エピソード43の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ラノベの無双はどこもそうですが、なんでゲーム用語のほうなんですかね?
本来の無双の意味は双つ(ふたつ)と並ぶもの無し、つまり最強であるという意味です。
なので倒せない敵が居る時点で無双と名乗ることは間違いです。
仮にゲーム用語の無双であったとしても現在最大の敵数は3体です。
3体しか敵が出てこない無双系のゲームがあるんでしょうか?しかも倒しきれていません。
43話も続けて無双を表現できていないのであれば、日本語の意味としてもゲーム用語の意味としてもタイトル詐欺なので、タイトル変えた方がよいのではないでしょうか?
[一言]
こういう指摘で変える作者は絶対存在しないですが・・・
ラノベの無双はどこもそうですが、なんでゲーム用語のほうなんですかね?
本来の無双の意味は双つ(ふたつ)と並ぶもの無し、つまり最強であるという意味です。
なので倒せない敵が居る時点で無双と名乗ることは間違いです。
仮にゲーム用語の無双であったとしても現在最大の敵数は3体です。
3体しか敵が出てこない無双系のゲームがあるんでしょうか?しかも倒しきれていません。
43話も続けて無双を表現できていないのであれば、日本語の意味としてもゲーム用語の意味としてもタイトル詐欺なので、タイトル変えた方がよいのではないでしょうか?
[一言]
こういう指摘で変える作者は絶対存在しないですが・・・
エピソード43
[気になる点]
この43部分のアイデア展開は、
寄生獣そっくりですね。
腕の延長線が刀だってのは、
古くは百鬼丸の武器ですしね。
本能で人間を食う異形の存在を設定したら、
それだけで寄生獣に寄ってしまうので、
物語構成が難しい時代なんですね。
この43部分のアイデア展開は、
寄生獣そっくりですね。
腕の延長線が刀だってのは、
古くは百鬼丸の武器ですしね。
本能で人間を食う異形の存在を設定したら、
それだけで寄生獣に寄ってしまうので、
物語構成が難しい時代なんですね。
エピソード43
[一言]
だが断るって流行ってるときは特に意味なく使われたり、わざと間違った場面で使われたりもして、ネットスラングになっていったわけで。ここはジョジョのパロディというより漫画発祥のネットスラングとして見るべきだろう。存在しないネットスラングの違和感とジェネレーションギャップを強調する場面で、正しい使い方とかパロディ嫌悪だとかは的外れだと思うよ。
だが断るって流行ってるときは特に意味なく使われたり、わざと間違った場面で使われたりもして、ネットスラングになっていったわけで。ここはジョジョのパロディというより漫画発祥のネットスラングとして見るべきだろう。存在しないネットスラングの違和感とジェネレーションギャップを強調する場面で、正しい使い方とかパロディ嫌悪だとかは的外れだと思うよ。
エピソード43
[一言]
他の作品のネタ使うのって正直面白くない。読む気もなくなる。
他の作品のネタ使うのって正直面白くない。読む気もなくなる。
エピソード43
[気になる点]
「だが断る」の使い方が間違ってて、
でもジョジョじゃなくてジュジュだから
ジュジュ的には合ってるのかもなー
「だが断る」の使い方が間違ってて、
でもジョジョじゃなくてジュジュだから
ジュジュ的には合ってるのかもなー
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 02月19日 17時27分
管理
エピソード43
[一言]
「だが断る」の使い方が変。
あの会話の流れで言う言葉ではない。
「だが断る」の使い方が変。
あの会話の流れで言う言葉ではない。
エピソード43
[良い点]
鬼まつり…時代的に考えると路地裏で殺されそうなヒロインですねw
鬼まつり…時代的に考えると路地裏で殺されそうなヒロインですねw
エピソード43
[気になる点]
あまり無双していない気がするのでもっと爽快感が欲しいです
あまり無双していない気がするのでもっと爽快感が欲しいです
エピソード43
[一言]
あえて考察しない 続きが楽しみすぎる!色々考えちゃいますコレw
あえて考察しない 続きが楽しみすぎる!色々考えちゃいますコレw
エピソード43
感想を書く場合はログインしてください。