感想一覧

1 2 3 Next >> 
[一言]
どこかの本で読んだのですが、妄想に取りつかれた人間は、妄想を否定しても肯定しても妄想を強めるだけらしいです。
実際この主人公にただのボタンだ、と理解させるのは不可能だろう。
巫月雪風さま、感想ありがとうございます。

妄想に取り憑かれたら最後、そこから抜け出すのはなかなか難しいですからね。何を言っても、この主人公には届きそうにないです。
[良い点]
突拍子もない冒頭から、最後の謎の解明まで、とても理路整然として、安心して読めました。
[一言]
面白かったです。
  • 投稿者: sin9099
  • 2021年 02月17日 22時37分
sin9099さま、感想ありがとうございます。

冒頭はいつもこだわっているのでそこを汲み取っていただけて嬉しいです。理路整然とするのって難しいんですよね。まだまだ使いこなせてはいないので、今後はもっと上手くなれるように頑張りたいです。
[良い点]
心情描写と情景描写のバランスが話の内容に合っています。心情描写が中心な分、自分のことのように感じられました。
[一言]
主人公の緊張感と使命感でこちらもハラハラさせられました。
最後の展開は予想外で、何度も読み返してしまいます。
  • 投稿者:
  • 2021年 02月11日 09時56分
鶸さま、感想ありがとうございます。

気に入っていただけたようでとても嬉しいです。心理描写と情景描写のバランスは難しいですよね。いつも悩んでしまいます。私も主人公の気持ちにはどこか共感しちゃう部分があるんですよね。同じ気持ちを共有できてよかったです。
[良い点]
 発想がかなり面白かったです。
 研究所から人が訪ねて来るまでの展開、文句なしでした。
 意外性もあって、好きです!!!
[気になる点]
「絶対にボタンを押すものか! 私が! 私がこの地球を救うんだ!!!」
 ここは、ちょっと気になりました。
 主人公の反応が自分に似ていたので心情に寄り添って読めていたのですが、ここで主人公がただの偏屈な中年のおじさんに変わってしまうのですよ……。
[一言]
 唐突に死にすぎだな、とは思いました(´・ω・`)
 死ぬ、のは良いとして笑
 前半の方で心臓が悪い、というような描写をしておくとか。
 死が身近だからこそ生きる意味をよく考えた、というようなことが書かれていたら、もっと自然に読めるような気がしてしまいます。

 毎週、感想を書きたい気持ちはあるのですが、ついつい飛び飛びになってすみません笑
 また書きますね(๑•ω•๑)/"
野田莉帆さま、感想ありがとうございます。

面白いと言っていただけてとても嬉しいです。セリフの部分は確かにそうかもしれませんね。私としてはちょっと偏屈さがないとここまで意固地になれないのかなとか、意地を張ろうとしているのかなと思いました。中年男性の心理は難しいです。
死ぬシーンもご指摘の通りですね。もうちょっと自然に伏線なんか張っておいたらよかったのかもしれません。勉強になります。

忙しい中感想を書きに来てくださってとても嬉しいです。今後ともよろしくお願いしますね。
[良い点]
ある日謎のボタンが届くというこの物語は、おそらくリチャードマシスン「死を呼ぶボタンゲーム」へのオマージュかと思われますが、ボタンの効果や主人公の行動や物語の展開が異なりますので、十分にオリジナル作品として楽しめました。
冨井春義さま、感想ありがとうございます。

気に入っていただけて大変嬉しいです。ご消化いただいた作品は不勉強ゆえ存じ上げなかったのですが、面白そうなのでぜひ読んでみたいと思います。
[良い点]
単純に面白い
構成が巧み 文章が上手い
[気になる点]
ネットがこれだけ発達したご時世、一年間も話題にならず炎上もしないのか? という点
[一言]
星新一のショートショートを彷彿とさせる素晴らしい出来ですね ラストも味わい深いです
実は私も少し似たような小説を書いてます
それは連載物でショートショートでは無いので結末や味わい深さはこの小説とは違ったものになるとは思いますが…(笑)
  • 投稿者: 多田緋月
  • 男性
  • 2021年 01月28日 21時52分
多田緋月さま、感想とレビューありがとうございます。

偉大な作家さまを引き合いに出していただけて大変恐縮です。まだまだ未熟者ではありますすが、完成度が高いと言っていただけてとても励みになります。ネットの件はご指摘の通りなんですよね。ミステリとかもそのせいで大変だって悲鳴を聞いたことがあります。でも、そこを気にしたら何も書けなくなりますからね。ずるいですが、都合の悪いことにはあえて目をつぶるということも大事なのかも知れません。
[良い点]
爆笑した
[一言]
死んでほしくなかった
  • 投稿者: rin
  • 2021年 01月22日 13時44分
rinさま、感想ありがとうございます。

気に入っていただけたようで嬉しいです。最期の会話部分をやりたかったので主人公には死んでもらいました。主人公には申し訳ない限りです。
[良い点]
星新一のショートショートみたいで好きです。
ああああさま、感想ありがとうございます。

有名な作家さまの名前を出していただけて嬉しいです。面白いですよね。
[一言]
男性はある種幸せに死ねたでしょうね。ボタンのせいで死んだわけじゃないし。
自分の人生に意味を見いだせる、「なにか」を残せたと思えるってなかなか出来ませんからね。
あおりんごさま、感想ありがとうございます。

男性は幸せだったと思います。最後がボタンのストレスのせいな気もしますが、そこには目をつぶって。自分の人生に意味があるって確信できる人は羨ましいです。
[良い点]
主人公が押してないの貴方だけだよと言われた直後なのに最後まで他人を信じきったところ
私は圧力掛ける役の人が来たら不慮の事故を装って押させるのに全力を尽くすよ
[一言]
今ならSNSに流した人やどんな報道がされるかまできっちりチェックして楽しいプロパガンダされるやつだ
この作品が思考実験そのものだしこの感想もどこかの誰かにはデータの一つになるんだ
行き止まりさま、感想ありがとうございます。

もし圧力をかける人がきたら、私だったら自分の手で押しちゃうかもしれませんね。そこまで意志は強くないので。今の時代だとSNSに流す人は絶対にいるでしょうね。それもそれで貴重なデータとして重宝されそうです。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ