感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
そして、シャーリーが帰り(→る)ときに、アルベールが淋しそうな顔をするのは毎日のことだった。
確認お願いします。
[一言]
フレンチトースト初めて食べたらそりゃエンドレスになりますね…!塔の中にしかいないのなら運動不足になりそうだけれど、それほど食欲も沸きそうにもないですしね…。
王族が贅沢になれていけない、特に食事が、ということは緑の塔の人質と関連がありそう。
そして、シャーリーが帰り(→る)ときに、アルベールが淋しそうな顔をするのは毎日のことだった。
確認お願いします。
[一言]
フレンチトースト初めて食べたらそりゃエンドレスになりますね…!塔の中にしかいないのなら運動不足になりそうだけれど、それほど食欲も沸きそうにもないですしね…。
王族が贅沢になれていけない、特に食事が、ということは緑の塔の人質と関連がありそう。
[良い点]
天然酵母でパン種を起こすのは大変ですが頑張れシャーリー!あれが使えるとパンのレベルがぐっとあがる…はず!!
酵母で焼く前はトルティーヤみたいな重曹で発酵させる薄いパンだったのでしょうか…。
天然酵母でパン種を起こすのは大変ですが頑張れシャーリー!あれが使えるとパンのレベルがぐっとあがる…はず!!
酵母で焼く前はトルティーヤみたいな重曹で発酵させる薄いパンだったのでしょうか…。
[良い点]
異世界たまごのサルモネラは気になりましたが、マヨネーズは酢を使うから大丈夫と何かで読みました
アメリカにもマヨネーズありますし、ティラミスもバニラアイスも生卵使うしカルボナーラは半生だしで結構海外でも生卵料理ありますよね(さすがにTKGはあまり好まれないみたいですが…)
[気になる点]
パン作りキター!
元天然酵母のパン屋で働いてた身としてはパン作り気になります!
新キャラ王子より料理の方が気になってます 笑
異世界たまごのサルモネラは気になりましたが、マヨネーズは酢を使うから大丈夫と何かで読みました
アメリカにもマヨネーズありますし、ティラミスもバニラアイスも生卵使うしカルボナーラは半生だしで結構海外でも生卵料理ありますよね(さすがにTKGはあまり好まれないみたいですが…)
[気になる点]
パン作りキター!
元天然酵母のパン屋で働いてた身としてはパン作り気になります!
新キャラ王子より料理の方が気になってます 笑
[気になる点]
この世界の卵は大丈夫なのでしょうか?
以前、外国に住んでいた人がそこの国で売られているマヨネーズの不味さに我慢出来なくなって自作したら、次の日からしばらくトイレの住人になったという話を聞いたことがあったので……。
王子様、ポテトサラダでお腹壊してないですよね?
この世界の卵は大丈夫なのでしょうか?
以前、外国に住んでいた人がそこの国で売られているマヨネーズの不味さに我慢出来なくなって自作したら、次の日からしばらくトイレの住人になったという話を聞いたことがあったので……。
王子様、ポテトサラダでお腹壊してないですよね?
[気になる点]
パン種は作らないの?
酵母菌作っただけじゃ、発酵が弱いよ
あまりふわふわのパンには…。
パン種は作らないの?
酵母菌作っただけじゃ、発酵が弱いよ
あまりふわふわのパンには…。
[一言]
たまにでいいから来てくれって言われるからには、有資格者は入るだけでなく出るのも自由なんだろうか。
それならそこまで悲観的にならなくても…?
たまにでいいから来てくれって言われるからには、有資格者は入るだけでなく出るのも自由なんだろうか。
それならそこまで悲観的にならなくても…?
[良い点]
読みやすく面白い
今話では物語概要部分ではあるが
作者の料理の知識の豊富さが輝く
[気になる点]
物語序盤なので不透明な世界観
[一言]
王族を人質に取りは入れる人間が数少ないとなれば
緑の塔は何でも生み出す可能性が有りそうで面白そう
もし出来るなら主人公にとって最高の舞台かもしれない
閉鎖空間での料理研究
読みやすく面白い
今話では物語概要部分ではあるが
作者の料理の知識の豊富さが輝く
[気になる点]
物語序盤なので不透明な世界観
[一言]
王族を人質に取りは入れる人間が数少ないとなれば
緑の塔は何でも生み出す可能性が有りそうで面白そう
もし出来るなら主人公にとって最高の舞台かもしれない
閉鎖空間での料理研究
[気になる点]
ええ……人質っていざというときに交渉材料にもするのに、発狂するような環境に置くって正気じゃないような。
友好のためならなおさら、行動の自由はなくとも世話や生活はきちんと面倒見なきゃ、人質が発狂したってなったら相手の枷がなくなって、その気になれば気兼ねなく戦争仕掛けられるけど……そこまで考えて設定してるなら何も言いませんが。
ええ……人質っていざというときに交渉材料にもするのに、発狂するような環境に置くって正気じゃないような。
友好のためならなおさら、行動の自由はなくとも世話や生活はきちんと面倒見なきゃ、人質が発狂したってなったら相手の枷がなくなって、その気になれば気兼ねなく戦争仕掛けられるけど……そこまで考えて設定してるなら何も言いませんが。
感想は受け付けておりません。