エピソード41の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
今回の話でシュトライト記載が8カ所
シュトラウト記載が2カ所
間違いの方が多いのは如何なものでしょうか?
今回の話でシュトライト記載が8カ所
シュトラウト記載が2カ所
間違いの方が多いのは如何なものでしょうか?
エピソード41
ありがとうございます。
気を付けます。
気を付けます。
- えぞぎんぎつね
- 2021年 07月20日 21時02分
[気になる点]
なんで屋敷の警備担当未だに加勢に来ないんだ?
皆殺しにでもされたんか?
[一言]
攻撃魔法って無音なん?でなけりゃ
夜中に魔法使いまくって王都の治安維持担当が
緊急事態として駆け付けまくるやろ
誰が学院長達人で無くしたか知らんが
そうしないとどうにもならんほど
学院長達弱いと判断したって事だろ?
ナニを根拠に判断したんだろうか?
なんで屋敷の警備担当未だに加勢に来ないんだ?
皆殺しにでもされたんか?
[一言]
攻撃魔法って無音なん?でなけりゃ
夜中に魔法使いまくって王都の治安維持担当が
緊急事態として駆け付けまくるやろ
誰が学院長達人で無くしたか知らんが
そうしないとどうにもならんほど
学院長達弱いと判断したって事だろ?
ナニを根拠に判断したんだろうか?
エピソード41
ありがとうございます。
既に待機していると思いますが、ヴェルナーの邪魔をしないようにでてきていないのかもしれません。
既に待機していると思いますが、ヴェルナーの邪魔をしないようにでてきていないのかもしれません。
- えぞぎんぎつね
- 2021年 02月24日 13時37分
[良い点]
大まかなストーリー
大まかなキャラ設定
ちび竜姿でのハティの喋り方と性格が、漫画などになった際、可愛いキャラになると思う。
[気になる点]
学院長と魔導具学部長が人間やめて強くなったのはまだ理解出来るけど、いままで理解できなかった主人公の研究を短期で魔改造出来るまでに頭も成長するのは無理があるのでは?
[一言]
襲撃の理由に主人公の抹殺(光の騎士団の命令)と研究品の作り方を聞き出す(学院長と魔導具学部長の保身の為)ならまだ分かるのですが。
あと、主人公自体が魔法使いとして強いというのはほとんど知られておらず、学院長と魔導具学部長は主人公を侮っているし、光の騎士団も主人公が強い魔法使いとしての認識もないはずなのに、わざわざ学院長と魔導具学部長を人間を辞めさせるような魔改造をして主人公を襲わせる行為が謎。
まあ、37話でゲラルドがみせしめで学院長をボコボコにした姿を魔導具学部長に見せて、魔道具が作れない言い訳して時間を稼ごうとするのを脅迫して従順にさせたシーンはあったけどあの後に人間を辞めさせる魔改造する流れは不自然すぎでは?と。
なんか所々での説明の文章が足りていないから話の流れがおかしいのでは?と感じます。
大まかなストーリー
大まかなキャラ設定
ちび竜姿でのハティの喋り方と性格が、漫画などになった際、可愛いキャラになると思う。
[気になる点]
学院長と魔導具学部長が人間やめて強くなったのはまだ理解出来るけど、いままで理解できなかった主人公の研究を短期で魔改造出来るまでに頭も成長するのは無理があるのでは?
[一言]
襲撃の理由に主人公の抹殺(光の騎士団の命令)と研究品の作り方を聞き出す(学院長と魔導具学部長の保身の為)ならまだ分かるのですが。
あと、主人公自体が魔法使いとして強いというのはほとんど知られておらず、学院長と魔導具学部長は主人公を侮っているし、光の騎士団も主人公が強い魔法使いとしての認識もないはずなのに、わざわざ学院長と魔導具学部長を人間を辞めさせるような魔改造をして主人公を襲わせる行為が謎。
まあ、37話でゲラルドがみせしめで学院長をボコボコにした姿を魔導具学部長に見せて、魔道具が作れない言い訳して時間を稼ごうとするのを脅迫して従順にさせたシーンはあったけどあの後に人間を辞めさせる魔改造する流れは不自然すぎでは?と。
なんか所々での説明の文章が足りていないから話の流れがおかしいのでは?と感じます。
エピソード41
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
参考にさせて頂きます。
- えぞぎんぎつね
- 2021年 02月23日 14時34分
感想を書く場合はログインしてください。