感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
女で始まる話ってとことん女中心に動いてくよな。はぁ駄作駄作。
女で始まる話ってとことん女中心に動いてくよな。はぁ駄作駄作。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 03月17日 19時04分
管理
[気になる点]
三点リーダーは…で全角1文字のものを2文字連続させるのが原則。ピリオド3つ連続は昔の英文タイプライターでの書き方なので日本語では使いません。全角ダッシュも2文字連続が基本です。縦書き表示でおかしくなるので注意してください。
[一言]
丁寧に書こうとしているのが伝わってきて好感が持てます。頑張ってください。
三点リーダーは…で全角1文字のものを2文字連続させるのが原則。ピリオド3つ連続は昔の英文タイプライターでの書き方なので日本語では使いません。全角ダッシュも2文字連続が基本です。縦書き表示でおかしくなるので注意してください。
[一言]
丁寧に書こうとしているのが伝わってきて好感が持てます。頑張ってください。
エピソード7
[気になる点]
学園長が主人公に注意をしたのは何故なのか。
何故自分を棚に上げてるのか。
試合の合図があったと言うことは審判がいたのでは無いのか。
学園長が主人公に注意をしたのは何故なのか。
何故自分を棚に上げてるのか。
試合の合図があったと言うことは審判がいたのでは無いのか。
エピソード13
感想ありがとうございます
審判もその時、何があったのかすぐにはわからなかった状況だったという設定です。
また学園長の注意につきましては、複合魔法の脅威に気付いたが、シャルロット様と主人公が話しているのを聞いて、家庭教師だとわかったからです。
審判もその時、何があったのかすぐにはわからなかった状況だったという設定です。
また学園長の注意につきましては、複合魔法の脅威に気付いたが、シャルロット様と主人公が話しているのを聞いて、家庭教師だとわかったからです。
- 煙雨
- 2021年 02月20日 00時18分
[気になる点]
> 「チィ。またなシャルロット。次会う時にはせいぜい魔法が使えるようになるんだな」
>
> 一人の男性がそう言って、全員去っていった。取り残されたのは俺と泣いているシャルロット様の二人。気まずい...。まずは話しかけようと思った。
シャルロットと呼ばれている場面に居合わせたのだから、
> 「シャルロット様でよろしいでしょうか?」
>
>「なんで私の名前を? どなたですか?」
「なんで私の名前を?」はおかしくないですか?
> 「チィ。またなシャルロット。次会う時にはせいぜい魔法が使えるようになるんだな」
>
> 一人の男性がそう言って、全員去っていった。取り残されたのは俺と泣いているシャルロット様の二人。気まずい...。まずは話しかけようと思った。
シャルロットと呼ばれている場面に居合わせたのだから、
> 「シャルロット様でよろしいでしょうか?」
>
>「なんで私の名前を? どなたですか?」
「なんで私の名前を?」はおかしくないですか?
エピソード2
感想ありがとうございます。
シャルロットが「私の名前を」と聞いたのは、罵倒されていて自分の名前が言われているのに気付いていないからと考えています。
私の印象ですと、怒っている時や悲しい時のように感情が出ている時、言われたことを明確に覚えている人はあまりいないかなと思いました。
シャルロットが「私の名前を」と聞いたのは、罵倒されていて自分の名前が言われているのに気付いていないからと考えています。
私の印象ですと、怒っている時や悲しい時のように感情が出ている時、言われたことを明確に覚えている人はあまりいないかなと思いました。
- 煙雨
- 2021年 02月15日 19時10分
感想を書く場合はログインしてください。