感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
10話まで読み進めたところです。
おもしろくなってきました。
レイジ、自分でも気がつかないくらい強くなって、これからが楽しみです。
10話まで読み進めたところです。
おもしろくなってきました。
レイジ、自分でも気がつかないくらい強くなって、これからが楽しみです。
[一言]
良い締めでしたね。
良い締めでしたね。
「良い締めでしたね。」
↑
作者も「何とかうまくまとまった」とホッとした(笑)
読んでくれて、ありがとうございます。
↑
作者も「何とかうまくまとまった」とホッとした(笑)
読んでくれて、ありがとうございます。
- 武志
- 2021年 04月12日 19時30分
[一言]
やっぱり勇者関連だったんだ。
一応の完結おめでとうございます!
ざまぁやハーレム関連があまりなかったので、バトル漫画みたいな感じで読めました!
この後の事も、待っています!
やっぱり勇者関連だったんだ。
一応の完結おめでとうございます!
ざまぁやハーレム関連があまりなかったので、バトル漫画みたいな感じで読めました!
この後の事も、待っています!
エピソード41
「一応の完結おめでとうございます!」
↑
どうもありがとう!
「この後の事も、待っています!」
↑
続きはぜんぜん思いついてないけど(笑)レイジが「東の果ての国」という国に行く気がします。
作者より
↑
どうもありがとう!
「この後の事も、待っています!」
↑
続きはぜんぜん思いついてないけど(笑)レイジが「東の果ての国」という国に行く気がします。
作者より
- 武志
- 2021年 04月11日 20時44分
[一言]
まさか、レイジがこんなに攻撃を躱すとは思わなかった。
瞬発力があるのは知っていたけど、みんなの祈りや想いがレイジの能力をあげているんだな。
武器の重さによる敏捷の低下か、スキルの反動かは分からないけど、体術のキレが落ちた様に見えたんだな。
最後のユニークスキルと、歩み寄った人物とは一体誰(なん)なんだって所で終わりか。
ディーボには更生してもらいたいね。まだまだ、こいつは伸びていくはずだ。これで腐らず、また一からやり直せば、将来はきっと明るい筈だ。
まさか、レイジがこんなに攻撃を躱すとは思わなかった。
瞬発力があるのは知っていたけど、みんなの祈りや想いがレイジの能力をあげているんだな。
武器の重さによる敏捷の低下か、スキルの反動かは分からないけど、体術のキレが落ちた様に見えたんだな。
最後のユニークスキルと、歩み寄った人物とは一体誰(なん)なんだって所で終わりか。
ディーボには更生してもらいたいね。まだまだ、こいつは伸びていくはずだ。これで腐らず、また一からやり直せば、将来はきっと明るい筈だ。
エピソード40
「まさか、レイジがこんなに攻撃を躱すとは思わなかった」
↑
作者も驚いてる(笑)
「ディーボには更生してもらいたいね。まだまだ、こいつは伸びていくはずだ」
↑
そうそう、ディーボは更生する、というイメージで書いてる。
そのうち、レイジたちの仲間になったり(笑)するかもしれない。
↑
作者も驚いてる(笑)
「ディーボには更生してもらいたいね。まだまだ、こいつは伸びていくはずだ」
↑
そうそう、ディーボは更生する、というイメージで書いてる。
そのうち、レイジたちの仲間になったり(笑)するかもしれない。
- 武志
- 2021年 04月10日 20時50分
[一言]
あ、これってもしかして、覚醒フラグですか?
魔王が使った短刀って・・・これで容赦なく行けるね!
最終的には、そういう事になるんだろうね。
変形山嵐返しで投げ飛ばす・・・、得意技を相手にやられたら、流石にキレるか。
あ、これってもしかして、覚醒フラグですか?
魔王が使った短刀って・・・これで容赦なく行けるね!
最終的には、そういう事になるんだろうね。
変形山嵐返しで投げ飛ばす・・・、得意技を相手にやられたら、流石にキレるか。
エピソード39
[一言]
ディーボの弱点ってスタミナじゃないかと思ったりで。
面白い描写です。
ディーボの弱点ってスタミナじゃないかと思ったりで。
面白い描写です。
「ディーボの弱点ってスタミナじゃないか」
↑
そうですね、体力はなさそう(笑)
ディーボについての感想が、色んなところからくる。
もしかしたらディーボは、人気があるキャラじゃないかと思えてきた(笑)
読んでくれてありがとう!
(コメント欄は普段のしゃべり方で書くことにしました笑)
↑
そうですね、体力はなさそう(笑)
ディーボについての感想が、色んなところからくる。
もしかしたらディーボは、人気があるキャラじゃないかと思えてきた(笑)
読んでくれてありがとう!
(コメント欄は普段のしゃべり方で書くことにしました笑)
- 武志
- 2021年 04月08日 23時58分
[一言]
これで終わったら面白くない。
まぁ、ユニークスキルがあるから、油断は出来ない。
でも、今までの戦いを全てを出して、勝って欲しい。
ディーボとレイジ、均衡しているからこそ、見応えがある。
これで終わったら面白くない。
まぁ、ユニークスキルがあるから、油断は出来ない。
でも、今までの戦いを全てを出して、勝って欲しい。
ディーボとレイジ、均衡しているからこそ、見応えがある。
エピソード38
「でも、今までの戦いを全てを出して、勝って欲しい」
↑
俺、作者なんだけど、書いてるとき、この辺はもうレイジとディーボが勝手に動いてんだよね。
「ディーボとレイジ、均衡しているからこそ、見応えがある」
↑
そうそう、この二人は光と影なんだよ。均衡という言葉はしっくりきた。
読んでくださり、ありがとう。
↑
俺、作者なんだけど、書いてるとき、この辺はもうレイジとディーボが勝手に動いてんだよね。
「ディーボとレイジ、均衡しているからこそ、見応えがある」
↑
そうそう、この二人は光と影なんだよ。均衡という言葉はしっくりきた。
読んでくださり、ありがとう。
- 武志
- 2021年 04月08日 21時06分
[一言]
・・・少し気になった点がある。
ディーボとレイジは身長、体重、二つのスキル、二つのユニークスキル、一つのユニークスキルが不明、ここまで共通点があると、ディーボがレイジにだけじゃなく、ディーボの父がレイジの父に怨みを持っているんじゃないかと思うんだ。
そして、それはつまり、ディーボの父とレイジの父が双子の兄弟で、その時の決勝でディーボの父がレイジの父に負けたからなんじゃないかな?
それなら辻褄が合うんだよ。ディーボがレイジの事を知っていたのも、この決勝で悪意のある事をされたのも、全部!
親同士の喧嘩に子供を巻き添えにするんじゃねぇ!って思うけど、ディーボはレイジのユニークスキルを知らない、レイジはディーボのユニークスキルを知ってる。
スキルの相対もレイジの方が多い、でも、ディーボの方が使用期間が長い。
レイジはスキルの数は多いがまだまだ未熟、ディーボはスキルの数こそ負けているが、成熟されたように使える。
短期決戦で勝負したいディーボと、長期戦でスキルに慣れたいレイジ。
どちらが勝つかは、最後のユニークスキル次第だな。
・・・少し気になった点がある。
ディーボとレイジは身長、体重、二つのスキル、二つのユニークスキル、一つのユニークスキルが不明、ここまで共通点があると、ディーボがレイジにだけじゃなく、ディーボの父がレイジの父に怨みを持っているんじゃないかと思うんだ。
そして、それはつまり、ディーボの父とレイジの父が双子の兄弟で、その時の決勝でディーボの父がレイジの父に負けたからなんじゃないかな?
それなら辻褄が合うんだよ。ディーボがレイジの事を知っていたのも、この決勝で悪意のある事をされたのも、全部!
親同士の喧嘩に子供を巻き添えにするんじゃねぇ!って思うけど、ディーボはレイジのユニークスキルを知らない、レイジはディーボのユニークスキルを知ってる。
スキルの相対もレイジの方が多い、でも、ディーボの方が使用期間が長い。
レイジはスキルの数は多いがまだまだ未熟、ディーボはスキルの数こそ負けているが、成熟されたように使える。
短期決戦で勝負したいディーボと、長期戦でスキルに慣れたいレイジ。
どちらが勝つかは、最後のユニークスキル次第だな。
エピソード37
このお話、今第37話で、第41話で終わるけど(笑)
読者さんがこんなに考えてくれるなんて驚きだ~。
すげぇなー。
もし続きを書くなら、参考にしようかな(笑)
読んでくれてありがとう!
作者より
読者さんがこんなに考えてくれるなんて驚きだ~。
すげぇなー。
もし続きを書くなら、参考にしようかな(笑)
読んでくれてありがとう!
作者より
- 武志
- 2021年 04月07日 20時38分
[一言]
目には目を、歯には歯を。
ディーボのユニークスキルって、相打ちのは判定あるのかな?
やられたらやり返す、倍返しだ!って事だよね。瞬発力って事は、機動力だよね。
判断力と攻撃力が一緒。
舌戦を繰り広げて、冷静さを失わせたいな〜。
カウンター攻撃で、攻撃を避ければ、痛み返しもほぼ無効化出来るし。
目には目を、歯には歯を。
ディーボのユニークスキルって、相打ちのは判定あるのかな?
やられたらやり返す、倍返しだ!って事だよね。瞬発力って事は、機動力だよね。
判断力と攻撃力が一緒。
舌戦を繰り広げて、冷静さを失わせたいな〜。
カウンター攻撃で、攻撃を避ければ、痛み返しもほぼ無効化出来るし。
エピソード36
作者は「ユニークスキル」というものを知ったの最近だよ(笑)
なんか「小説家になろう」で使われてるから、使うかと。
ユニークスキルって、こんな使い方でいいのかな? わからん。
なんだこれ、と思われてるかもしれんな(笑)
↑
キャラ変わったと思われるかもしれんが(笑)普段のしゃべり方はこんな感じです。
読んでくれてありがとね。
作者タケより
なんか「小説家になろう」で使われてるから、使うかと。
ユニークスキルって、こんな使い方でいいのかな? わからん。
なんだこれ、と思われてるかもしれんな(笑)
↑
キャラ変わったと思われるかもしれんが(笑)普段のしゃべり方はこんな感じです。
読んでくれてありがとね。
作者タケより
- 武志
- 2021年 04月07日 20時29分
[一言]
強いな、ノーモーションパンチに『山嵐』、直突き。
でも、少しエンジンがかかるのが遅いのか、それとも、相手を見極めていたのかは分からないけど、無駄なダメージを受けたよな。
圧勝すると思ってたから、少し驚いた。
それでもこの強さは、レイジに匹敵すると思う。
準決勝では、どんな戦いを見せるのか、楽しみです。
・・・まだ二人共、本気をだしてないよね?
強いな、ノーモーションパンチに『山嵐』、直突き。
でも、少しエンジンがかかるのが遅いのか、それとも、相手を見極めていたのかは分からないけど、無駄なダメージを受けたよな。
圧勝すると思ってたから、少し驚いた。
それでもこの強さは、レイジに匹敵すると思う。
準決勝では、どんな戦いを見せるのか、楽しみです。
・・・まだ二人共、本気をだしてないよね?
エピソード30
諸事情あり、感想(コメント)欄は、しばらく閉じますね。
申し訳ありません。
作者より
申し訳ありません。
作者より
- 武志
- 2021年 04月01日 11時47分
感想は受け付けておりません。