感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
5話の「血気盛ん」が「気」になってますよ。
「気のせい」や「元気」を「氣」にしているのであれば、この単語も「血氣盛ん」と表記すべきではないでしょうか。
5話の「血気盛ん」が「気」になってますよ。
「気のせい」や「元気」を「氣」にしているのであれば、この単語も「血氣盛ん」と表記すべきではないでしょうか。
おはようございます。あるいはこんにちこんばんは。
誤字報告ありがとうございます。修正させていただきました。
10話くらいまでは「病気」以外にも、肉体の絡むネガティブな言葉であれば「気」でいこうかなと考えていた憶えがあります。これはその名残かもしれませんね。
実際には「病気」だけを特別視するという方向性に決めたので、ご指摘の通りとなります。重ねて、ありがとうございました。
誤字報告ありがとうございます。修正させていただきました。
10話くらいまでは「病気」以外にも、肉体の絡むネガティブな言葉であれば「気」でいこうかなと考えていた憶えがあります。これはその名残かもしれませんね。
実際には「病気」だけを特別視するという方向性に決めたので、ご指摘の通りとなります。重ねて、ありがとうございました。
- 全部ラック
- 2022年 07月23日 07時56分
[気になる点]
1章まで読みましたが、シリアスがぞんざいに扱われず、丁重にもてなされているようでした。
1章まで読みましたが、シリアスがぞんざいに扱われず、丁重にもてなされているようでした。
こんばんは、もしくはこんにちは。
この作品は、ブラバ率(途中で読まれなくなる率)が非常に高いのですが、それはおそらくタイトルからイメージするものと、実際の内容が乖離していたからなのだろうな、と思っています。
簡単に言えば、ご指摘の通り、タイトル詐欺になっているのだろうな、と思います。ごめんなさい。
とはいえ、話がシリアスな悲劇に向かうのを、主人公が空気を読まずに、ぞんざいに阻止するというメソッドがあるのも確かで、丁度いいラインが見つからず、そのまま完結してしまいました。
何はともあれ、感想、ありがとうございました。
この作品は、ブラバ率(途中で読まれなくなる率)が非常に高いのですが、それはおそらくタイトルからイメージするものと、実際の内容が乖離していたからなのだろうな、と思っています。
簡単に言えば、ご指摘の通り、タイトル詐欺になっているのだろうな、と思います。ごめんなさい。
とはいえ、話がシリアスな悲劇に向かうのを、主人公が空気を読まずに、ぞんざいに阻止するというメソッドがあるのも確かで、丁度いいラインが見つからず、そのまま完結してしまいました。
何はともあれ、感想、ありがとうございました。
- 全部ラック
- 2021年 05月12日 01時10分
― 感想を書く ―