感想一覧

▽感想を書く
[一言]
リリンはなんで,アダムに目を付けたのかなと。また,目を付けたにしては元々仕事が忙しいことを見れていないとか,あまりアダムのことを知れていない感も。
あと,妊娠してないことを踏まえると成功する可能性はほぼあり得ないけど,まぁ,この辺は途中にあるように「あまりに詰めが甘い」ということなのでしょうが。
感想ありがとうございます。

仕事モードのアダムは紳士的で素敵な男性に見えてました。仕事が終わるまでに何とか距離を詰めないと次があるかわからないので、でもちっとも靡いてくれない、と焦った結果、あんなことになりました。
詰めの甘い子、というより行き当たりばったりだったんです。

今回はあくまでも息抜きだったので、リリン側の事情はあまり練ってません。
手も足も出ずざまぁされるためのキャラです。リリンには可哀想なことをしました。

こんなお返事しかできなくて、すみません。
ご意見ありがとうございました。
[良い点]
修正、ありがとうございました。
  • 投稿者: 茅
  • 2021年 02月20日 12時40分
どういたしまして。
わかりやすくなっていれば幸いです。
[一言]
見落としだったら申し訳ないんですけど、結局この旦那さんは不貞行為したの、、?
  • 投稿者: 真野
  • 2021年 02月19日 23時48分
感想ありがとうございます。

してません。潔癖です。
明確には書いてませんが、美貌と宝石では人の口は塞げなかったね、的な発言に含ませた気になってました。
恥ずかしいので、ふふふ、含ませ描写でスマートに書いてやるぜ、とニヤついてた自分をぶん殴りたいですね。はい、すみません、一言追加してわかりやすいようにしました。
恥ずかしい!

ありがとうございました!
[良い点]
いい夫婦ですね。
してもらえないことに不満を感じるのではなく、してもらえたことに目を向ける。なかなかできることじゃないですよね。
足るを知るって、きっとこういうことなのですね。
[気になる点]
夫人に付き添って医者に行く。→夫人の診察?
医者が泣く→なんで?
人の口に戸は立てられない→どんな噂が流れてるの?

このあたりの流れがわかりにくいし、実はよくわかりません。
じぶんの読解力がないだけだったらすみません。
[一言]
私もつわりよりは月のものに一票ですね。
世話をする人がいるのだから、誤魔化せないと思うので。

この夫婦の話、機会があれば、他にも読んでみたいです。
  • 投稿者: 茅
  • 2021年 02月19日 22時41分
感想ありがとうございます。

都合の良い受け取り方かな、とも思ったんですが前向きでいいか、と思い直して書きました。そう言っていただけて嬉しいです。

なるほど、わかりにくかったですか。詳細は書いてませんものね。わかりました、ちょっと修正してみます!
ご意見ありがとうございます。

月のもの、やっぱりわかりやすいですかね。では、二票はいったのでそちらで修正をいれますね。

エリスとアダムを好きになってくださって、ありがとうございます!
[良い点]
強かで賢くのんびり屋なエリスがとても素敵でした。終始気弱なままかと思っていたアダムが、エリスのためにお怒りモードになるのも最高でした。寝室でまずポトフの会話をする二人もとても愛らしかったです。素晴らしい作品をありがとうございました!
[一言]
これからも楽しみにしています!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 02月19日 20時32分
管理
感想ありがとうございます。

エリスをのんびり屋に描写できていたのであれば、ホッとしました。
アダムですが、最初は気弱なまま終わるつもりでした。でもやっぱり奥さんのためにはここでカッコつけようよ、と思って修正しました。喜んでいただけで嬉しいです。

こちらこそ、わたしのお話を好きになってくださって、ありがとうございます。
これからも頑張ります!
[良い点]
夫婦の一途さとエリスの執念。
[気になる点]
>アダムさまは物ではないのだから、競った結果の賞品のような扱いは失礼でしょう

と(心の中で)言っておいて、

>人のものを盗ったらごめんなさい。こんな簡単なことも知らない女性が母親で、子どもはどうなってしまうのでしょう

物扱いをしているのはわざとでしょうか?
[一言]
つわりで判断するより、月のものの方が早く判断できたかもですね。
エリスは同性だし、知識は有るでしょうし。
  • 投稿者: まい
  • 2021年 02月19日 19時37分
感想ありがとうございます。

はい、それはわざとです。皮肉ってるつもりだったんですが、わかりづらかったですかね。ちょっと考えて、できそうなら修正してみます。
ご意見ありがとうございます。

月のものだと個人で誤魔化せちゃうかな、と思ってつわりにしました。でも確かに、そっちの方がわかりやすかったかもしれませんね。う~ん、難しい。

ありがとうございました!
↑ページトップへ