感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[一言]
エマァァァァ幸せになってー!
  • 投稿者: 蓮根丸
  • 2023年 11月13日 18時17分
[一言]
リーシェのその後が気になって仕方ないし、カイや他の方々のその後なんかも知りたいっと思ってしまいますが、無粋ですね

視点が違えば、こんなにも人はすれ違うんだなと知れる作品でした、
面白かったです!ありがとうございました ^^
[良い点]
兄は一生後悔してくれそうで良かったです。
視野の狭さはそれだけ主人公のやり方が上手かった事と、妹と会話が出来ていなかった弊害ですかね。
主人公が気にしていない分、罪の意識に苛まれそう。
でも、主人公も親友の為に聖女を生贄にしているので、マジでどっちもどっちというか、王族以外は皆さん自己犠牲タイプですね。
[気になる点]
皇子が無能過ぎる。
感情と惚れた女贔屓で沙汰を下すような頭なんかろくなものにならない。
聖女を気に入ったから裏取もせずに相手を処理しただけなうえに、こいつは1ミリも後悔も反省もしていなさそうで、気持ちが悪い王族だなと思いました。
  • 投稿者: となり
  • 2023年 08月08日 19時55分
[一言]
なるほど、ごんぎつねですね。切なさがよく表現されております。
感想欄を見ると皇子と兄に鉄槌を!と言う意見が多い様に見受けられ、気持ちは解らんでもないのですが、エマの心根を考えると、それもふさわしくない様に思えました。

妹さんは兄のしでかしたことに憤慨するのではなく、自分を責めるタイプ。
聖女さんも自己評価が低いので、皇子を責めず自分を責めるタイプ。
ざまあ展開は難しいですし、なくても良い気がしました。

兄とくっついて欲しくない心境もありますし、おそらく環境的に清い体ではなくなってそうですが、これからのエマが幸せになれればいいなと思います。

  • 投稿者: ym
  • 2022年 02月07日 11時03分
[一言]
続き書く時は皇子と兄を奴隷落ちさせて欲しいね
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月27日 10時31分
管理
[一言]
ハッピーエンドタグ(仮)消して胸糞タグ付けておいて欲しい
皇子も兄もゲロ以下の存在じゃん
王国も糞だが帝国もこんなのが上に居るあたり大して変わらないだろ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月26日 12時43分
管理
ご指摘ありがとうございます。
このご感想もらうまでそのタグをつけていたことに気がつきませんでした。すみません。当時は続きを書こうと思っていたのかと。管理がなっておりませんでした。
ハッピーエンドだと思って読まれた方には大変申し訳ありませんでした。
コメントしてくださり、ありがとうございます。とても助かりました。「後味悪い」と表記を変えておきます。
  • 冬瀬
  • 2021年 09月26日 13時50分
[一言]
皇子と兄の頭いかれてるだろ
なんだこれ……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月26日 12時37分
管理
[良い点]
エマ、いい子すぎて泣けた。
お願いします、短くていいのでエマの幸せ
読ませてください。
  • 投稿者: ライム
  • 女性
  • 2021年 08月11日 06時24分
[一言]
面白かったのでもう少し続き読みたいです!!
  • 投稿者: 尽太郎
  • 2021年 05月19日 00時19分
[良い点]
敵国内での情報工作で国力弱体、敵国工作と同時進行で自国すら(無断で)誘導しての善人かつ有望な人材の引き抜き誘導、それを以て恩人の救済策とする
一個人で二つの国を操って小悪を以て大義を成した超有能かつ善の者を表向きじゃなくガチ断罪って……
聖女さんは手出し口出し出来る状態にないからある程度で良いけど、悪評広がる前から不遇だったのを救われたんだから
「手段として一時的に苦しみ増したとは言え自分を救うように動いてくれた恩人を破滅させた」って事への償いはして欲しい
皇子と兄貴は無能オブ無能なのでエマを救い名誉回復する労力やコストは全部こいつ等が負担して、なんで調べが甘かったのかが聖女に良いカッコしたかったからだってバレて聖女と妹に嫌われてどうぞ
エマちゃんの相手役?論外だ
兄貴の方は妹と不仲や冷遇が過ぎるとエマが気に病んだりリーシェの生活に不安が出るからそこら辺は上手いことバランス調整しないといかんけど
皇子は皇帝が有能なら「表沙汰には出来なくとも本来は英雄と遇されるべき者を、別の身分を与えて守る為の見せかけでなく本気でこのような浅い調べで断罪とか皇族失格」として継承権永久剥奪と聖女とは破局がスタートで
  • 投稿者: CR
  • 2021年 03月04日 18時15分
長文感想ありがとうございます!
じっくり読ませていただきました!!
「謝る必要はないので、お引き取りください」で間違いはないということになりそうですね。苦笑
主人公に肩入れしがちに本作を書きましたが、どっちもどっちな感じな終わり方をしたなぁと作者は思ってます。
結論、追放モノは、私にはうまく書けなさそうだということが判明しました。どろっどろになって、作者の心が先に根を上げそうです。(汗)まだまだ修行が足りないみたいです……。
ご感想ありがとうございます!!
  • 冬瀬
  • 2021年 03月04日 19時27分
1 2 3 Next >>