感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
器っていうのは大魔王の器かな?まあ結構ヒント出てるしね。
ここからどうなるかが気になる、とりあえず主人公はこの後強くなるための努力はしそうだけど。
器っていうのは大魔王の器かな?まあ結構ヒント出てるしね。
ここからどうなるかが気になる、とりあえず主人公はこの後強くなるための努力はしそうだけど。
エピソード12
[一言]
とりあえず。
マルミアドワ―ズ(別名マランドーズ)とは、また渋い剣をご存じで(^_^;)。
ローマ神話の鍛冶神ウルカヌスが鍛え、ヘラクレス等のギリシャの英雄達に受け継がれ、巨人族の王リオンが所有した後は、これを倒したアーサー王の物となったという、実は凄く由緒正しい剣(←何でローマの剣がギリシャの英雄の手に渡るんだというツッコミは抜きで( ̄∇ ̄))。
伝説によれば、その切れ味はエクスカリバーすら超えたとか( ̄。 ̄;)。
………スイマセン<(_ _)>。変なテンションが上がっちゃいましたσ(^◇^;)。
とりあえず。
マルミアドワ―ズ(別名マランドーズ)とは、また渋い剣をご存じで(^_^;)。
ローマ神話の鍛冶神ウルカヌスが鍛え、ヘラクレス等のギリシャの英雄達に受け継がれ、巨人族の王リオンが所有した後は、これを倒したアーサー王の物となったという、実は凄く由緒正しい剣(←何でローマの剣がギリシャの英雄の手に渡るんだというツッコミは抜きで( ̄∇ ̄))。
伝説によれば、その切れ味はエクスカリバーすら超えたとか( ̄。 ̄;)。
………スイマセン<(_ _)>。変なテンションが上がっちゃいましたσ(^◇^;)。
エピソード12
[気になる点]
神螺転生のごり押し面白いですね。
[一言]
続きが楽しみです。
神螺転生のごり押し面白いですね。
[一言]
続きが楽しみです。
エピソード12
[一言]
難しすぎて全く理解が出来ない。
理解せずに感じれば良さそうだが、私には難易度が高すぎたようです(>.<)
難しすぎて全く理解が出来ない。
理解せずに感じれば良さそうだが、私には難易度が高すぎたようです(>.<)
エピソード2
[一言]
いやいや、真の真空への相転移とか
無制限に膨れ上がる熱量もだけど最大の攻撃力は塗り替わる世界だよね
いやいや、真の真空への相転移とか
無制限に膨れ上がる熱量もだけど最大の攻撃力は塗り替わる世界だよね
エピソード12
[良い点]
道中襲ってきたモンスター化した元仲間のセリフの頭文字合わせたら「タスケテ」になるのが伏線だったのか。すごい。
道中襲ってきたモンスター化した元仲間のセリフの頭文字合わせたら「タスケテ」になるのが伏線だったのか。すごい。
- 投稿者: Shellingford
- 2021年 02月22日 19時37分
エピソード10
[良い点]
面白い。
更新が楽しみな作品です。
[一言]
このまま続けば、校正いれて書籍化しそうですね。
期待を込めて星5
面白い。
更新が楽しみな作品です。
[一言]
このまま続けば、校正いれて書籍化しそうですね。
期待を込めて星5
[気になる点]
拠点が潰されている。
ワープで帰ることが出来ない。
歩いて帰るのも困難。
……という状況で、「進むしかない」っていう判断は、すごく意味不明なのですが。
進むとワープで帰れるようになる、と判断する根拠も特になさそうですし。
歩いて1~2階層戻って、そこからワープで帰るというルートのほうが、まだしも可能性がありそうだし。
というか、主人公が本気を出したら歩いて出口まで帰ることも出来そうだし。
「進むしかない」という意味が分からない……。
拠点が潰されている。
ワープで帰ることが出来ない。
歩いて帰るのも困難。
……という状況で、「進むしかない」っていう判断は、すごく意味不明なのですが。
進むとワープで帰れるようになる、と判断する根拠も特になさそうですし。
歩いて1~2階層戻って、そこからワープで帰るというルートのほうが、まだしも可能性がありそうだし。
というか、主人公が本気を出したら歩いて出口まで帰ることも出来そうだし。
「進むしかない」という意味が分からない……。
エピソード10
[一言]
久しぶりに面白いの書いていただけましたね。
忙しいとは思いますが連載続けてください。
楽しみにしてます。
久しぶりに面白いの書いていただけましたね。
忙しいとは思いますが連載続けてください。
楽しみにしてます。
エピソード11
感想を書く場合はログインしてください。