エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
面白かったので一気に最新話まで読ませて頂きました。

バトルシーンも楽しいですが、旅行先でお馬鹿なことをしてもみじを作ったり、みんなで町へ繰り出して楽しんだりという日常シーンも物語の緩急を作っていて楽しいです。

酒呑様、格好良いですね、子孫の為なら一肌脱いでくれておじいちゃんとの邂逅までさせてくれて。
三大妖魔の一柱なだけあって格の高さと余裕を感じさせてくれます。

干支十二家、それぞれがそれぞれに得意な分野があったりするんでしょうか。
これから出てくる干支十二家の面々も楽しみです。

にゃーちゃん、私も撫で撫でもふもふしたい。
[気になる点]
操られていた根元先生のことを何で学校の上層部が違和感を感じたりしないのかと思ったのですが、玉藻前が関わっていたなら納得ですね。
三大妖魔に操られて力を与えられた茨木童子なんて、人間でどうにか出来るランクを越えてますし。

にゃーちゃんが妖魔なのに見逃されてるのは可愛いから……もとい、使い魔認定されてるからでしょうか。
妖魔は絶対殺す、な人達的には人間に従属してるなら無害扱いされる感じで。
[一言]
お初にお目にかかります、満月イモリンと申します。

干支十二家、三大妖魔と心躍る単語があって興味を惹かれて読ませて頂きましたが、とても楽しかったです。

大嶽丸、あまり聞き覚えがないので調べてみたのですが確かにこれは三大妖魔の一柱として数えられるだけのことはありますね。
力、妖術、しぶとさ、どれを取っても凄まじかったです。

外伝やキャラ紹介もあるということですので、そちらも楽しみにしております。

これからも更新を楽しみに応援してます!
この度は作品を読んで頂き、誠にありがとうございます。
正直に言いますと、初めての作品で初めての感想を頂いたのでテンションが激しく上がっております。
ぜひ今後とも、県立任田高等学校妖魔日記をよろしくお願いします!
  • りちこ
  • 2021年 04月26日 16時19分
↑ページトップへ