感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 そういう癖ってありますよね。
 何度注意されてもどうしてもというか。
 あたたかい家族の姿が眼に浮かびます。
 とても美味しかったです。
 ご馳走様でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 12月13日 00時09分
管理
路傍之杜鵑様

ご返信が遅れて申し訳ありません。
企画に便乗させていただき、ありがとうございました。

ほーらまた、って自分も気づかないうちに癖って出てしまいますよね。
けれどそれもまた会話の始まりだったりして、楽しかったりするのですけれど。

こちらこそたくさんの方々の作品を楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
[一言]
はじめましてです(^^)

癖が気になってしまいますが、温かい家庭の情景、素敵です。
笑顔でいれば、釣られてみんな笑顔になっていく。重要な事ですよね。
いくら世帯主は父親でも、何だかんだ言って、家族の中心は母親だったりしますからね。

けど、この三児の母は…余裕無くなると笑ってられなくなるので、精進せねばなぁと思ってしまう作品でした(^^;
ありがとうございました。
  • 投稿者: 薄桜
  • 女性
  • 2011年 12月12日 16時27分

薄桜様

初めまして。
感想が遅くなってしまいまして申し訳ありません。

癖って思いがけない事なんですよねぇ。
ふと目に着いた時にやっていたりとか。
例えばスーパーで奥様方が値段と睨めっこしている時に、顎へ手を当てるようなそんな仕草。

笑顔は大切ですね!
どうせ帰るなら温かい家の方がいいですもの。

余裕が無くなると言うそのお気持ち、分かります。
ひとりでもひー、と悲鳴を上げている私はまた甘いのかもしれませんけれど。

感想ありがとうございました。
[一言]
初めまして。拝読いたしました。
家族の幸せを支えるほのかさんという存在が、とても優しくて素敵です。
彼の無意識にやってしまう癖ってなんでしょう…すいません読み取れませんでした。
ゴチでした。

  • 投稿者: 京元緋呂
  • 女性
  • 2011年 12月12日 01時43分
京元 緋呂様

 初めまして。お読みいただきありがとうございます。
 ほのかという名前は前々からこの物語をまとめている題として使い続けているものでしたが、
 なんだか今回参加させて頂いた企画の為にあったのかな、なーんて思ったりしております。

 女性から見ると男性の癖って意外といろいろあって、見えちゃうものなんですよ?
 こちらこそ、ありがとうございました。
[良い点]
【「二百文字の彼女」を読んで】
彼女の優しさと温かさ。
[一言]
子供もいるという関係といい、丁寧に描写された女性の優しさと言い、家族の温かさがにじみ出た、冬にピッタリな一品だと思いました。
  • 投稿者: 想 詩拓
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 12月11日 16時16分
想 詩拓様

 お読みいただきありがとうございます。
 
 彼女は私の理想ですねぇ。
 寒くなってくると、何気なしに繋いだ手の温かさが、じんわりと掌を通じて伝わってくる。これが私好きなんです。
 冬にぴったりだと言って頂きとても嬉しいです。

 ありがとうございました。
[一言]
 どうも。 星野です。(初めまして、かなあ?)「ほのか」拝読いたしました。
 想い合う二人の暖かな気持ちが手に取れる様で、ふんわりと幸せな気持ちになれますね。
 僕の癖ってなんなんでしょうね? でも、きっと彼女にとって嫌なことでも、いけないことでもなくて、単に照れちゃうようなことなのかな? なんて思っちゃいました。
 そんな二人の想い合う気持ちを受け継ぐ子供。 きっと、その子も笑顔で、三人で微笑みあって暮らしている。そんな光景が目に浮かぶようでした。

 お疲れ様でした。
  • 投稿者: 星野 雫
  • 2011年 12月11日 00時48分
星野 雫(Elwing)様 

 初めまして?
 お読みいただきありがとうございます。
 繋いだ手の温かさは、最強ですよね。
 癖はいろいろあると思います。もー、って思っても許せちゃう彼女の器量がすごいよねー、と
 私は書きながら思いました。
 笑顔は何よりの幸せです。
 
 ありがとうございました。
[一言]
息子が出てきたことによって文章にとても温かい印象を受けました。
最期の文が、一枚の絵となって脳内に描かれた時には、自分も昔はその中心で両親の手を繋いでいたんだなと切なさを感じたりもしました(汗
素敵な文章でした!
ごちそうさまです。
  • 投稿者: サユキ
  • 18歳~22歳
  • 2011年 12月10日 21時46分
佐雪隼様

 お読み頂きありがとうございます。
 繋がる手、はそのまま温かな愛、ですよね。

 
 こちらこそお粗末さまでございました。ありがとうございます。
[一言]
「二百文字の彼女」読ませていただきました。
こういう家庭を築けたら幸せでしょうね。
読ませていただきありがとうございました。
  • 投稿者: 那音
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 12月10日 21時22分
那音様

 読んで頂きありがとうございます。
 私の理想そのもので、こういう風になれたら絶対に幸せですよね。

 こちらこそ、読んで頂きありがとうございました。
[一言]
キャンスト便乗作品読了いたしました。
更新お疲れ様でした。
毎日楽しみにしていましたよ♪
まさかミドリが魔王だったなんてびっくりしました。
でもティナと幸せになれてよかったですね。
勇者も出てきて何だかほんわかファンタジーって感じでした。
お菓子に対する拘りも面白く、ぜひいっしょに参加したかったです。

素敵な時間をありがとうございました☆
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2011年 09月14日 21時02分
管理
聖騎士様

 ご感想ありがとうございます。
 楽しみにしていたと書いて頂き、とても嬉しいです。
 ネタばらしは活動報告の方でこっそりしようと思っておりますので、お手数なのですが、物語の詳細に関してはそちらの方をお目通し頂けたらと存じます。

 今回の件でほんの少しではありますが、企画ものに参加する心構えと言いますか、出来そうかもしれないという自信がついたので、面白そうだなぁと思った企画に思い切って飛び込んでみようかと考えております。
 その際は是非宜しくお願い致します。


 実はお菓子作り大好きなんです。
 実際に自分が作る手順が元になっておりました。
 書いていて久々に作りたくなったのですが、残念ながらオーブンが無く、拳を握って執筆中、最新式のヘルシオの購入を真剣に考えてしまいました。

 こちらこそお時間を頂きましてありがとうございました。
[一言]
初めまして。

優しい言葉の数々、笑顔と勇気をいただきました。

ありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2011年 03月17日 16時03分
管理
聖騎士様

 わざわざのコメントありがとうございます。
 明日へと繋がる、生きる力と笑顔になれば嬉しいです。

 こちらこそありがとうございます。
 ありがとう。
↑ページトップへ