感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
シドニーが変化したのはかなり良かったです。

よくある顔と地位とお金目当てだけじゃなくて、ちゃんと王子を愛してたから努力できたのに、それを踏みにじった王子は呪います。

まぁ、あんなにいい子たちにあのクズは釣り合いませんからね。王子やらかしてくれて良かったのかもしれません。
  • 投稿者: リサ
  • 2021年 02月19日 09時31分
ありがとうございます!真実の愛って本当なんなんでしょうね。私にはただの浮気者としか思えないんですけどね…。
[一言]
面白かったです。
なるほど、実年齢が同じでも男の子は女の子より精神的に5歳位幼いと聞きますが、男性が『真実の愛』を語るのは、余程の経験を積まなければ難しいのかもしれませんね。
『初恋が遅かっただけの浮気者』という評価が今「ライナス・フォン・デュラン第一王子殿下」の真実で、王子も『真実の愛』など持ち出さず徹頭徹尾政略結婚と割り切って婚約者を大切にして王子としての立場を重要視していれば、ここまで醜態を晒す事は無かったかもしれませんね。
  • 投稿者: shima
  • 2021年 02月19日 07時52分
ありがとうございます!
元々殿下の考え方が政治に寄りやすい部分があったようですけど、人間関係の構築に対する関心が薄すぎたのがまずい方向に向かった原因だったのかも。おっしゃるとおり、もっと割り切ってしまえば違う着地点もあったと思います。
[一言]
最後テレーズさんはっちゃけ過ぎ(笑)
面白かったです!
  • 投稿者: フワキ
  • 2021年 02月19日 05時37分
ありがとうございます!テレーズお前も侯爵令嬢だろ!?って感じですけどね!
[一言]
オチがおもろしすぎる
ありがとうございます!旅行先でもテレーズが居れば大体なんとかなりそう。
[一言]
面白かったです。
最後のテレーズの叫びでまさかの笑い要素追加でした。
妃教育でも暗部はまだだったのかな。重要機密は現職に就いてから教えるから、まだ国外に旅行とか許されてるのかな。
芯の強い女性同士の友情って、いいよね……。
白百合の花畑が出来てもいいんじゃよ?
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2021年 02月19日 00時20分
ありがとうございます!ズーンと重い話ばかりでしたので、テレーズさんにははっちゃけてもらいました(笑)
旅行については特例かもしれません。そもそも王妃教育を二人受けて、二人とも婚約が成立しない例など過去に無かったはずですし…現王妃様が色々動いてくれたのかなと。
[一言]
すごく良かった!
素晴らしい作品でした!

続きがほしいです!
ありがとうございます!予定は未定ですが、考えてみます!
[良い点]
意外な展開、面白かったです!!
次の国王は誰になるんでしょうね。王子に幻滅した現王妃がなんとかしてくれるのかな。
ありがとうございます!
次の国王については、とりあえず第一王子が死ぬ思いで人生勉強しなおせばワンチャンそのまま行けるかもしれません。政治的には結構有能な方です。
[一言]
馬鹿な男を出してその男だけが空回って、女性達はその男を捨てて羽ばたいていく。
物語にすると某鬱憤やストレスを察してしまいますが、現実だとままある事ですよね。

現代カテゴリーでも読んでみたいと思いました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 02月18日 22時08分
管理
ありがとうございます!
ちなみに「片思いのエキスパートは寝取られ幼馴染を支えたい」っていう別の短編作品が現実恋愛カテゴリだったりします。未読でしたらぜひ。
[良い点]
女の友情、良いですね!
今の頑張り屋のシドニーなら、テレーズもすぐ打ち解けそう
[気になる点]
王妃教育って国の機密(影の事以外にも、貴族の裏の話等)も教えてると思うんだけど、よく国外に出る事を許したなぁ
王太子との婚約が破棄になっても、王家の関係者に嫁がせて囲いそうだけど
[一言]
「私達の旅はこれからだ!!」
先生の次回作に期待してます!
ありがとうございます!たぶん旅行を許したのは王妃様ですね。王様空気ですし。
[一言]
テレーズが最後壊れて全部持って行った感じがする。
キャラ的には色々と盛ってますからね。
  • 投稿者: algol
  • 2021年 02月18日 21時32分
テレーズは美味しいところだけ持って行った感ありますね。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ