感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
文章が雅で時代の風を感じます。諸所、当時の風物が出て来るところも、素敵です。ページをめくればふうわりと、物語世界に引き込まれ、明継や紅たちに逢えるかのようです。
文章が雅で時代の風を感じます。諸所、当時の風物が出て来るところも、素敵です。ページをめくればふうわりと、物語世界に引き込まれ、明継や紅たちに逢えるかのようです。
エピソード4
うわぁう!沖田さんから感想ばきた!
褒めてくれてる!嬉しか!
褒めてくれてる!嬉しか!
- 木村空流樹
- 2023年 03月03日 17時29分
[良い点]
独特な空気の作品だと思います。
キーワードに「転生」とあったので、過去に男同士で同居していた2人が男女に転生して恋愛する感じでしょうか?
プロローグで紅が撃たれたみたいですが、何者かから匿われていたということでしょうか。
なかなか次が気になる展開です。
[気になる点]
意図的なのかわかりませんが、誤変換が多い気がしました。
あと微妙に誤用も。
例えば、
人目につく=誰かに見られる
人目を引く=目立つ
多分文脈的には人目を引く、の方だと思います。
度胸が座る→度胸があるor肝が座る
考え様と→考え様は「考え方」、考えようは「努めて考える」と、漢字か否かで意味が変わることもあります。
等。
伝えたいことが伝わらなくなることもありますし、読んでいて没入感が薄れる原因になるので気をつけた方がいいと思います。
[一言]
参加ありがとうございました。
面白そうではあるんですが、上記のようなミスが目立ってしまい、読んでいて負荷を感じました。
ちょっと勿体無い気がします。
そういうのが無くなれば読者を引き込める内容だと思うので、引き続き執筆頑張ってください。
独特な空気の作品だと思います。
キーワードに「転生」とあったので、過去に男同士で同居していた2人が男女に転生して恋愛する感じでしょうか?
プロローグで紅が撃たれたみたいですが、何者かから匿われていたということでしょうか。
なかなか次が気になる展開です。
[気になる点]
意図的なのかわかりませんが、誤変換が多い気がしました。
あと微妙に誤用も。
例えば、
人目につく=誰かに見られる
人目を引く=目立つ
多分文脈的には人目を引く、の方だと思います。
度胸が座る→度胸があるor肝が座る
考え様と→考え様は「考え方」、考えようは「努めて考える」と、漢字か否かで意味が変わることもあります。
等。
伝えたいことが伝わらなくなることもありますし、読んでいて没入感が薄れる原因になるので気をつけた方がいいと思います。
[一言]
参加ありがとうございました。
面白そうではあるんですが、上記のようなミスが目立ってしまい、読んでいて負荷を感じました。
ちょっと勿体無い気がします。
そういうのが無くなれば読者を引き込める内容だと思うので、引き続き執筆頑張ってください。
丁寧に教えて頂き有難う御座いました。
気をつけながら執筆いたします。
気をつけながら執筆いたします。
- 木村空流樹
- 2022年 07月09日 20時04分
[一言]
この小説で筆を折ると書いてありましたけど、これからも自分のペースで気分が乗った時でいいんで、小説書き続けて欲しいです!
この小説で筆を折ると書いてありましたけど、これからも自分のペースで気分が乗った時でいいんで、小説書き続けて欲しいです!
有難う御座いました。読んで頂き申し訳ありません。
- 木村空流樹
- 2022年 06月03日 18時11分
― 感想を書く ―