感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
後は単純に散弾をさもロマン砲みたいに扱ってる時点でお察し
半端に硬派気取りでノゲノラみたいなイキったキャラクターがカッコいいとか考えてそう
後は単純に散弾をさもロマン砲みたいに扱ってる時点でお察し
半端に硬派気取りでノゲノラみたいなイキったキャラクターがカッコいいとか考えてそう
- 投稿者: うーん
- 2023年 03月20日 01時00分
[気になる点]
正直イマイチ
作者が思うカッコいい主人公像が地に足ついてない取り敢えず極端なキャラ付けという感じ
これでいっちょ前にTwitterとかで商業作品のキャラとかにケチつけてるのが悲しいくらい哀れ
正直イマイチ
作者が思うカッコいい主人公像が地に足ついてない取り敢えず極端なキャラ付けという感じ
これでいっちょ前にTwitterとかで商業作品のキャラとかにケチつけてるのが悲しいくらい哀れ
- 投稿者: うーん
- 2023年 03月20日 00時43分
[一言]
完結おめでとうございます。もっとセツナ達がぶっ壊すのが見たかったなぁ
またいつか続編が出ることを待ちわびてます、お疲れ様です
完結おめでとうございます。もっとセツナ達がぶっ壊すのが見たかったなぁ
またいつか続編が出ることを待ちわびてます、お疲れ様です
エピソード209
[一言]
永遠と刹那……最近そんな似たのなんやちゃらフロンティアで見たなぁ
永遠と刹那……最近そんな似たのなんやちゃらフロンティアで見たなぁ
エピソード168
[良い点]
一つのことに熱中する主人公に親しみを覚えました。何度も『アンドロイドの墓場』へ足を運んではオルドルに挑戦する姿が格好良く、応援したくなった次第です。他所で経験や攻撃手段を得ては再挑戦といった流れですが、シチュエーションに工夫が凝らされていて、毎回新鮮な心境で楽しめました。運営の裏話的なエピソードや、掲示板でのやり取りも面白かったです。適度に刺激的なスパイスになっていました。
終盤での主人公たちにも、すべてを吹き飛ばす勢いが感じられて『らしさ』に溢れています。最後まで楽しかったです。
今後の活動を応援しております。
一つのことに熱中する主人公に親しみを覚えました。何度も『アンドロイドの墓場』へ足を運んではオルドルに挑戦する姿が格好良く、応援したくなった次第です。他所で経験や攻撃手段を得ては再挑戦といった流れですが、シチュエーションに工夫が凝らされていて、毎回新鮮な心境で楽しめました。運営の裏話的なエピソードや、掲示板でのやり取りも面白かったです。適度に刺激的なスパイスになっていました。
終盤での主人公たちにも、すべてを吹き飛ばす勢いが感じられて『らしさ』に溢れています。最後まで楽しかったです。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2021年 09月16日 10時34分
[一言]
完結お疲れさまでした
もっと色々ぶっ壊すの見たかったなあ
完結お疲れさまでした
もっと色々ぶっ壊すの見たかったなあ
エピソード209
[一言]
完結おめでとうございます!
面白い作品をありがとうございました!!!
完結おめでとうございます!
面白い作品をありがとうございました!!!
エピソード209
[一言]
マリオやシューティングのやり直せる回数は『残機』ですよ
マリオやシューティングのやり直せる回数は『残機』ですよ
エピソード205
[一言]
こういうのを皆求めてると思うんですよねやっぱり!
質量 is ジャスティスってことですよね!
わかる!わかりますよ!
アイアンマンとか義腕とかロマンの塊ですよね!
ただ事故で義足とかになった人っていうのも一定数いるので、 そういう人たちが不快な思いをしてしまわないかがとても心配ですね。
でも私的にはかっこいいって褒めてもらえるのはとても嬉しいことだと思いますよ!
スペースオペラの 人型ロボットスーツ、
巨大な資本からなる巨大なロボット、
圧倒的火力糖質量で踏み潰す威容、
突き抜けた 質量一点火力主義を 見せてくれることをとても期待してます!
こういうのを皆求めてると思うんですよねやっぱり!
質量 is ジャスティスってことですよね!
わかる!わかりますよ!
アイアンマンとか義腕とかロマンの塊ですよね!
ただ事故で義足とかになった人っていうのも一定数いるので、 そういう人たちが不快な思いをしてしまわないかがとても心配ですね。
でも私的にはかっこいいって褒めてもらえるのはとても嬉しいことだと思いますよ!
スペースオペラの 人型ロボットスーツ、
巨大な資本からなる巨大なロボット、
圧倒的火力糖質量で踏み潰す威容、
突き抜けた 質量一点火力主義を 見せてくれることをとても期待してます!
エピソード2
― 感想を書く ―