感想一覧
[気になる点]
読解力が無くて大変申し訳ありません。
・叔父さんが花を吐いたのはなぜだったのでしょうか?
・この世界は魅了魔法などが使える魔法使いのいる世界で、すでに自我が確率している人間を乗っ取る魔法…?あるという事でしょうか?
・輪廻転生?し続けて、想い人の魂が現れたら察知出来るのであれば、何故ヒロインが生まれた時点でアクションが無かったのでしょうか?
[一言]
色々質問してすみません。
面白かったので、理解したいな、と。
読解力が無くて大変申し訳ありません。
・叔父さんが花を吐いたのはなぜだったのでしょうか?
・この世界は魅了魔法などが使える魔法使いのいる世界で、すでに自我が確率している人間を乗っ取る魔法…?あるという事でしょうか?
・輪廻転生?し続けて、想い人の魂が現れたら察知出来るのであれば、何故ヒロインが生まれた時点でアクションが無かったのでしょうか?
[一言]
色々質問してすみません。
面白かったので、理解したいな、と。
こちらのお話もどこの情報を拾い、どう解釈するかで見え方が変わるお話で、人によって見えてくるストーリーが違ってくるかなと思います。特に善悪をどこに置くか、誰の動きを軸として追っていくかが鍵になってくるかと。
また魔女と男の過去については他者の証言や日記から推察されたことが代々伝わったものなので嘘が混じっていたり意図的に伏せられている場面がある可能性もあります。
なので今回のお話も可能性のいくつかを書かせていただきます。(順番前後あり)
※
・輪廻転生?し続けて、想い人の魂が現れたら察知出来るのであれば、何故ヒロインが生まれた時点でアクションが無かったのでしょうか?
→相手の存在に気づくには何かしらのトリガーが必要となる?叔父の死んだタイミングから考えると、男の魂の器となれる存在に魔女の生まれ変わりが近づいたことで察知したのではないか。
・叔父さんが花を吐いたのはなぜだったのでしょうか?
→彼女の存在に気づけたことへの嬉しさから?
男の魂の器となる存在が花吐き病を患った女達と同じ死に方をすることで、転生?の終わりを表している?(花を吐くという行為は相手への恋情とリンクしている?)
・この世界は魅了魔法などが使える魔法使いのいる世界で、すでに自我が確率している人間を乗っ取る魔法…?あるという事でしょうか?
→魔法使いの存在及び魅了魔法の存在は不明。
だが特定の精神状態をトリガーとして変化を引き起こすことの薬を作ることが出来る存在はいる。(花吐き病の発生となった薬を作り出した魔女がそう)
魅了魔法がある仮定すれば女達は男の件でも被害者となり、ないと仮定すれば女達は加害者(男を襲っているので)になります。また魅了魔法があると仮定したとしても男は意図的に使っていた訳ではないため(夜中に女から逃げている)彼が加害者かどうかは読み手の感覚による。魅了魔法が使えるのでは?という噂も女達が自分達の行動を正当化するためにわざと流した噂の可能性も?
また魔女と男の過去については他者の証言や日記から推察されたことが代々伝わったものなので嘘が混じっていたり意図的に伏せられている場面がある可能性もあります。
なので今回のお話も可能性のいくつかを書かせていただきます。(順番前後あり)
※
・輪廻転生?し続けて、想い人の魂が現れたら察知出来るのであれば、何故ヒロインが生まれた時点でアクションが無かったのでしょうか?
→相手の存在に気づくには何かしらのトリガーが必要となる?叔父の死んだタイミングから考えると、男の魂の器となれる存在に魔女の生まれ変わりが近づいたことで察知したのではないか。
・叔父さんが花を吐いたのはなぜだったのでしょうか?
→彼女の存在に気づけたことへの嬉しさから?
男の魂の器となる存在が花吐き病を患った女達と同じ死に方をすることで、転生?の終わりを表している?(花を吐くという行為は相手への恋情とリンクしている?)
・この世界は魅了魔法などが使える魔法使いのいる世界で、すでに自我が確率している人間を乗っ取る魔法…?あるという事でしょうか?
→魔法使いの存在及び魅了魔法の存在は不明。
だが特定の精神状態をトリガーとして変化を引き起こすことの薬を作ることが出来る存在はいる。(花吐き病の発生となった薬を作り出した魔女がそう)
魅了魔法がある仮定すれば女達は男の件でも被害者となり、ないと仮定すれば女達は加害者(男を襲っているので)になります。また魅了魔法があると仮定したとしても男は意図的に使っていた訳ではないため(夜中に女から逃げている)彼が加害者かどうかは読み手の感覚による。魅了魔法が使えるのでは?という噂も女達が自分達の行動を正当化するためにわざと流した噂の可能性も?
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2021年 06月02日 20時24分
[一言]
『カーチェスはアリエスの手の中から花を摘むとそのまま口の中に運んだ。』
読み返しても、ここがやはり好きです。
初回から躊躇いなく、口に含む。花という描写で綺麗ですが、含む意味が多そうで、とても楽しめます。
ありがとうございました。
『カーチェスはアリエスの手の中から花を摘むとそのまま口の中に運んだ。』
読み返しても、ここがやはり好きです。
初回から躊躇いなく、口に含む。花という描写で綺麗ですが、含む意味が多そうで、とても楽しめます。
ありがとうございました。
感想ありがとうございます!
楽しんで頂けて嬉しいのです(*´ω`*)
楽しんで頂けて嬉しいのです(*´ω`*)
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2021年 06月01日 00時17分
[良い点]
純愛ものかと思ったら1人(と1つの魂?)が女性を取り合う話になっていたところ
[気になる点]
叔父が孤独で可哀想…となりました
[一言]
面白かったです。奇妙な感想も見受けられますが、そもそもアイディアは著作権では保護されませんし、それを除いてもただ使ったテーマが同じなだけで作品としては別物ですから気にしなくて良いかと思います。二次創作かどうかはそれこそ運営が判断するでしょう。
作者様も運営の方にお任せするようですし、いらないかな〜と思ったのですがせっかく素敵な話なので、思わず口を出してしまいました。
魔女と男は悲しい結末でしたが、現世の2人はこれ以上邪魔されずに幸せになれると嬉しいです。
純愛ものかと思ったら1人(と1つの魂?)が女性を取り合う話になっていたところ
[気になる点]
叔父が孤独で可哀想…となりました
[一言]
面白かったです。奇妙な感想も見受けられますが、そもそもアイディアは著作権では保護されませんし、それを除いてもただ使ったテーマが同じなだけで作品としては別物ですから気にしなくて良いかと思います。二次創作かどうかはそれこそ運営が判断するでしょう。
作者様も運営の方にお任せするようですし、いらないかな〜と思ったのですがせっかく素敵な話なので、思わず口を出してしまいました。
魔女と男は悲しい結末でしたが、現世の2人はこれ以上邪魔されずに幸せになれると嬉しいです。
感想&お気遣いありがとうございます!
楽しんで頂けて嬉しいです!
そこにさらに魔女の記憶が加わる可能性もあるのです(●´ω`●)ちなみ主人公がよく吐き出しているシオン(義姉のお気に入り)の花言葉は『追憶』『遠くにある人を思う』『君を忘れない』だったりします。ここにも何かありそうですよね~ふふふ
叔父さんはどうでしょう?男の魂が入っているので極度の女性不信や人間不信になっていそうです。彼が生まれ変わりと判断されるまでにどんなことがあったかにもよるとは思いますが、案外屋敷生活をエンジョイしてた可能性も??もちろん生きることが苦痛で、死ぬ間際解放されたことを喜んでいた可能性もあるのです(*´ー`*)孤独とみるか、隔離されても幸せに過ごしたとみるか。どこを注目していくかでも変わってくるかな~と思います
楽しんで頂けて嬉しいです!
そこにさらに魔女の記憶が加わる可能性もあるのです(●´ω`●)ちなみ主人公がよく吐き出しているシオン(義姉のお気に入り)の花言葉は『追憶』『遠くにある人を思う』『君を忘れない』だったりします。ここにも何かありそうですよね~ふふふ
叔父さんはどうでしょう?男の魂が入っているので極度の女性不信や人間不信になっていそうです。彼が生まれ変わりと判断されるまでにどんなことがあったかにもよるとは思いますが、案外屋敷生活をエンジョイしてた可能性も??もちろん生きることが苦痛で、死ぬ間際解放されたことを喜んでいた可能性もあるのです(*´ー`*)孤独とみるか、隔離されても幸せに過ごしたとみるか。どこを注目していくかでも変わってくるかな~と思います
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2021年 02月10日 14時42分
[良い点]
純愛というよりむしろ執念とか執着とか、どろりと愛執を
感じるお話で面白かったです。
[一言]
まぁ花に限らず、宝石とか虫とかを吐く話は過去に何度か
漫画や小説で読んだことがあるので、特別気にすることは
ないと思います。
純愛というよりむしろ執念とか執着とか、どろりと愛執を
感じるお話で面白かったです。
[一言]
まぁ花に限らず、宝石とか虫とかを吐く話は過去に何度か
漫画や小説で読んだことがあるので、特別気にすることは
ないと思います。
感想&お気遣いありがとうございます!
どろどろもいいですよね~(*´ω`*)純愛も執着もどっちも好きなのです!
どろどろもいいですよね~(*´ω`*)純愛も執着もどっちも好きなのです!
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2021年 02月08日 23時09分
[一言]
確かにこの話を読んですぐ、花がらみの話があったなと私も思いましたが、話の内容が違いますよね。他の人の作品ですが、蜘蛛の魔物といえばアラクネがすぐに出てきます。ではアラクネが出てくればすべてパクリでしょうか?最弱スライムから成りあがるテイマーの話もたくさんあります。ではそれはすべてパクリでしょうか?私はドールドレスなども作っていますが、ドールや、型紙本を出している会社曰くさんいわく、何割以上型紙に手を入れ、デザインを変えれば問題視しないと発表しています。他人の描いた作品を丸々完コピして外のサイトに自分のアカウントで出している人たちも近頃問題になっています。悪質な人はどこにでもいます。が、マスク警察みたいな人たちが正義かといえばとてもそうは思えません。
私としてはもう少し丁寧に話を書いてくれたらもっと嬉しかったなと思います。短編というくくりで少し急がれたかなと思うと残念ですが、できれば続きが読みたいです。二人は幸せに…いえ四人は幸せになれるのでしょうか。私、そっちのほうが気になって気になって仕方ありません。落ち着いて書く気になりましたら、ぜひ続きをお願いします。面白かったです。
なんか支離滅裂ですみません。
確かにこの話を読んですぐ、花がらみの話があったなと私も思いましたが、話の内容が違いますよね。他の人の作品ですが、蜘蛛の魔物といえばアラクネがすぐに出てきます。ではアラクネが出てくればすべてパクリでしょうか?最弱スライムから成りあがるテイマーの話もたくさんあります。ではそれはすべてパクリでしょうか?私はドールドレスなども作っていますが、ドールや、型紙本を出している会社曰くさんいわく、何割以上型紙に手を入れ、デザインを変えれば問題視しないと発表しています。他人の描いた作品を丸々完コピして外のサイトに自分のアカウントで出している人たちも近頃問題になっています。悪質な人はどこにでもいます。が、マスク警察みたいな人たちが正義かといえばとてもそうは思えません。
私としてはもう少し丁寧に話を書いてくれたらもっと嬉しかったなと思います。短編というくくりで少し急がれたかなと思うと残念ですが、できれば続きが読みたいです。二人は幸せに…いえ四人は幸せになれるのでしょうか。私、そっちのほうが気になって気になって仕方ありません。落ち着いて書く気になりましたら、ぜひ続きをお願いします。面白かったです。
なんか支離滅裂ですみません。
挙げられるまでその作品を存じ上げず、感想を頂いてから軽く調べただけなので私から主張以上のことは出来かねますので、本件に関しましては感想を送ってくださった方が規約を制定している運営さんとやり取りしてしただければと思います。
感想ありがとうございます!
いろんな解釈が出来るかな~と思いながら意図的にぼやけさせたところも多くありまして......魔女と男の話を特定の誰かの視点で語らず、複数人の証言や日記からを混ぜたのはそのためなのです。
いつか幸せが訪れる話と取ることも出来れば、主人公が記憶を取り戻した時点で幸せが終わる話とも取れます。この二人で話が終わるかもしれないし、再び分かり合うことなく死んで転生を繰り返すかもしれない。もしかしたら魔女の友人は北の地で起こっていたことを全て知っていたかもしれないし、彼女が意図的に各地に広めた可能性も否定できない。
断定しないことでさまざまな見方ができる、そんなお話にしたかったのです。好きなように解釈して頂ければと思います。
そんな意図があるので、今のところ続きは考えていないのですが、書くとしたらいろんな葛藤や苦難を乗り越えつつも最後は笑っているラストだといいなと思います(*´ー`*)
感想ありがとうございます!
いろんな解釈が出来るかな~と思いながら意図的にぼやけさせたところも多くありまして......魔女と男の話を特定の誰かの視点で語らず、複数人の証言や日記からを混ぜたのはそのためなのです。
いつか幸せが訪れる話と取ることも出来れば、主人公が記憶を取り戻した時点で幸せが終わる話とも取れます。この二人で話が終わるかもしれないし、再び分かり合うことなく死んで転生を繰り返すかもしれない。もしかしたら魔女の友人は北の地で起こっていたことを全て知っていたかもしれないし、彼女が意図的に各地に広めた可能性も否定できない。
断定しないことでさまざまな見方ができる、そんなお話にしたかったのです。好きなように解釈して頂ければと思います。
そんな意図があるので、今のところ続きは考えていないのですが、書くとしたらいろんな葛藤や苦難を乗り越えつつも最後は笑っているラストだといいなと思います(*´ー`*)
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2021年 02月08日 15時57分
[一言]
投稿前に、なろうの投稿規約に、きちんと目を通されていますか?
それと、ご存知だとは思いますが、花吐病は、松田奈緒子先生の漫画作品『花吐き乙女』に出てくる架空の病気です。
基本的に二次創作品の掲載を認めていないなろうではなく、この作品は二次創作品投稿も受け付けている他サイトさんに掲載した方が良いのでは、と思います。
それと、根本的な話ですが、二次創作活動は、前提として、著作権侵害に関わる違法行為です。
著作権の持ち主の方々の温情によって見逃されてるだけの、犯罪行為なんですよ。
他人のネタとアイディアを元に思い付いて書き上げた作品を公開する前に、きちんと色んな事をご自身でお考えになられる事をお薦めします。
投稿前に、なろうの投稿規約に、きちんと目を通されていますか?
それと、ご存知だとは思いますが、花吐病は、松田奈緒子先生の漫画作品『花吐き乙女』に出てくる架空の病気です。
基本的に二次創作品の掲載を認めていないなろうではなく、この作品は二次創作品投稿も受け付けている他サイトさんに掲載した方が良いのでは、と思います。
それと、根本的な話ですが、二次創作活動は、前提として、著作権侵害に関わる違法行為です。
著作権の持ち主の方々の温情によって見逃されてるだけの、犯罪行為なんですよ。
他人のネタとアイディアを元に思い付いて書き上げた作品を公開する前に、きちんと色んな事をご自身でお考えになられる事をお薦めします。
勉強不足で松田奈緒子先生の作品を存じ上げず、簡単にではありますが調べてきたのですが本作と『花吐き乙女』に出てくる架空の病気とは症状が違います。
病名に使おうとしていたものが他の作品のタイトルと被ってしまい急遽変更した結果、再び既存の作品と同じ名前になってしまったのは申し訳なく思いますが、身体から花が咲いたり体内から異物を吐き出す・生み出す話は本作や例に挙げていただいた作品以外にも多く存在します。病名も特に捻ったものでもありませんし、その名前と花を吐くという行動自体が被っても創作物としてはおかしくはないかと思います。
というのが私の主張になりますが、わざわざ感想欄で指摘されるほどなのでそのまま飲み込んでもらえるとも思っておりません。
この文面を見てもアイディアのパクりだと思われるならば、運営さんに規約違反で通報することをお薦めします。違反だと指摘されたらその時は消えてますので。
病名に使おうとしていたものが他の作品のタイトルと被ってしまい急遽変更した結果、再び既存の作品と同じ名前になってしまったのは申し訳なく思いますが、身体から花が咲いたり体内から異物を吐き出す・生み出す話は本作や例に挙げていただいた作品以外にも多く存在します。病名も特に捻ったものでもありませんし、その名前と花を吐くという行動自体が被っても創作物としてはおかしくはないかと思います。
というのが私の主張になりますが、わざわざ感想欄で指摘されるほどなのでそのまま飲み込んでもらえるとも思っておりません。
この文面を見てもアイディアのパクりだと思われるならば、運営さんに規約違反で通報することをお薦めします。違反だと指摘されたらその時は消えてますので。
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2021年 02月08日 10時58分
[一言]
カーティスさんに若干の狂気を感じますが、それはそれとして、因果が狂った結末に抗う姿勢は好きです。
アリエスちゃんも、死に近くなる奇病に対して絶望せず、家族のバックアップに感謝して、1日でも長く生きるつもりで覚悟だけはしていて、幸せになって欲しい子です。
今代で呪縛が解けると家系的に大団円なのでしょうが、ご先祖としての念願成就と今代の思いはまた違うでしょうし、そう考えるとご先祖に譲る選択肢は絶対無いし、なかなか悩ましいですね。
丁度良い感じでモヤれて、色々想像が膨らむ良いお話でした。
カーティスさんに若干の狂気を感じますが、それはそれとして、因果が狂った結末に抗う姿勢は好きです。
アリエスちゃんも、死に近くなる奇病に対して絶望せず、家族のバックアップに感謝して、1日でも長く生きるつもりで覚悟だけはしていて、幸せになって欲しい子です。
今代で呪縛が解けると家系的に大団円なのでしょうが、ご先祖としての念願成就と今代の思いはまた違うでしょうし、そう考えるとご先祖に譲る選択肢は絶対無いし、なかなか悩ましいですね。
丁度良い感じでモヤれて、色々想像が膨らむ良いお話でした。
感想ありがとうございます!
いろんな解釈出来るかな~と思いながら投稿したお話ですので、いろいろ想像を膨らませて頂けて嬉しいのです(●´ω`●)
カーティスのあれも見方によっては男の魂があってこそと取れるとはいえ、彼にも自我がありますから今後も抗い続けるでしょう。誰が幸せになるのか、はたまた誰も幸せになれないのか......そもそも魔女は再開を喜ぶのかさえも分からないのです(*´ー`*)難しいのです
いろんな解釈出来るかな~と思いながら投稿したお話ですので、いろいろ想像を膨らませて頂けて嬉しいのです(●´ω`●)
カーティスのあれも見方によっては男の魂があってこそと取れるとはいえ、彼にも自我がありますから今後も抗い続けるでしょう。誰が幸せになるのか、はたまた誰も幸せになれないのか......そもそも魔女は再開を喜ぶのかさえも分からないのです(*´ー`*)難しいのです
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2021年 02月06日 15時07分
感想は受け付けておりません。