エピソード37の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ついたちまいり
黒猫さんも参加ですか。
気持ちが引き締まると同時に心がなごむような風景ですね。
  • 投稿者: keikato
  • 2024年 04月04日 07時22分
keikatoさま

お返事おそくなってしまい、申し訳ありません。
そう、くろは三回に一回くらいの割合で、ついたちまいりにやってきます。
普段の夕拝には毎日いますが、ついたちには、お賽銭箱の手前にある拝敷にちょんとすわり、あたかも参加しているような雰囲気です。
終わったらご褒美のカリカリを貰い出しています。

毎月ついたちには、市外からクロにチュールなどのお供え?を持って来てくれる方もいて、クロも心待ちにしているかもしれません。
  • 雪縁
  • 2024年 04月15日 14時53分
[良い点]
拝読しました。

今回は雪さんのお仕事の様子を拝見でき、とても興味深く、楽しく読ませていただきました。お忙しいですね。お身体をお大事にしてください。
最近、御朱印帳を手に出かけ先のお宮さんを回っています。
どの神社も足を一歩踏み入れると、空気がピリッとし、身の引き締まる思いがします。神様に喝を入れていただいているのです。( ^ω^ )
読ませていただき、ありがとうございました!

  • 投稿者: 三千
  • 2024年 04月03日 12時35分
三千さま


感想をいただいた時は、桜の花がまもなく満開といった時期でした。
今は葉桜へとかわり、柔らかな新緑が萌え始めました。
いつもながらお返事がおそくなってしまってごめんなさいね。
早速の感想ありがとうございました。

神道では毎月一日、十五日というのは意味ある日で、ふだん神棚にお供えをしていなくても、この日だけはきちんとされる方も結構おられます。
一か月という節目、一か月の半分の節目に元気でいられることの感謝、そしてまた、新しい月をがんばろうという決意表明ですかね……。
  • 雪縁
  • 2024年 04月15日 14時47分
↑ページトップへ