エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
あの⋯⋯このLEGENDってVRゲームですよね?
何故「在庫」なんて言葉が出てくるんです?
百歩譲って1ソフトに複数社が開発しているというわけの分からない体制は呑み込むとしても、開発先はゲームなのであれば「実体の商品」が手元にあるはずない⋯⋯ですよね?
何故「在庫」なんて言葉が出てくるんです?
百歩譲って1ソフトに複数社が開発しているというわけの分からない体制は呑み込むとしても、開発先はゲームなのであれば「実体の商品」が手元にあるはずない⋯⋯ですよね?
エピソード1
感想ありがとうございます。
えっと、定期的に質問が来るので本編にも記載はしているのですが……。
LEGENDというものは『軍事産業が絡んだゲーム』であるため1企業が運営しているようなゲームではありません。
どちらかと言えば国連が運営していると言えます。
そしてゲーム内で出てくる武装は全て『現実世界の軍事兵器として登場』します。
つまりLEGENDとは『VR内でのテストプレイであり、運用データ取りが目的の側面』もあります。
そのためLEGENDは当初、非常に反発された訳です。
「在庫」という言葉が出る所と言えばGGGの所でしょうか。
あそこも『VR上の運用データ』とはいえ『LEGEND内で他企業の軍事兵器を圧倒した』という実績を示すことで現実でも同じ性能を発揮する兵器を既に大量生産していました。
つまり『LEGENDを通じて商品アピールをした』訳です。
所が、一転して批判が集中することにより、その性能そのものも『あくまでデータ上の性能』として不安視されてしまい、現実世界で大量納品予定だった自国軍にすらそっぽを向かれてしまい在庫を抱えてしまったという話です。
また現実世界向けのコレクション要素としてのレプリカ品などマニア向けの商品も同時展開する予定だったのもの売れなくなったので、かなりの痛手になったでしょう。
えっと、定期的に質問が来るので本編にも記載はしているのですが……。
LEGENDというものは『軍事産業が絡んだゲーム』であるため1企業が運営しているようなゲームではありません。
どちらかと言えば国連が運営していると言えます。
そしてゲーム内で出てくる武装は全て『現実世界の軍事兵器として登場』します。
つまりLEGENDとは『VR内でのテストプレイであり、運用データ取りが目的の側面』もあります。
そのためLEGENDは当初、非常に反発された訳です。
「在庫」という言葉が出る所と言えばGGGの所でしょうか。
あそこも『VR上の運用データ』とはいえ『LEGEND内で他企業の軍事兵器を圧倒した』という実績を示すことで現実でも同じ性能を発揮する兵器を既に大量生産していました。
つまり『LEGENDを通じて商品アピールをした』訳です。
所が、一転して批判が集中することにより、その性能そのものも『あくまでデータ上の性能』として不安視されてしまい、現実世界で大量納品予定だった自国軍にすらそっぽを向かれてしまい在庫を抱えてしまったという話です。
また現実世界向けのコレクション要素としてのレプリカ品などマニア向けの商品も同時展開する予定だったのもの売れなくなったので、かなりの痛手になったでしょう。
- のこのこ大王
- 2025年 05月24日 16時02分
[一言]
『あくまで読者の方に考え、気軽に好きにイメージして頂けるようにキャラの容姿などは最低限の表記にしてあります。』
⬆挿絵と書籍化の広告を無くせばイメージの固定が無くなると思います。私は容姿に関わるどんでん返しがない小説を読む上で容姿を描写するのは大切だと考えます。
『あくまで読者の方に考え、気軽に好きにイメージして頂けるようにキャラの容姿などは最低限の表記にしてあります。』
⬆挿絵と書籍化の広告を無くせばイメージの固定が無くなると思います。私は容姿に関わるどんでん返しがない小説を読む上で容姿を描写するのは大切だと考えます。
エピソード1
コメントありがとうございます。
イメージ云々に関しては、初期の頃の話ですね。
最近になって書籍化することになりまして、そうなると流石にキャラ容姿を曖昧にすることが出来なくなりまして、固定化する意味も含めて宣伝として書籍化用のイラストを掲載しております。
読まれる上での容姿のイメージに関する内容も、過去に様々なご意見を頂いております。
賛否それぞれあり、また様々な意見がありますのでこの形として執筆致しました。
こうしたご意見があったことは受け止めさせて頂きますが、賛同意見もある関係上、ご意見を反映するのは難しい状態です。
それに関してはご理解頂けると幸いです。
イメージ云々に関しては、初期の頃の話ですね。
最近になって書籍化することになりまして、そうなると流石にキャラ容姿を曖昧にすることが出来なくなりまして、固定化する意味も含めて宣伝として書籍化用のイラストを掲載しております。
読まれる上での容姿のイメージに関する内容も、過去に様々なご意見を頂いております。
賛否それぞれあり、また様々な意見がありますのでこの形として執筆致しました。
こうしたご意見があったことは受け止めさせて頂きますが、賛同意見もある関係上、ご意見を反映するのは難しい状態です。
それに関してはご理解頂けると幸いです。
- のこのこ大王
- 2024年 11月07日 02時31分
[良い点]
自分は、程良い無双ものが好きなのでとても面白かった。
[一言]
続きが読みたくて毎日更新されているか確認しているのですが、またいつものように毎日更新してくれるととても嬉しいです。
楽しみにして待ってます❗️
自分は、程良い無双ものが好きなのでとても面白かった。
[一言]
続きが読みたくて毎日更新されているか確認しているのですが、またいつものように毎日更新してくれるととても嬉しいです。
楽しみにして待ってます❗️
エピソード1
2つ書き込みがありますのでまとめて片方に返信させて頂きます。
- のこのこ大王
- 2022年 04月17日 22時46分
[一言]
作者、ボーダーかい?
作者、ボーダーかい?
エピソード1
感想ありがとうございます。
ボーダーでもありジオン兵でもありレイブンでもありパイロットでもあります。
ボーダーでもありジオン兵でもありレイブンでもありパイロットでもあります。
- のこのこ大王
- 2021年 04月03日 23時14分
[良い点]
面白いです。これからも応援しています。
[一言]
KAWASHIMA製ライフルを持ち込んだ時「KAWASHIMAか…」
面白いです。これからも応援しています。
[一言]
KAWASHIMA製ライフルを持ち込んだ時「KAWASHIMAか…」
エピソード1
感想ありがとうございます。
愉しんで頂けているようでこちらも嬉しいです。
KAWASHIMAェ……。
愉しんで頂けているようでこちらも嬉しいです。
KAWASHIMAェ……。
- のこのこ大王
- 2021年 02月14日 19時29分
感想を書く場合はログインしてください。