんな状況から思いつき書いてみました。
楽しんでいただけてよかったです!
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
おっしゃる通り男の人を変な人のように書いてみました。
でも実際は……(笑)
マスクが嫌いな私が毎日マスクをしている。電車に乗ればみんなマスク……ふとそんな状況から思いつき書いてみました。
楽しんでいただけてよかったです!
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 02月16日 22時50分
[良い点]
元祖都市伝説。
マスクだらけの街になってしまった昨今、彼女も仕事がしやすくなったか?
元祖都市伝説。
マスクだらけの街になってしまった昨今、彼女も仕事がしやすくなったか?
家紋 武範さん
ご感想くださりありがとうございます。
マスクをつけた人が多い電車を見て、この中にいても気づかないなと思いまして書いてみました。
きっと今は彼女にとって活動しやすい状況かと。
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
マスクをつけた人が多い電車を見て、この中にいても気づかないなと思いまして書いてみました。
きっと今は彼女にとって活動しやすい状況かと。
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 02月07日 22時16分
[良い点]
コロナ禍で半ばマスクの着用が義務化されているこのご時世であるからこそ、恐怖が伝わってくる作品ですね。
最初はマスクの女性に詰め寄る男の人が『えっ、何なんこの人……』って感じだったのですが、読み終わった頃には完全に意表を突かれた気持ちでした。思わず、『やられた……』と声に出してしまいましたとも。
男性が無理やりにでもマスクをはぎ取って顔を確かめていれば、『悲劇の連鎖』は止まっていたのでしょうか。いや、口封じにその場にいた全員を餌食にする、だなんて展開もありえる……いずれにせよ、悪夢は終わらずに続いていくのでしょうね。
[一言]
鞠目様、お初にお目にかかります。虹色冒険書と申します。
私もホラー作品を投稿していまして、参考になる作品はないものかとなろう内を彷徨っていたところ、貴作に巡り合った次第です。
良い点でも述べましたが、こんな世の中だからこそ『現実に起こり得る』と感じてしまう作品でした。もしや、私が街で何気なくすれ違っている女性の中に、口裂け女がいたかも知れない……? 冗談抜きでそう感じてしまうほどです。良い着目点だと感じました。口裂け女に遭遇してしまった場合の対処法、調べておかねば……!
長々と失礼いたしました。
読ませて頂き、誠にありがとう御座いました!
コロナ禍で半ばマスクの着用が義務化されているこのご時世であるからこそ、恐怖が伝わってくる作品ですね。
最初はマスクの女性に詰め寄る男の人が『えっ、何なんこの人……』って感じだったのですが、読み終わった頃には完全に意表を突かれた気持ちでした。思わず、『やられた……』と声に出してしまいましたとも。
男性が無理やりにでもマスクをはぎ取って顔を確かめていれば、『悲劇の連鎖』は止まっていたのでしょうか。いや、口封じにその場にいた全員を餌食にする、だなんて展開もありえる……いずれにせよ、悪夢は終わらずに続いていくのでしょうね。
[一言]
鞠目様、お初にお目にかかります。虹色冒険書と申します。
私もホラー作品を投稿していまして、参考になる作品はないものかとなろう内を彷徨っていたところ、貴作に巡り合った次第です。
良い点でも述べましたが、こんな世の中だからこそ『現実に起こり得る』と感じてしまう作品でした。もしや、私が街で何気なくすれ違っている女性の中に、口裂け女がいたかも知れない……? 冗談抜きでそう感じてしまうほどです。良い着目点だと感じました。口裂け女に遭遇してしまった場合の対処法、調べておかねば……!
長々と失礼いたしました。
読ませて頂き、誠にありがとう御座いました!
虹色冒険書さん
ご感想くださりありがとうございます。
実は先日「あの命達を忘れない」を読ませていただきました。
高校の先輩が動物保護の仕事をしていて、似たお話を伺った事がありましてその時の事を思い出しておりました。現実を直視させる切なくも素敵なお話だと思いつつ、感想を書けばよかったのですがそっと星をつけて退席しておりました……失礼しました。
割烹で紹介してくださったみこと。さまには心より感謝しております。
拙作、参考になりましたでしょうか?
頂戴した感想大変嬉しいです。
私自身は怖がりなのですがホラーばかり書いております(笑)
いつもホラーを書く時は、自分の日常の出来事や思った事をベースに書くようにしているのですが、少しでも「日常で起こりそう……」と読んでくださった方が思ってもらえるよう意識して書いております。
なので頂戴した感想がとても嬉しくて嬉しくて!
ホラー書かれているのですね。
改めて読ませていただきたく思います。
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
実は先日「あの命達を忘れない」を読ませていただきました。
高校の先輩が動物保護の仕事をしていて、似たお話を伺った事がありましてその時の事を思い出しておりました。現実を直視させる切なくも素敵なお話だと思いつつ、感想を書けばよかったのですがそっと星をつけて退席しておりました……失礼しました。
割烹で紹介してくださったみこと。さまには心より感謝しております。
拙作、参考になりましたでしょうか?
頂戴した感想大変嬉しいです。
私自身は怖がりなのですがホラーばかり書いております(笑)
いつもホラーを書く時は、自分の日常の出来事や思った事をベースに書くようにしているのですが、少しでも「日常で起こりそう……」と読んでくださった方が思ってもらえるよう意識して書いております。
なので頂戴した感想がとても嬉しくて嬉しくて!
ホラー書かれているのですね。
改めて読ませていただきたく思います。
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 01月25日 15時17分
[一言]
駅員さんに訴える言葉、信じましたよ〜。だってマスクの下はとの声が。
今はみんなマスクですものね。マスクを取らなくても不審がられるどころか、当たり前の世界になりつつあります。
だから彼女も大手を振って電車に乗れるようになったのかなぁと思いました!
色々ホラーで怖い世の中です。
読ませて頂きありがとうございました!
駅員さんに訴える言葉、信じましたよ〜。だってマスクの下はとの声が。
今はみんなマスクですものね。マスクを取らなくても不審がられるどころか、当たり前の世界になりつつあります。
だから彼女も大手を振って電車に乗れるようになったのかなぁと思いました!
色々ホラーで怖い世の中です。
読ませて頂きありがとうございました!
瑞月風花さん
ご感想くださりありがとうございます。
男性のこと信じてくださりありがとうございます。
このお話を書いている時、男性が怪しいと見せかけて実は……
という展開を考えていましたが男性が不憫だなあと思っておりました。(←書いた本人のくせに
今の世の中は彼女にとって動きやすい時代かもしれません。
緊急事態宣言が出てしまうとステイホームしなきゃですが(笑)
こちらこそお読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
男性のこと信じてくださりありがとうございます。
このお話を書いている時、男性が怪しいと見せかけて実は……
という展開を考えていましたが男性が不憫だなあと思っておりました。(←書いた本人のくせに
今の世の中は彼女にとって動きやすい時代かもしれません。
緊急事態宣言が出てしまうとステイホームしなきゃですが(笑)
こちらこそお読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 01月16日 23時37分
[一言]
復讐は堅実とは言えない手段ですが、割と似たようなことが日常に潜んでますよね……
むきになって喚き散らす人と、
理路整然として見える人。
はたから見たら後者が正しいような気になってしまいます。
そこになにがあるのか、訴えたいものはなんなのかを含めて判断しないといけないな、となんだか反省してしまいました……
復讐は堅実とは言えない手段ですが、割と似たようなことが日常に潜んでますよね……
むきになって喚き散らす人と、
理路整然として見える人。
はたから見たら後者が正しいような気になってしまいます。
そこになにがあるのか、訴えたいものはなんなのかを含めて判断しないといけないな、となんだか反省してしまいました……
砂臥 環さん
ご感想くださりありがとうございます。
痴漢の冤罪の話を聞いて参考にしております。
あとは有名な都市伝説を思い出して、今の状況だと活動しやすいだろうなあと思い書いてみました。
私も見た目に惑わされずに本質を見極められるようになりたいものです。
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
痴漢の冤罪の話を聞いて参考にしております。
あとは有名な都市伝説を思い出して、今の状況だと活動しやすいだろうなあと思い書いてみました。
私も見た目に惑わされずに本質を見極められるようになりたいものです。
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 01月15日 12時26分
[良い点]
あ……。
リアル都市伝説がここに……。
[気になる点]
被害者家族って、必死だからこそあんな風になってしまうのかなと、なんとも世は無情でしょんぼりします。
話もちゃんと聞いてもらえないとは。
あ……。
リアル都市伝説がここに……。
[気になる点]
被害者家族って、必死だからこそあんな風になってしまうのかなと、なんとも世は無情でしょんぼりします。
話もちゃんと聞いてもらえないとは。
平民のひろろさん さん
ご感想くださりありがとうございます。
リアルと言っていただけて嬉しいです。
そうですね、被害者家族は大切なものを失っているからこそだと思います。
今回は痴漢の冤罪に関して男性の話が聞いてもらいにくいと伺い参考にしてみました。
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
リアルと言っていただけて嬉しいです。
そうですね、被害者家族は大切なものを失っているからこそだと思います。
今回は痴漢の冤罪に関して男性の話が聞いてもらいにくいと伺い参考にしてみました。
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 01月14日 20時30分
[一言]
誰しもがマスクをつける昨今、誰かさんには好都合な状況になりましたね。
時勢と古典がうまくマッチしていて、面白いです。
鞠目さまは綺麗です。
誰しもがマスクをつける昨今、誰かさんには好都合な状況になりましたね。
時勢と古典がうまくマッチしていて、面白いです。
鞠目さまは綺麗です。
そらとびねこさん
ご感想くださりありがとうございます。
マスクをしている人ばかりなのでおっしゃる通り活動しやすい環境かなあと思い書いてみました。
かなり短いお話になってしまったのでどうだろうと思っておりました。面白いと言っていただけて嬉しいです!
き、綺麗だなんてそんな……(//∇//) 照れます(//∇//)
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
マスクをしている人ばかりなのでおっしゃる通り活動しやすい環境かなあと思い書いてみました。
かなり短いお話になってしまったのでどうだろうと思っておりました。面白いと言っていただけて嬉しいです!
き、綺麗だなんてそんな……(//∇//) 照れます(//∇//)
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 01月12日 09時02分
[良い点]
う、うまいっっ…汗汗汗m(_ _)m
さ、さすがですね…汗汗m(_ _)m
これぞ、ホラー…汗
逆転してて、悪しものが、狩られず、善なる者が、とらわれる…汗
だからこそ、闇…。
だからこそ…怖い…。
因果応報の言葉の意味さえ、及ばない恐怖…汗。
怖かったです!!!
ありがとうございましたっっ!!!!!m(_ _)m
う、うまいっっ…汗汗汗m(_ _)m
さ、さすがですね…汗汗m(_ _)m
これぞ、ホラー…汗
逆転してて、悪しものが、狩られず、善なる者が、とらわれる…汗
だからこそ、闇…。
だからこそ…怖い…。
因果応報の言葉の意味さえ、及ばない恐怖…汗。
怖かったです!!!
ありがとうございましたっっ!!!!!m(_ _)m
すみいちろさん
ご感想くださりありがとうございます。
そんなそんな、勿体無いお言葉をありがとうございます。
まだまだでございます。
他の方のホラーを読んでいるともっと頑張らないとなあと思う日々です。
こちらこそお読みくださりありがとうございました!
ご感想くださりありがとうございます。
そんなそんな、勿体無いお言葉をありがとうございます。
まだまだでございます。
他の方のホラーを読んでいるともっと頑張らないとなあと思う日々です。
こちらこそお読みくださりありがとうございました!
- 鞠目
- 2021年 01月11日 16時21分
[一言]
つまり、昨年のこの時期、彼女?は引きこもらざるを得なかったと?
マスク足りてます?
つまり、昨年のこの時期、彼女?は引きこもらざるを得なかったと?
マスク足りてます?
555さん
ご感想くださりありがとうございます。
あ、本当ですね。その視点はなかった!
でも、きっと何年も何年もマスクユーザーの彼女。
きっと家に大量のストックがある事でしょう。
本日知ったのですが不織布マスクが家庭用マスクとして普及したのが2000年ごろだそうです。
こちらの都市伝説が流行ったのは1980年代前後。という事は彼女は布マスクを使って活動していたと考えられます。なので不織布マスクが市場に出回らなかった期間もきっと布マスクで活動できたかと思われます。
まあこんな時期なんだからステイホームしてほしいですけど(笑)
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
あ、本当ですね。その視点はなかった!
でも、きっと何年も何年もマスクユーザーの彼女。
きっと家に大量のストックがある事でしょう。
本日知ったのですが不織布マスクが家庭用マスクとして普及したのが2000年ごろだそうです。
こちらの都市伝説が流行ったのは1980年代前後。という事は彼女は布マスクを使って活動していたと考えられます。なので不織布マスクが市場に出回らなかった期間もきっと布マスクで活動できたかと思われます。
まあこんな時期なんだからステイホームしてほしいですけど(笑)
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2021年 01月11日 08時25分
感想を書く場合はログインしてください。