感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[良い点]
物語に必要不可欠な、みんなに慕われ誰よりも優しい「聖女」アイリーン像が
彼女の一番の信奉者である、侍女マナの視点から描写されているのが巧みです。

読者がマナの視点をそのまま受け入れてアイリーンを想像するにしても
マナの視点を参考にして読者毎のアイリーンを想像するにしても
読者の頭の中に、疑うことなく清らかな乙女としてのアイリーン像が出来上がっていることでしょう。
[良い点]
切ないですが、残された家族、そして侍女マナに幸あれと願わずにはいられません
我欲と自己愛の外道たちの末路も欲しかった所ですが、示唆はされていますし、アイリーンの物語には汚物はもはや不要ですから描かなくて正解だと思います。
  • 投稿者:
  • 2024年 03月31日 16時39分
[気になる点]
多分あの王子一派は反省しないんでしょうな
別に構わんのですが、八方手詰まりな上にさらに悪化する状況への絶望は見たいものですな
[一言]
アイリーンとマナと、侯爵家もですな、幸せであるよう祈っております
  • 投稿者:
  • 2023年 04月02日 22時55分
[気になる点]
悲恋?
恋愛要素はなかった気がします。
只々悲しいけれど、侍女さんの思いが伝わってくる素敵なお話でした。
  • 投稿者: 兎々狼
  • 2023年 03月27日 05時15分
[一言]
クズ王子どもの破滅ざまぁが欲しいのだわ。
ヒロインを初め侯爵家の人々の不遇を思うと、王子王家全員地獄に落ちろと。
  • 投稿者: じぇい
  • 2023年 03月26日 13時01分
[一言]
マジ泣きしてしまったくらいに切ない話でした。
国や民の為に祈り続けていたアイリーンに対する王子は元より王家に対して憤慨ものです。
王子や側近達は自分達がアイリーンに犯した罪を悔いながら生きていって欲しいですね。
ホントにあの世(?)でまたアイリーンとマナが共に過ごせるといいですね。
久しぶりに良い話に巡り会えたことに感謝です。
[良い点]
面白かったです。ラストの締め方もいいなと思いました。
[良い点]
終わり方が美しくて、胸が痛くなるような悲劇なのに引き込まれてしまいました
アイリーンが安らかに逝けてよかったです
(家族やマナも向こうでまた仲良くできたらいいなって思います
[良い点]
す(⸝⸝o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅⸝⸝)き
[良い点]
起承転結が短いながらきちんとしている。
本当に救いがない点も凄い。
[気になる点]
そこそこ切れる側近がいたのにバカ王子諫めんかったものか?まあ少し知恵が廻る小才子程度ですかね。
乃至、董卓の懐刀の李儒の様に悪知恵きくだけか。
[一言]
この愚者どもの末路が見たい気もしますね。
こいつら傾国の中、性懲りもなく、侯爵家に難癖とかつけそうですが、どうせなら王国滅亡が見たい気分ですよ。
まあ放置しといても王子が国王即位で大分傾きそうですが。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2021年 02月24日 10時46分
店長 様

ご感想ありがとうございます。
良い点、そのように言っていただけて大変うれしく思います。
起承転結がうまく書けているというのは物書きにとってとてもうれしい言葉です。

お察しの通り、側近や周囲の大人たちにちゃんと窘め止めることができる人が一人でもいたのならば、そして王子がそれに耳を傾けられたならばこの悲劇は起こっていないことでしょう。
いろいろな最悪が重なっての結末ですので、何かが変わっていればアイリーンが救われたかもしれません。
この後どうなるのかは神様次第ではありますが、決して楽な人生は待っていないことだけは断言できます。

お読みくださいましてありがとうございました。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ