感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
代償重
  • 投稿者: tacky1v1
  • 2025年 07月02日 22時36分
でもよく知らん中年が使ってる弁当箱で食べようと思うよな。普通にきしょいわ笑 どっちもノンデリ
  • 投稿者: tacky1v1
  • 2025年 07月02日 21時54分
深夜の断りを聞くと、灯里の瞳から光が消えうせ、俯きながらも精一杯取り繕った笑みを浮かべた彼女はゆっくりと身を翻して深夜の元を去っていった 
 
見たいぞこのシーン笑
  • 投稿者: tacky1v1
  • 2025年 07月02日 21時51分
主人公悪魔憑きなのか
  • 投稿者: tacky1v1
  • 2025年 07月02日 21時31分
「あぅ……それは、その……あっ! ほら! もうマンション見えてるから! 私はここで!」 
 
ここで言い切れないのがリアル
  • 投稿者: tacky1v1
  • 2025年 07月02日 21時21分
[良い点]
∀・)いや~楽しかったです。ラストに向けて展開が熱くなってきましたね!!神崎深夜くん、めちゃくちゃカッコいいです。まえの感想で作品の長所は述べさせていただきましたが、そこを重点におきつつも全体の構造がたいへん上手く造られた作品だと思いました。変に複雑にしてないのが良かったですね。
[気になる点]
∀・)終盤に関してはとくには。ただただ楽しませて貰いました☆☆☆
[一言]
∀・;)そうか、これで1章なのか。次回作も期待できる良い作品でしたね~。
[良い点]
∀・)3人称で淡々と分かりやすく流れるように。だけどアクションシーンなど緊張感のあるシーンでは、その雰囲気も滲ませている。それから主人公の深夜君とちゃんとそれぞれのキャラ立ちも何気ない会話からもしっかりとれてて……アニメノリ的な印象が濃い感じは受けますが、1つのエンタメとして総合力が高いですね。良い学園モノと思います☆
[気になる点]
∀・)そうですね~主人公の深夜君が特に好印象ですが、彼を読者として神崎君と呼べばいいのか、深夜君と呼べばいいのか、そこを読みながら迷ったところがあります。いまは深夜君で読んでますが。
[一言]
∀・)面白いですね。スラスラと読んでいけそうです。
[良い点]
∀・)いや~いいですね。青春SFモノ、しかも凄く良い緊張感を持ってたので、はい、だいぶ好きなヤツです(笑)アニメ的な絵が浮かぶ設定というか、雰囲気を外枠から巧く作られてる印象があったので純粋に「面白いな」と感じました。
[気になる点]
∀・)
本当にいらない余談なんですけど、主人公の神崎君が僕の現在連載してる作品の主人公の零君を彷彿とさせていて(平穏な日常を求めてるあたりww)、すごいメチャクチャ親近感を覚えました(笑)タイプは違いますが、友達になれるかもです(笑)
[一言]
∀・)とある機会を頂きまして本作と出会いました。まだ最初の方しか読めてないですが、必ず最後まで読ませて頂きます。あらすじを読んだだけでも「これはすごく面白い」と思わせてくれる作品です。きっと最後まで読み切ったときには僕のほうから些細にはなりますが「プレゼント」を贈りますので、楽しみに待っていてください☆
↑ページトップへ