エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ハーブって「ハーブ」っぽいなぁ。と思ってたらあらまぁ
(;‘◉⌓◉)
どんまいです
ハーブって「ハーブ」っぽいなぁ。と思ってたらあらまぁ
(;‘◉⌓◉)
どんまいです
エピソード5
[一言]
3話のドルフが「ふとしたときにすごく食べたくなる」というあたりでおや?と思い、「たった一つの例外が”ハーブクッキー”」になるほどそっち!と気づき、彼女が生きる現実とゲームの違いがこう現れているのが面白かったです。
確かにマジキチですね笑
3話のドルフが「ふとしたときにすごく食べたくなる」というあたりでおや?と思い、「たった一つの例外が”ハーブクッキー”」になるほどそっち!と気づき、彼女が生きる現実とゲームの違いがこう現れているのが面白かったです。
確かにマジキチですね笑
エピソード5
[気になる点]
主人公の友人は無事で済んだのか
[一言]
自分の幸せのためもありますが積極的に助けてくれるなんてあれ主人公いいやつじゃんと思いだしていたのでオチで不意打ちでぶん殴られた気がしましたw 面白かったです
プレゼントを受け取って貰えるまで時間がかったという常識的な前振りや主人公のテンポの良い軽い感じの描写にサクッと良い話なんだろうなと引っかかりましたw
言われてみればタイトルの『プレゼントで好感度が上がる世界』と
>作者のいつもの感じのやつ お馴染みのうちのスープを使ったラーメンです
でメタ的にも確かにと思いましたし世界観が割とやさしい世界というか身分差なり尖った感じを出してなかったからこそ好感度が上がるクッキーというゲームらしい要素に言われてみれば異物感があって上手いと思いました
精神面にや薬物依存的にさらにダメージで攻略対象可哀相に
しかし月夜草が色々なレシピに必要なアイテムとなると月夜草を使用したレシピ群とかやばいw
罪を認めない意味が大分変わってきますけれど自身も摂取と他者からの描写もありましたし月夜草が入っている元気ドリンクを飲んだ以降の主人公も影響あるんですかね?
影響なければ主人公の求める幸福の方向が攻略対象関係無い方面だったら主人公は気づかずかつバレずに幸せにいけたのか影響あったらそっち方向でも元気ドリンク服用していたらいずれだったのか
主人公の友人は無事で済んだのか
[一言]
自分の幸せのためもありますが積極的に助けてくれるなんてあれ主人公いいやつじゃんと思いだしていたのでオチで不意打ちでぶん殴られた気がしましたw 面白かったです
プレゼントを受け取って貰えるまで時間がかったという常識的な前振りや主人公のテンポの良い軽い感じの描写にサクッと良い話なんだろうなと引っかかりましたw
言われてみればタイトルの『プレゼントで好感度が上がる世界』と
>作者のいつもの感じのやつ お馴染みのうちのスープを使ったラーメンです
でメタ的にも確かにと思いましたし世界観が割とやさしい世界というか身分差なり尖った感じを出してなかったからこそ好感度が上がるクッキーというゲームらしい要素に言われてみれば異物感があって上手いと思いました
精神面にや薬物依存的にさらにダメージで攻略対象可哀相に
しかし月夜草が色々なレシピに必要なアイテムとなると月夜草を使用したレシピ群とかやばいw
罪を認めない意味が大分変わってきますけれど自身も摂取と他者からの描写もありましたし月夜草が入っている元気ドリンクを飲んだ以降の主人公も影響あるんですかね?
影響なければ主人公の求める幸福の方向が攻略対象関係無い方面だったら主人公は気づかずかつバレずに幸せにいけたのか影響あったらそっち方向でも元気ドリンク服用していたらいずれだったのか
エピソード5
[良い点]
相変わらずまきぶろ印のスープはいい味してる。
プレゼントで好感度が上がる、スタミナが回復する、ゲームではよくあることですが現実的に考えるとこうなるよなあ。
[一言]
これ今までにない物質による犯行?なわけだから麻薬扱いには出来ないのでは?
ヒロイン自体は放置出来ないものの、コードCの方は研究次第で凄い活用出来そう。研究者達のテンションおかしいことになりそうwww
相変わらずまきぶろ印のスープはいい味してる。
プレゼントで好感度が上がる、スタミナが回復する、ゲームではよくあることですが現実的に考えるとこうなるよなあ。
[一言]
これ今までにない物質による犯行?なわけだから麻薬扱いには出来ないのでは?
ヒロイン自体は放置出来ないものの、コードCの方は研究次第で凄い活用出来そう。研究者達のテンションおかしいことになりそうwww
エピソード5
私がやってるソシャゲはキャラ(女性)への好感度上昇アイテムが花束と宝石のみで「別に花束も宝石も好きじゃない子もいるだろうに……」とちょっと思っちゃいます
精神毒性を有する蓋然性が高く、かつ、人の身体に使用された場合に保健衛生上の危害が発生するおそれがある物(未知の薬物)を医療等の目的以外で人に使ったから犯罪になってます
イメージとして「必ず相手が惚れる薬」が違法ハーブだった感じです。害のある未知の成分を取り締まる条項満たすので指定薬物扱いになります。
- まきぶろ
- 2021年 02月10日 14時42分
[一言]
このスープの味が忘れられなくてね。もうこれが無いと生きていけ…あれ…?
これ読むと自分がやってるゲームのアイテムも不穏に思えてきた(
このスープの味が忘れられなくてね。もうこれが無いと生きていけ…あれ…?
これ読むと自分がやってるゲームのアイテムも不穏に思えてきた(
エピソード5
え?いやぁこのスープに変なもんは入ってないですよ……材料は何使ってるかって?やだなぁそこは企業秘密ってことで
瀕死から一気に全快するポーションも相当やばそう
瀕死から一気に全快するポーションも相当やばそう
- まきぶろ
- 2021年 02月08日 13時06分
感想を書く場合はログインしてください。