感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
異世界の学校か何かかな?
学校に寄付がなくなったぐらいで校長の座を追われるような人がなんで他校の生徒を無理やり転校させたりできるんだよ。
スーツ姿の男たちってのも謎だな。もう見放されてる元カノにも付き従ってるのはなんで?
そもそもただの校長の娘になんでSP?らしきものが付いてるんだよ。
金持ちの家ならたかが寄付がなくなったぐらいで追放されないでしょうしそもそも他校からわざわざ生徒を引き抜いたって何?
自分の学校で優秀なの入れるなり教師に介入させるなりすればいいだけなのに…わざわざ他校から引き抜いておいて娘が優秀だったからってのもだったらなんでわざわざ引き抜いたんだよって話ですよ。
そして主人公はこの連中と縁を切ると同時に自立できるようになったらまず毒親との縁も切らないといけないでしょうね。
色々ツッコミどころ満載のざまぁがしたいだけのお話でした。
  • 投稿者: yuu
  • 2024年 06月05日 21時07分
[気になる点]
何これ?
まず、独自の世界設定ならそこを描くことから始めないと意味が分からん

ただ、長編として丁寧に描けば化けるかもしれない
学園経済とか、話としては壮大だけど相応の知識が必要だし難しそうではあるけど
  • 投稿者: ドーパ
  • 2024年 05月27日 22時17分
[一言]
学校(高校の生徒会)を舞台にしているから違和感が強いけど、舞台を一族経営
の会社建て直しもの(素人目線)に改編すると違和感が軽減される。
  • 投稿者: ななし
  • 男性
  • 2021年 01月31日 14時28分
[一言]
連載して欲しいとかいう人もいるけど、それで連載したらまた短編詐欺だよ、みたいなこと言う人いるから作者の迷惑にならんようにこれで満足しとけよ。


ウダウダが長くならずとてもスッキリ読めて面白かったです。
[一言]
連載してもらいたいです!

南央高校での出来事とか詳しく読みたいです!!
[一言]
良い作品とは言い難いですが大変面白い作品でした。
最初から世界観がだいたい分かるので想像しやすく「何を言ってるんだろう?」と、ならない部分や浮気されてからのウダウダ悩んでる部分がダイジェストで終わってたので最初から最後まで気持ちよく読める点が私は好きです^ ^

[気になる点]
主人公毎回告白受け身すぎないか? ガツガツ言って欲しいわけではないが、「まぁ告白されたし?悪い気分しないから付き合おう。」みたいな感じにしか受け取れません。
  • 投稿者: naroyomo
  • 2021年 01月14日 12時07分
[良い点]
色々と無理が多い設定は良いとして、戻って早々に着手したのが友人関係の復旧ってことは、息子を奴隷として売った両親は赦さず関係を放置してたって事でしょ?
両親に対するざまあマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
[一言]
赤いのは孕んでたんじゃあ。
元々学長のごり押しか外面の良さで会長になったが、無能でダメ。それでも副会長が頑張りギリギリ維持し、彼が来て再建したのに放逐し、副会長もさり、破滅へですかね。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2021年 01月13日 20時52分
[一言]
高校という背景でこの強引さは、事実上、不可能なはずなのですが、どうやって手続きできたのか。

ご家族の都合とかもあるはずなのに、とかいう常識的な突込みは置いておいて。

このパターンでよく白水さんの告白を素直に受け止める事が出来たなぁと。
既に似たようなパターンで騙されているのだから少しは警戒するのかなと思いきや即答で宜しくお願いしますときたもんだ。

やっぱり本物の告白と偽物の告白との違いなのかな?
一度騙されたことで、見る目が養われたのか、それとも懲りないだけなのか。

今度こそお幸せに。
  • 投稿者: たらこ
  • 2021年 01月13日 17時40分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ