エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
雪縁さんと神社との関わり(お育ちというのでしょうか)、ご家族との関係や猫ちゃんたちとの関わりをほのぼのと、暖かい気持ちで読ませていただいています。
生まれた時のエピソード、猫ちゃん達との「縁」、太いつながりを感じずにはいられませんね。
続きもゆっくり読ませていただきます<(_ _)>
雪縁さんと神社との関わり(お育ちというのでしょうか)、ご家族との関係や猫ちゃんたちとの関わりをほのぼのと、暖かい気持ちで読ませていただいています。
生まれた時のエピソード、猫ちゃん達との「縁」、太いつながりを感じずにはいられませんね。
続きもゆっくり読ませていただきます<(_ _)>
エピソード4
あき伽耶さま
お読みいただき、ありがとうございます(*^^*)
生まれた当人も知らないことですから、後で聞いてびっくりです。
近くに猫の存在がないと落ち着かないところをみても、やはり何か猫と縁があるのではないかと思います。
本編はまだまだ書き続けていきたいと思っておりますので、どうぞゆっくりと
気の向いたときに目を通してくださいね。
励みになる感想、本当にありがとうございました。
お読みいただき、ありがとうございます(*^^*)
生まれた当人も知らないことですから、後で聞いてびっくりです。
近くに猫の存在がないと落ち着かないところをみても、やはり何か猫と縁があるのではないかと思います。
本編はまだまだ書き続けていきたいと思っておりますので、どうぞゆっくりと
気の向いたときに目を通してくださいね。
励みになる感想、本当にありがとうございました。
- 雪縁
- 2024年 02月11日 02時03分
[良い点]
こんにちは。度々すみません。タケノコですm(_ _)m。
③祖父のこと……まで拝読しました。
誕生を歓喜の鳴き声で祝う猫たち。夢があってロマンチックでいいなあです。英明な猫ちゃん達です。理解して鳴いたのかな。凄い。
猫を飼育したことがないので、家の中の猫が普段はどんなんなのか気になります。寝ていることが多いのかな。
素敵なエピソードいっぱいで大満足です。
楽しませていただきました☆。
これからも執筆活動頑張ってください(^^)/。
陰ながら応援しております!
こんにちは。度々すみません。タケノコですm(_ _)m。
③祖父のこと……まで拝読しました。
誕生を歓喜の鳴き声で祝う猫たち。夢があってロマンチックでいいなあです。英明な猫ちゃん達です。理解して鳴いたのかな。凄い。
猫を飼育したことがないので、家の中の猫が普段はどんなんなのか気になります。寝ていることが多いのかな。
素敵なエピソードいっぱいで大満足です。
楽しませていただきました☆。
これからも執筆活動頑張ってください(^^)/。
陰ながら応援しております!
エピソード4
タケノコさま
タケノコさん、こちらも読んでいただき、ありがとうございます。
私が誕生したときのエピソードは、姉以外は知らないのですが、本当にびっくりしたと今でもリアルに聞かせてくれるので、多分事実なのだと思います。
( ;∀;)
ネコは高校生まで常に飼っておりました。猫って自分がかまってほしいときにかまってもらえないと、飼い主の邪魔をする超自己チューな動物なんですよ。だけど、それがかわいくてたまらなくって。
何度、宿題のプリントに猫の足跡をつけられ、先生に叱られたことか(T_T)
大人になった今は、ノラたちとのお付き合いばかりです。
家にいついているキジ父さんと、子ネコのチャトラン。
お宮で必ず私を待っている福猫のクロ。
彼らとのエピソードをこれからも書いていきますので、お暇なときに
のぞいてみてくださいね。
感想励みになりました。ありがとうございます!(^^)!
タケノコさん、こちらも読んでいただき、ありがとうございます。
私が誕生したときのエピソードは、姉以外は知らないのですが、本当にびっくりしたと今でもリアルに聞かせてくれるので、多分事実なのだと思います。
( ;∀;)
ネコは高校生まで常に飼っておりました。猫って自分がかまってほしいときにかまってもらえないと、飼い主の邪魔をする超自己チューな動物なんですよ。だけど、それがかわいくてたまらなくって。
何度、宿題のプリントに猫の足跡をつけられ、先生に叱られたことか(T_T)
大人になった今は、ノラたちとのお付き合いばかりです。
家にいついているキジ父さんと、子ネコのチャトラン。
お宮で必ず私を待っている福猫のクロ。
彼らとのエピソードをこれからも書いていきますので、お暇なときに
のぞいてみてくださいね。
感想励みになりました。ありがとうございます!(^^)!
- 雪縁
- 2022年 02月01日 21時50分
[良い点]
素敵なお祖父さまだったのですね!
教えがしみます…… 優しい思い出にほっこりしました。
素敵なお祖父さまだったのですね!
教えがしみます…… 優しい思い出にほっこりしました。
エピソード4
砂礫零さま
感想ありがとうございます。
ー素直でいなさい。
ー目を大事にしなさい。
ことあるごとに、祖父の教えがよみがえってきます。
勉強部屋のスタンドのあかりにも、相当やかましかったですよ。
寝ころんで本を読むこともすごく叱られました。
年をとるごとに視力のありがたさは身に染みて感じられますね。
感想ありがとうございます。
ー素直でいなさい。
ー目を大事にしなさい。
ことあるごとに、祖父の教えがよみがえってきます。
勉強部屋のスタンドのあかりにも、相当やかましかったですよ。
寝ころんで本を読むこともすごく叱られました。
年をとるごとに視力のありがたさは身に染みて感じられますね。
- 雪縁
- 2021年 02月05日 23時47分
感想を書く場合はログインしてください。