エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
冬のホラー企画からここまでやってきました。
初めまして。Ajuと申します。
順番に読ませていただきます。
冬のホラー企画からここまでやってきました。
初めまして。Ajuと申します。
順番に読ませていただきます。
エピソード1
Aju 様へ
はじめまして。
冬のホラー企画からおいでいただいたのですね。
で、代表作の本編。
私の創作の向かいたい場所は本シリーズにあると言ってもいいので、これを読んでいただけるだけで満足です。
お読みいただきとても嬉しく思います。
はじめまして。
冬のホラー企画からおいでいただいたのですね。
で、代表作の本編。
私の創作の向かいたい場所は本シリーズにあると言ってもいいので、これを読んでいただけるだけで満足です。
お読みいただきとても嬉しく思います。
- keikato
- 2023年 12月30日 19時07分
[一言]
いいお話です!
夢のような情景にしっかりと気持ちが通いあってます。
亀の甲羅を磨き終わったら銭湯の張り紙を見つけるというのも素晴らしいアイディアだと思います。
いいお話です!
夢のような情景にしっかりと気持ちが通いあってます。
亀の甲羅を磨き終わったら銭湯の張り紙を見つけるというのも素晴らしいアイディアだと思います。
エピソード1
江古左だり 様へ
おほめの言葉ありがとうございます。
亮一さんは海亀と出会い、甲羅みがきで自信をつけ、人間社会でも自信を持って生きていけるようになったと思います。
感想ありがとうございます。
おほめの言葉ありがとうございます。
亮一さんは海亀と出会い、甲羅みがきで自信をつけ、人間社会でも自信を持って生きていけるようになったと思います。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2021年 03月09日 18時10分
[一言]
勤勉さと器用さは別物ですが、
亮一さんのような人が報われると、私もまだ頑張れそうな気がします。
少しなまいきで心やさしい海亀の姿が目に浮かびます。
コインを一枚、砂の上にペッと吐き出す所で思わず吹き出してしまいました。
コウラを全て磨き終えるのが少し寂しく感じられましたが、
これが亮一さんの再出発だと思うと、清々しい気持ちになりました。
亀の湯、私も行ってみたいです。
勤勉さと器用さは別物ですが、
亮一さんのような人が報われると、私もまだ頑張れそうな気がします。
少しなまいきで心やさしい海亀の姿が目に浮かびます。
コインを一枚、砂の上にペッと吐き出す所で思わず吹き出してしまいました。
コウラを全て磨き終えるのが少し寂しく感じられましたが、
これが亮一さんの再出発だと思うと、清々しい気持ちになりました。
亀の湯、私も行ってみたいです。
エピソード1
高石すず音 様へ
真面目で正直者だけど生きるのは不器用。
そういう人はけっこうおります。
応援してあげたいですね。
正直者こそ報われる世の中であって欲しいです。
誤字報告。
いつも高石さんにはとても感謝しています。
助かります。
ありがたいことです。
感想ありがとうございます。
真面目で正直者だけど生きるのは不器用。
そういう人はけっこうおります。
応援してあげたいですね。
正直者こそ報われる世の中であって欲しいです。
誤字報告。
いつも高石さんにはとても感謝しています。
助かります。
ありがたいことです。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2021年 03月01日 13時15分
[良い点]
拝読しました。
真面目に働くのが一番ですね。どんな道も地道な積み重ねが、結局は自信にもつながって、良い結果に導いてくれるように思います。
とても良いお話でした。このお話がどんな風につながっていくのか、どんなお話にできあがるのかが、楽しみです。
読ませていただき、ありがとうございました。
拝読しました。
真面目に働くのが一番ですね。どんな道も地道な積み重ねが、結局は自信にもつながって、良い結果に導いてくれるように思います。
とても良いお話でした。このお話がどんな風につながっていくのか、どんなお話にできあがるのかが、楽しみです。
読ませていただき、ありがとうございました。
エピソード1
三千 様へ
真面目で正直が一番だと思います。
小さな積み重ね、それがやがて大きな実になってゆく。
そんな気がします。
三千さんみたいな人も登場するかもしれません。
感想ありがとうございます。
真面目で正直が一番だと思います。
小さな積み重ね、それがやがて大きな実になってゆく。
そんな気がします。
三千さんみたいな人も登場するかもしれません。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2021年 02月25日 18時05分
[良い点]
可愛らしく、心がほっこりするお話でした!
亮一さんの心のこもった丁寧な仕事ぶりに、無口でなまいきな海亀達がご機嫌になる様子が目に浮かびます♪
素敵な作品を読ませていただき、有り難うございました(*´ー`*)
可愛らしく、心がほっこりするお話でした!
亮一さんの心のこもった丁寧な仕事ぶりに、無口でなまいきな海亀達がご機嫌になる様子が目に浮かびます♪
素敵な作品を読ませていただき、有り難うございました(*´ー`*)
エピソード1
島猫。様へ
読んでいただきありがとうございます。
亮一さんみたいな人。
世間にはたくさんいると思います。
真面目で正直で、でも口下手で生き方が不器用で、世渡りがへたで……。
でも、そういう人を応援したくなります。
感想ありがとうございます。
読んでいただきありがとうございます。
亮一さんみたいな人。
世間にはたくさんいると思います。
真面目で正直で、でも口下手で生き方が不器用で、世渡りがへたで……。
でも、そういう人を応援したくなります。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2021年 02月25日 16時04分
[一言]
拝読しました。
刺激や変化を求める若者が多い中で、彼のように1つの作業を根気よく続けられる能力は素晴らしいと思います。そんな彼を見込んだ海亀は、神様の化身かもしれませんね。自信がつけば、人とのコミニュケーションも自然とできるようになるかもしれません。
不器用でも、まじめさ、素直さがあれば、きっとやっていける。そんなエールがこめられた、優しい作品だと思いました。
拝読しました。
刺激や変化を求める若者が多い中で、彼のように1つの作業を根気よく続けられる能力は素晴らしいと思います。そんな彼を見込んだ海亀は、神様の化身かもしれませんね。自信がつけば、人とのコミニュケーションも自然とできるようになるかもしれません。
不器用でも、まじめさ、素直さがあれば、きっとやっていける。そんなエールがこめられた、優しい作品だと思いました。
エピソード1
雪縁 様へ
自分の姿を投影される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
自信、生きてゆくうえで大事ですね。
優しい作品。
そう言っていただけてよかったです。
感想ありがとうございます。
自分の姿を投影される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
自信、生きてゆくうえで大事ですね。
優しい作品。
そう言っていただけてよかったです。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2021年 02月24日 05時08分
[良い点]
真面目だけど少し不器用な若い彼に
世間の風は冷たかった。
それでも海亀が手を差し伸べてくれて
彼に生きていく自信が戻って。
素晴らしい物語だと思いました。
真面目だけど少し不器用な若い彼に
世間の風は冷たかった。
それでも海亀が手を差し伸べてくれて
彼に生きていく自信が戻って。
素晴らしい物語だと思いました。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 02月23日 10時46分
管理
エピソード1
八割れネコ 様へ
不器用だけど真面目に、そして正直に生きている人を応援したくなりますね。
正直な人が報われる。
そんな世の中であって欲しいと思います。
感想ありがとうございます。
不器用だけど真面目に、そして正直に生きている人を応援したくなりますね。
正直な人が報われる。
そんな世の中であって欲しいと思います。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2021年 02月23日 11時10分
感想を書く場合はログインしてください。