感想一覧
▽感想を書く[一言]
面白かったです
この卒業生代表挨拶を卒業生達や在校生達はどんな気持ちで聞いていたのだろう(笑)
面白かったです
この卒業生代表挨拶を卒業生達や在校生達はどんな気持ちで聞いていたのだろう(笑)
感想ありがとうございます。
卒業生代表挨拶はアルシェラがやると思います。
卒業生代表挨拶はアルシェラがやると思います。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月02日 13時02分
[気になる点]
また会う日まで!?
第一王子はどこかにドナドナされたのかな( *´艸)
また会う日まで!?
第一王子はどこかにドナドナされたのかな( *´艸)
感想ありがとうございます。
丸く治まったので王子はドナドナされなかったと思います。
丸く治まったので。
丸く治まったので王子はドナドナされなかったと思います。
丸く治まったので。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月02日 13時00分
[一言]
他の作品もですが、一捻りしてあって面白かったです。
怒涛?の展開を頭空っぽにして追っかけれました。
他の作品もですが、一捻りしてあって面白かったです。
怒涛?の展開を頭空っぽにして追っかけれました。
感想ありがとうございます。
ホント毎度毎度階段から落ちるネタだけで小説書いてます。
ホント毎度毎度階段から落ちるネタだけで小説書いてます。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月02日 13時00分
[一言]
わぁ、純文学だぁー(白目)
わぁ、純文学だぁー(白目)
- 投稿者: トニックウォーター (トニオ)
- 2021年 02月01日 23時05分
感想ありがとうございます。
純文学(白目)だなんて恐れ多い。
純文学(白目)だなんて恐れ多い。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月02日 12時58分
[良い点]
百合展開からのロイヤル土下座は最高だぜ!
[一言]
漫才見てるみたいで面白かったです
百合展開からのロイヤル土下座は最高だぜ!
[一言]
漫才見てるみたいで面白かったです
感想ありがとうございます。
土下座いいですよね土下座。
人間の尊厳と引き換えに謝罪する意志が引き立って。
土下座いいですよね土下座。
人間の尊厳と引き換えに謝罪する意志が引き立って。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月02日 12時58分
[一言]
むしろ、
階段から突き落とされた平民の娘と、階段から突き落としたことには理由があると弁明する悪役令嬢の話
がタイトルのような…
え、王子?
…ナレーター役?
むしろ、
階段から突き落とされた平民の娘と、階段から突き落としたことには理由があると弁明する悪役令嬢の話
がタイトルのような…
え、王子?
…ナレーター役?
感想ありがとうございます。
タイトルから王子まで追い出したら可哀想じゃあないですか。
タイトルから王子まで追い出したら可哀想じゃあないですか。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月02日 12時56分
[一言]
個人的に一番嫌いなのは、囲えもしない妾と子供まで作っておきながら追い出した公爵だな!
個人的に一番嫌いなのは、囲えもしない妾と子供まで作っておきながら追い出した公爵だな!
お読みいただきありがとうございます。
貴族にはきっと色々あるんだと思います。
貴族にはきっと色々あるんだと思います。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月02日 12時55分
[良い点]
その通り!王子が悪い!!
[気になる点]
この姉妹のその後は?あ、王子はいいですから。
その通り!王子が悪い!!
[気になる点]
この姉妹のその後は?あ、王子はいいですから。
姉妹は幸せに暮らしたんじゃあないでしょうか。
もちろん王子もそこそこ幸せに暮らしたと思います。
トクミツ伯は3人の子宝に恵まれました。
もちろん王子もそこそこ幸せに暮らしたと思います。
トクミツ伯は3人の子宝に恵まれました。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月01日 09時42分
[良い点]
事件などの一部分だけしか見ないで非難する事の多い人間という生物への風刺が聞いてるかも?
[一言]
人気が出ないと思ってもこの物語を書きたいから書いたという点が素晴らしいなと思いました。
主観になってしまいますが今は特に書籍化を狙って書いている人が多く人気が出なかった瞬間、すぐに別作品出したりetc‥という感じの印象を受けてしまってますのでこういう人は珍しいかもと。
私が言える立場ではないですがそう言った想いを元に書いていればいつか人気が出るかもです。流行なんて突然来るものですしね
事件などの一部分だけしか見ないで非難する事の多い人間という生物への風刺が聞いてるかも?
[一言]
人気が出ないと思ってもこの物語を書きたいから書いたという点が素晴らしいなと思いました。
主観になってしまいますが今は特に書籍化を狙って書いている人が多く人気が出なかった瞬間、すぐに別作品出したりetc‥という感じの印象を受けてしまってますのでこういう人は珍しいかもと。
私が言える立場ではないですがそう言った想いを元に書いていればいつか人気が出るかもです。流行なんて突然来るものですしね
- 投稿者: aiue
- 2021年 02月01日 08時22分
お読みいただきありがとうございます。
もう考え出したら書くまで止まらないのです。
こうして適宜形にして捨てていかないと頭が散らかるんです。
もう考え出したら書くまで止まらないのです。
こうして適宜形にして捨てていかないと頭が散らかるんです。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月01日 09時00分
[一言]
とりあえず、まぁ。妹が王子とどんな関係だったかはともかく、心を移して公衆の面前で浮気宣言した王子は悪いかなって。
一応進行役としては優秀でしたし、謝るべき場面で謝れるので、日本の政治家レベルでは優秀なのかな?
スキャンダルの絶えない王族になりそうですが。
姉妹の方は、若気の至りだとかで酌量の余地はありそうですし、第三者を挟んで実家と話し合って欲しいですね。
後妻としては、二人まとめて縁切って放り出したいでしょうけど。
領地の片隅あたりで捨扶持ですかね。
とりあえず、まぁ。妹が王子とどんな関係だったかはともかく、心を移して公衆の面前で浮気宣言した王子は悪いかなって。
一応進行役としては優秀でしたし、謝るべき場面で謝れるので、日本の政治家レベルでは優秀なのかな?
スキャンダルの絶えない王族になりそうですが。
姉妹の方は、若気の至りだとかで酌量の余地はありそうですし、第三者を挟んで実家と話し合って欲しいですね。
後妻としては、二人まとめて縁切って放り出したいでしょうけど。
領地の片隅あたりで捨扶持ですかね。
感想ありがとうございます。
そんなチマチマした人生は作者が許しません。
みんなちゃんとそれなりに幸せになったと思います。
そんなチマチマした人生は作者が許しません。
みんなちゃんとそれなりに幸せになったと思います。
- 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』コミックス発売中
- 2021年 02月05日 20時33分
― 感想を書く ―