感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完結おめでとうございます!
『昔むか~しの物語』は、Smile Japan のページで見かけたときからずっと、投稿されるたびに速攻読みに行っていた大好きな物語です。ほのぼのとした口調に、ぼそっとツッコミがはいり、思わずにやりとしてしまう、おじいさんの特製Gマーク入りきび団子に勝るとも劣らぬおいしさでした。
終わってしまうのは淋しいですが、桃太郎が鬼王様を思い続けて心を痛めるよりは、めでたしめでたしとなるほうが何百倍も嬉しいので、ここは二人を心から祝福することにします。
鬼王様は文句なしに格好いいです。けど実は、結構、戌成がいい味出している人だなぁ、と思っていました(決して彼の嫁になりたいとは思いませんが)。連載当初は鬼王様がこんな方とは知りませんから、桃太郎は戌成のお嫁さんになるのかと思ったりもしておりました。巨乳童顔の鬼女さんは今は逃げ回っていますが、そのうち彼になびく……かなぁ?
紗瑠々はおじいさんのもとで修行を積み、伝説のきび団子の伝承者となり各地を巡り……? それとも実家の店を継ぐでしょうか。(すぐには素直に継がないような気がします)勝気な彼女のキャラクターも生き生きとしていて良かったです。
お雉は最後に出てきたので少し活躍の場が少なくて残念。影で活躍していたのだけれど、それは見えないので。隠密だから仕方ないですよね。きっと今後は風の噂におかまの楽士のことを聞くんでしょうね。たまにはふらりと鬼が島にやって来て、遊びにきたように見せながら、殿様からの重要なことづてを残していったりとか?
――いろいろ想像して楽しんでみました。
爽やかな読了感でした。完全無欠の大団円です。
素晴らしい作品を書き上げてくださって、ありがとうございました。
完結おめでとうございます!
『昔むか~しの物語』は、Smile Japan のページで見かけたときからずっと、投稿されるたびに速攻読みに行っていた大好きな物語です。ほのぼのとした口調に、ぼそっとツッコミがはいり、思わずにやりとしてしまう、おじいさんの特製Gマーク入りきび団子に勝るとも劣らぬおいしさでした。
終わってしまうのは淋しいですが、桃太郎が鬼王様を思い続けて心を痛めるよりは、めでたしめでたしとなるほうが何百倍も嬉しいので、ここは二人を心から祝福することにします。
鬼王様は文句なしに格好いいです。けど実は、結構、戌成がいい味出している人だなぁ、と思っていました(決して彼の嫁になりたいとは思いませんが)。連載当初は鬼王様がこんな方とは知りませんから、桃太郎は戌成のお嫁さんになるのかと思ったりもしておりました。巨乳童顔の鬼女さんは今は逃げ回っていますが、そのうち彼になびく……かなぁ?
紗瑠々はおじいさんのもとで修行を積み、伝説のきび団子の伝承者となり各地を巡り……? それとも実家の店を継ぐでしょうか。(すぐには素直に継がないような気がします)勝気な彼女のキャラクターも生き生きとしていて良かったです。
お雉は最後に出てきたので少し活躍の場が少なくて残念。影で活躍していたのだけれど、それは見えないので。隠密だから仕方ないですよね。きっと今後は風の噂におかまの楽士のことを聞くんでしょうね。たまにはふらりと鬼が島にやって来て、遊びにきたように見せながら、殿様からの重要なことづてを残していったりとか?
――いろいろ想像して楽しんでみました。
爽やかな読了感でした。完全無欠の大団円です。
素晴らしい作品を書き上げてくださって、ありがとうございました。
若山 かおりさん、感想ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
そのように言っていただけるとは、本当に有り難いかぎりです。もう、宇宙まで舞い上がる事くらいしそうです。ありがたや~(拝み)
また、それぞれの登場人物に対して、こんなにも色々と感じて下さいまして、本当に幸せです。こうやって感想をいただくと、あらためて完結出来て良かったな~としみじみ思えました。
今後、再度読み返してみて一人反省会をするつもりですが、そのときがちょっと怖いです。一体どんな問題がでてくるやら><
――想像してくれてありがとう!
拙作を最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
そのように言っていただけるとは、本当に有り難いかぎりです。もう、宇宙まで舞い上がる事くらいしそうです。ありがたや~(拝み)
また、それぞれの登場人物に対して、こんなにも色々と感じて下さいまして、本当に幸せです。こうやって感想をいただくと、あらためて完結出来て良かったな~としみじみ思えました。
今後、再度読み返してみて一人反省会をするつもりですが、そのときがちょっと怖いです。一体どんな問題がでてくるやら><
――想像してくれてありがとう!
拙作を最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
- 若竹
- 2011年 09月01日 17時39分
[一言]
昔話を元にしたお話ってけっこうありますが、このお話は若竹さんらしい優しさに満ちたとてもよいお話でした。
語り口も童話調で、それでいて恋愛風味も入っていろいろ楽しめました。
こうして【smile JAPAN】の参加作品が一つ一つ終わっていってしまうのは寂しいですが、若竹さんには本命の作品がありますからね。
これからも楽しみにしています。
とりあえず、完結おめでとうございました☆
素敵な時間をありがとうございました。
評価もさせていただきました。
昔話を元にしたお話ってけっこうありますが、このお話は若竹さんらしい優しさに満ちたとてもよいお話でした。
語り口も童話調で、それでいて恋愛風味も入っていろいろ楽しめました。
こうして【smile JAPAN】の参加作品が一つ一つ終わっていってしまうのは寂しいですが、若竹さんには本命の作品がありますからね。
これからも楽しみにしています。
とりあえず、完結おめでとうございました☆
素敵な時間をありがとうございました。
評価もさせていただきました。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2011年 08月29日 22時03分
管理
聖騎士さん、感想ありがとうございました。
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
優しさに満ちたなんて、そのように言っていただけるとは、本当に嬉しいです。
童話口調にしたのは、どの年代の人でも気軽に読んでいただければと思ってしたことでした。ちなみに恋愛要素は、思いっきり自分の趣味です。でも、楽しんでいただけたのでしたら嬉しいかぎりです。
ちゃんと完結させる事ができるのか、途中で心配になった事もちょっぴりあるのですが、初めて連載ものを最後までやり遂げる事が出来て、まずはほっとしているところです。
とりあえず、反省はまた後から><
今後、読み返してみるのが怖いかも(^_^;)
拙作に時間を貴重な割いていただき、また、評価までしていただきまして、ありがとうございました。
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
優しさに満ちたなんて、そのように言っていただけるとは、本当に嬉しいです。
童話口調にしたのは、どの年代の人でも気軽に読んでいただければと思ってしたことでした。ちなみに恋愛要素は、思いっきり自分の趣味です。でも、楽しんでいただけたのでしたら嬉しいかぎりです。
ちゃんと完結させる事ができるのか、途中で心配になった事もちょっぴりあるのですが、初めて連載ものを最後までやり遂げる事が出来て、まずはほっとしているところです。
とりあえず、反省はまた後から><
今後、読み返してみるのが怖いかも(^_^;)
拙作に時間を貴重な割いていただき、また、評価までしていただきまして、ありがとうございました。
- 若竹
- 2011年 09月01日 16時40分
[一言]
読了いたしました。
何だか怖い展開になりそうで嫌だなあと読み進めたら、最後までほのぼの調でホッとしました。
桃様と鬼王様の幸せを祈っております。
ありがとうございました。
読了いたしました。
何だか怖い展開になりそうで嫌だなあと読み進めたら、最後までほのぼの調でホッとしました。
桃様と鬼王様の幸せを祈っております。
ありがとうございました。
神村律子さん、感想ありがとうございます。
随分とお返事が遅れてしまい、申し訳ございません。
この話はあまりドロドロとした展開にならないように決めていたので、かなりあっさり終わっちゃいました。ほのぼのと言っていただき、嬉しい限りです。
結局、私の趣味全開で話の終わりを迎えたという感じです。
最後まで、拙作を読んでいただき本当に有り難い限りです。
ありがとうございました!
随分とお返事が遅れてしまい、申し訳ございません。
この話はあまりドロドロとした展開にならないように決めていたので、かなりあっさり終わっちゃいました。ほのぼのと言っていただき、嬉しい限りです。
結局、私の趣味全開で話の終わりを迎えたという感じです。
最後まで、拙作を読んでいただき本当に有り難い限りです。
ありがとうございました!
- 若竹
- 2011年 09月01日 14時10分
[一言]
最新話まで拝読致しました。
なかなかにひねりの効いた昔話ですね。
続きが楽しみです。
最新話まで拝読致しました。
なかなかにひねりの効いた昔話ですね。
続きが楽しみです。
神村律子さん
感想ありがとうございます。
ええっ、ひねりが効いていますか? うう、神村さんの作品の方がずっとひねりが鮮やかに効いています。というか、何も考えていないので、そう言っていただけるとは恐れ多いという感じです。
話は結構スイート系になっています。はい、モロに自分の趣味です。
拙作を読んでいただき、ありがとうございました。かるーーーいおつまみ程度で楽しんで下さいね!(おつまみ以下かも)
感想ありがとうございます。
ええっ、ひねりが効いていますか? うう、神村さんの作品の方がずっとひねりが鮮やかに効いています。というか、何も考えていないので、そう言っていただけるとは恐れ多いという感じです。
話は結構スイート系になっています。はい、モロに自分の趣味です。
拙作を読んでいただき、ありがとうございました。かるーーーいおつまみ程度で楽しんで下さいね!(おつまみ以下かも)
- 若竹
- 2011年 08月20日 00時47分
感想を書く場合はログインしてください。