エピソード8の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
とても面白いです
一気に読んでしまいました!
この後も期待しています!
[良い点]
読ませて頂きました。第1話から読んでとても心にくるお話だと思いました。表現の方法がとても上手で読みやすかったです。震災のことを手紙で話していた時のRがとても辛いのだろうと読んでて想像し、心を動かされました。凄く良いお話でした。
  • 投稿者: 五三竜
  • 2023年 03月08日 18時11分
[良い点]
切なくて悲しくて、思わず泣いてしまいました。
第一話から美しい文章で綴られ、ただならぬ名作の気配を感じ読み進め、そこからは続きを見たい手が止まらずに一気に最新話まで読んでしまいました。
主人公とRの関係、そして震災の話。
この読後感をどう言い表せばいいのか、語彙力不足を痛感しています。
救いがあればいいな、と思いつつ続きがあるそうなのでいつまでも待っています。
[一言]
胸が痛くなりました。
私は出張やら何やらで東北の知り合いもいましたが、そのうちの何人かはもういないんだなと、あの時思いました。
[良い点]
まず、心象描写の巧みさに圧倒され、心惹かれました。丁寧で儚く、どこかロマンチックさを感じますが、やりすぎ感は無く、とても好みの文体です。テーマが震災という、非常に取り扱いにくいものであるのに、上記の描写の上手さにより、作品全体に透明感と言いますか、美しい雰囲気が漂っているように思います。
一方で8話に入り、Rの感情が堰を切ったように、あたかも津波を思わせる言葉の濁流となった時には、それまでとはまた別の衝撃を受けました。今までの透明感溢れるやり取り、雰囲気を一気に飲み込む展開に、単なるボーイミーツガールでは無いこと、改めてとても重いテーマであることを強く感じ、心が揺らされる感覚を覚えました。
久々に、素晴らしいと思える作品に巡り会えて嬉しかったです。
[一言]
作品の巧拙について
・行がちゃんと区切られているから、読みやすい
・心情と情景の描写を挿すタイミングが程よい
・言葉の表現が気持ちよくて、物語がさらに引き立っている。

感想
いいですね。お互いに顔を見せ会わずに交流する。
その便箋で物語が展開していく。
段々と理解していく女子高生の内面と、反してそれになかなか首肯できない主人公とが、津波に対しての我々が持つ印象の違いを教えてくれています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 09月20日 14時21分
管理
[一言]
Twitterから来ました。
最終話か迷いましたがこちらに感想置いていきますね。

6話もですがこの8話もしんどくて切ないです。
台詞から情景が再生されてしまって。
震災の描写以外は幻想的な白昼夢を見ているようでした。引き込まれました。
  • 投稿者: 桜江
  • 2022年 04月21日 17時17分
[良い点]
あの日の出来事が、ニュースで流れていたことがフラッシュバックのように頭の中に蘇りました。
読んでいると悲しみと同時に苦しく、息苦しく、なるのが分かりました。
何より僕もその時は高校2年生で、磯部さんと同じ年齢だった。
思っている事も重なることが多くて、表現できない罪悪感と喪失感に襲われました。
  • 投稿者: いく
  • 2021年 12月01日 13時59分
[一言]
深いお話でした。
Rと主人公は年齢はほとんど変わらないけれど経験してきたことの重さがまるでちがって、この先話がどう進むのか、読み進めていきたいです。
  • 投稿者: 詩音
  • 2021年 11月14日 23時45分
[良い点]
怒涛の語りあいにひたすら引き込まれた、どうしてこんな素晴らしい作品が埋もれているのか
  • 投稿者: スズ
  • 2021年 11月14日 13時19分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ