エピソード19の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
田舎の神主さんと氏子さんが近しい感じ、わかる気がします。
下の子の初宮参りを近所の神社でした時に、同じような雰囲気を感じました。
いいものですね。
田舎の神主さんと氏子さんが近しい感じ、わかる気がします。
下の子の初宮参りを近所の神社でした時に、同じような雰囲気を感じました。
いいものですね。
エピソード19
砂礫零さま
ごぶさたしております。
早速の感想ありがとうございます。
お宮は、神主さんひとりで守るものでなく、地域の方々と協力して運営していくものなんですよね。
そのために、各お宮には総代さんとよばれる役員さんが、がんばっておられます。
初宮詣り。権禰宜になって初めて受けた祈願です。
次回に書きますね。
ごぶさたしております。
早速の感想ありがとうございます。
お宮は、神主さんひとりで守るものでなく、地域の方々と協力して運営していくものなんですよね。
そのために、各お宮には総代さんとよばれる役員さんが、がんばっておられます。
初宮詣り。権禰宜になって初めて受けた祈願です。
次回に書きますね。
- 雪縁
- 2021年 08月20日 09時04分
[良い点]
田舎のお宮ならではの良いこと悪いこと、いろいろおありでしょううね。
大変そうです。
猫の赤ちゃんも大変みたいですね。
田舎のお宮ならではの良いこと悪いこと、いろいろおありでしょううね。
大変そうです。
猫の赤ちゃんも大変みたいですね。
エピソード19
keikatoさま
いつもお読みいただき、感想もありがとうございます。
田舎ならではのお宮のよいこと、悪いこといろいろあります。
田舎は、まだ女性神職に偏見を持っている方も多いので……。
それでも、私は地元なので、同級生やその親御さん方に救われているところもあります。
7匹の猫の赤ちゃん。ばあちゃん猫、母猫2匹に育てられ、すくすく大きくなっています。何とかせねば。何とか……(>_<)
いつもお読みいただき、感想もありがとうございます。
田舎ならではのお宮のよいこと、悪いこといろいろあります。
田舎は、まだ女性神職に偏見を持っている方も多いので……。
それでも、私は地元なので、同級生やその親御さん方に救われているところもあります。
7匹の猫の赤ちゃん。ばあちゃん猫、母猫2匹に育てられ、すくすく大きくなっています。何とかせねば。何とか……(>_<)
- 雪縁
- 2021年 05月25日 00時57分
[一言]
――人間って、ほんの一言で救われるんですよね。
――人間って、ほんの一言で救われるんですよね。
エピソード19
くろねこさま
いつもお読みいただき、感想もありがとうございます。
そうなんですよね。
ひと言で傷つくのも、ひと言で救われるのも人間。
神道では、言霊というものを重んじるので、口から発する言葉には気を付けようと思っています。
いつもお読みいただき、感想もありがとうございます。
そうなんですよね。
ひと言で傷つくのも、ひと言で救われるのも人間。
神道では、言霊というものを重んじるので、口から発する言葉には気を付けようと思っています。
- 雪縁
- 2021年 05月25日 00時44分
感想を書く場合はログインしてください。