感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
住居を変えた時に、転校はしなかったのかな。学校も、不登校のフォロー入れてないのか、親が無視しているのか。
講師の予習をしていた時に、絡んできたのはそういう意味があったのか。
省エネ系なのに、深みにはまり込んでいく未来が見えるような。
住居を変えた時に、転校はしなかったのかな。学校も、不登校のフォロー入れてないのか、親が無視しているのか。
講師の予習をしていた時に、絡んできたのはそういう意味があったのか。
省エネ系なのに、深みにはまり込んでいく未来が見えるような。
エピソード12
ゆったりまったりずぶずぶと。そんな感じで進めたいですね。
- 城野白
- 2021年 01月17日 12時15分
[一言]
いやー、なんか無害なんだけれど、なんだかなあ/w
きっと、この程度の課金はいいんだ。ランキングのために、常に人権キャラを引かなきゃいけない、とか思い始めると、破綻するんだ。微課金ぐらいがきっと良い。
突っ込んでほしい、フラグが立っていてもへし折る。無関心系の正しい主人公か。世界を救って回る必要なんてないのさ/w
いやー、なんか無害なんだけれど、なんだかなあ/w
きっと、この程度の課金はいいんだ。ランキングのために、常に人権キャラを引かなきゃいけない、とか思い始めると、破綻するんだ。微課金ぐらいがきっと良い。
突っ込んでほしい、フラグが立っていてもへし折る。無関心系の正しい主人公か。世界を救って回る必要なんてないのさ/w
エピソード11
果たしてこのフラグは折れているのか?
- 城野白
- 2021年 01月15日 13時44分
[良い点]
なるほど、ゆずちゃんと呼べばいいのね(*^^*)
呼んだらすごく怒るだろうけど(笑)
なるほど、ゆずちゃんと呼べばいいのね(*^^*)
呼んだらすごく怒るだろうけど(笑)
エピソード10
ゆずちゃんと呼ぶとポリスメンがやってきます
- 城野白
- 2021年 01月14日 16時23分
[気になる点]
レジ袋は持って歩いているのかな? レジ袋で渡しているから。ちなみに、私は基本的にレジ袋再利用派なので持って歩くようにしています。
[一言]
JCはJCなりに闇を抱えていそうだけれど… 人はみなそんなもんなのに、なんで天然さんはあんなに明るく生きていけるのかなあ。
レジ袋は持って歩いているのかな? レジ袋で渡しているから。ちなみに、私は基本的にレジ袋再利用派なので持って歩くようにしています。
[一言]
JCはJCなりに闇を抱えていそうだけれど… 人はみなそんなもんなのに、なんで天然さんはあんなに明るく生きていけるのかなあ。
エピソード9
ナチュラルに間違ってました。ありがとうございます。
天然さんの明るいのがいっちゃん怖いですよね。まあ、そこも考えてあの性格です。
天然さんの明るいのがいっちゃん怖いですよね。まあ、そこも考えてあの性格です。
- 城野白
- 2021年 01月13日 01時27分
[一言]
会食、3人なら今でもOK。5人だとちょっとアウトかな/w
唐揚げは、もも派とむね派があるらしい。ももの唐揚げなんて信じられない、と奥さんを非難していた夫がいたのだけれど、そりゃあんた見識が狭すぎるよって。
若い彼らが選んだのなら、きっとここはももの唐揚げだろうなあ。みんなでおいしくいただけたらいいけど。
どうなることやら。
会食、3人なら今でもOK。5人だとちょっとアウトかな/w
唐揚げは、もも派とむね派があるらしい。ももの唐揚げなんて信じられない、と奥さんを非難していた夫がいたのだけれど、そりゃあんた見識が狭すぎるよって。
若い彼らが選んだのなら、きっとここはももの唐揚げだろうなあ。みんなでおいしくいただけたらいいけど。
どうなることやら。
エピソード7
もも派ですがむねも美味しいんですよね。むね肉だと大葉とチーズを挟んでもけっこう美味しかったりでレパートリーが腹減ってきたなぁ
- 城野白
- 2021年 01月12日 19時41分
[一言]
格安の賄いを手に入れた。しかも美味/w
彼女の思惑は、なんともシンプルな物だった。
しかし、一人にだけ料理を作り続ける、というのは同居人にはどう思われるかなあ…
格安の賄いを手に入れた。しかも美味/w
彼女の思惑は、なんともシンプルな物だった。
しかし、一人にだけ料理を作り続ける、というのは同居人にはどう思われるかなあ…
エピソード6
変な空気にならないといいですが……。
共同生活は調和が大事なので。
共同生活は調和が大事なので。
- 城野白
- 2021年 01月11日 22時52分
感想を書く場合はログインしてください。