感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
容赦がなくてすばらしいラストですね。読んだ人それぞれに解釈が生まれていそうなのも、とてもすばらしいです。
だんだんと殺風景になっていく部屋を、想像しながら読みました。面白かったです。
  • 投稿者: 繭美
  • 2021年 01月16日 00時34分
まゆみさん
感想をありがとうございます!
『容赦がない』
それ、私が言われて嬉しい言葉です!
読んだ人それぞれの解釈!
みなさん、色んな解釈をしてくれて嬉しいです!

『だんだんと殺風景になっていく部屋』
めっちゃホラーですね!
それは怖い!
ちなみにおもちゃはちょっと探せば出てくるんですよ!
おもちゃは……
[良い点]
 これまた思いもつかぬ意外な結末。
 お母さん、どこなんでしょう?
 よそで不倫をしているのか、妖怪に食べられたのか、タンスの裏に隠れているのか、読む人はいろいろ考えさせられますね。
 いずれにしろ秀逸なオチでした。 

 
  • 投稿者: keikato
  • 2021年 01月15日 07時34分
かとうさん
感想をありがとうございます!
おお!意外でしたか!
やったぜ!
『よそで不倫をしているのか、妖怪に食べられたのか、タンスの裏に隠れているのか』
さすがかとうさん!
妖怪母隠し!
秀逸!あざーす!
[良い点]
「童話なのにR 15?」と思っていたら、読み終わって納得しました!
こりゃ子どもに読み聞かせたら、後追いがめちゃくちゃ酷くなりそう……(笑)!

ひらがなで、ほのぼのした雰囲気なのに、最後でゾクっとさせるとは、新たな世界を見せて頂きました!

ありがとうございます!
[気になる点]
『かたずけ』は『かたづけ』だったかな? とちょっと気になりました。
  • 投稿者: 衣谷強
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月15日 05時37分
えたにさん
感想をありがとうございます!
そうなんです!
R15なんです!
つける必要などないとは思うのですが、つまらないこだわりです!
後追い(怖

ゾクっとしていただき嬉しいです!
お読みいただきありがとうございました!
[一言]
最後に「え? あ?」となりました。
お母さーーーんと叫びたいけれど……
このご家庭なぁ、お父さんもあっくんと似たようなことしてそうなんですよね~。

時には荒療治も必要かもですね。
……ふぅ。
  • 投稿者: 夕立
  • 2021年 01月14日 21時18分
夕立さん
感想をありがとうございます!
衝撃を受けていただけましたか!
やったぜ!
父親は……やってるかも!?
荒療治だったらいいんですけど……
[一言]
ああ、これは厳しい。
みずから動かないものは、失うばかりなのだ。

暮伊豆さん特有の遅効性の毒にやられました。
札束さん
感想をありがとうございます!
ですよねー!
世の常ですよねー!
遅効性の毒!?
かっこいい言い回しですぞ!
あざーす!
[一言]
こんなことよくあるよね〜とかわいいお話だなと思っていたのですが、最後のオチにドキッとさせられました。なくなったもの探せるようになるといいですね。読ませて頂きありがとうございました。
瑞月さん
感想をありがとうございます!
なくしたものは自分で探すしかありませんよね!
ドキッとしましたか!
やったぜ!
お読みいただきありがとうございます!
[一言]
リズムよくテンポよく進んでいって、最後になんでもないようにポンと提示して終わって、「え?」って置いてけぼりにされるこの感覚が、最高に気持ちよかったです。(その感想もどうなのかと思いますが)
子どものあどけなさが、より喪失感を際立たせてますね。
後味の悪さが最高でした。(誉めてます、超褒めてます)
彩瀬さん
感想をありがとうございます!
なんと嬉しいお褒めの言葉!
あざーす!
リズム感!
置いてきぼり感!
喪失感!
後味の悪さ感!
無理やりまとめてみました!
超褒めていただきありがとうございます!
[一言]
切ない……。
お母さんはどうなってしまったのでしょう。
子育てに疲れてしまったのかなと思いました。

子どもだけでなく、大人も色々と考えさせられるお話ですね。
  • 投稿者: K・t
  • 女性
  • 2021年 01月14日 16時16分
K さん
感想をありがとうございます!
まったくです、母親はどうなってしまったのか……たぶん失踪系は一番確率高いです!

一人ぼっちになってしまってからでは遅いですよね……
他人事じゃなーい!
[一言]
これを読み聞かせて、
『お片付けできない、嘘つきの悪い子は、お母さんがいなくなっちゃうんだよ』
って言ったらトラウマになりつつ、ちゃんとできるようになりそうですね!

どうでもいい話ですが、子供嫌いの友人が、スーパーとかで好きに走り回った挙句、『ママぁー!!』とギャースカ泣き叫ぶ子供を見て一言、

『ママはいなくなっちゃったんだよ……』(※子供には言ってませんが、言った想定で)

と言ったのに、大爆笑したことを思い出しました。
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2021年 01月14日 13時53分
すながさん
感想をありがとうございます!
例えトラウマになったとしても、それで片付けができるような子になれば安いものですね!
大人になっても片付けができない私のようにはなって欲しくないものです!

『ママはいなくなっちゃったんだよ……』
子供に聞かせてやりたいですな!

騒ぐ子供でも好感が持てたり持てなかったりするのが不思議なもんです!
[良い点]
いつまでも
あると思うな
親と金

でも子供は愚かなものですから、言って聞かせるだけでなく時には叱る必要があります。それをしてあげるのが親の務めだとも思いますね。
  • 投稿者: 九傷
  • 2021年 01月14日 10時36分
九さん
感想をありがとうございます!
まったくです……
泣けてくる言葉ですね……

見たところ、この母親はあまり叱ってないようですね。
子供もそれをいいことにどこまでも甘えたんでしょうか……
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ