エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
え、難しい……
ヴィオラさんですかね。薬草方面の知識に関してはケミーさんを頼れば十分なので、木々の有る場所での立ち回りと、なにより槍の扱いを指導できることが他の能力面よりも大切な気がします。仕事であると同時に訓練なので。
大量のというところに着目して力のある人、だとか森の中での索敵能力だとか、おそらく近場の雑木林で有ればオーバースペックというか、そこまでは必要ないと思うので。
え、難しい……
ヴィオラさんですかね。薬草方面の知識に関してはケミーさんを頼れば十分なので、木々の有る場所での立ち回りと、なにより槍の扱いを指導できることが他の能力面よりも大切な気がします。仕事であると同時に訓練なので。
大量のというところに着目して力のある人、だとか森の中での索敵能力だとか、おそらく近場の雑木林で有ればオーバースペックというか、そこまでは必要ないと思うので。
エピソード7
解答ありがとうございます!
ヴィオラは能力だけ考えれば最適解の一人だったと思います。
森での立ち回りはリームの次に慣れているでしょうから。
ただ今回は、別の問題があって不適、という解答にさせていただいていました。
ヴィオラは能力だけ考えれば最適解の一人だったと思います。
森での立ち回りはリームの次に慣れているでしょうから。
ただ今回は、別の問題があって不適、という解答にさせていただいていました。
- 鰯づくし
- 2021年 04月29日 15時42分
[一言]
前の問題でも安全性については言及されていた雑木林なので、戦闘面では誰でも問題なし。
目的は大量の薬草採取ということで、珍しい植物を探すものではないため、特別な知識も要求しない。求めるのは積載量。
そのため戦闘力に特化するエイジは除外。鎧を外して荷物持ちをしてくれるならアリだが、してくれなさそう。
同様に、特筆する適性やアドバンテージのないヴィオラも除外。
人族としてはミントが得られる経験や知識を考えればアリだが、今回はケミーもいる。
エルフで植物関連は知識以上にアドバンテージが得られるリームか、身体力向上がもし恒常的にかけられるなら積載量を増やすことにもつながるのでリブラか。
大量採取については最もバランス取れてそうなリブラを推しておきます。
リームが薬草籠を背負ってくれなさそうというのもある。
前の問題でも安全性については言及されていた雑木林なので、戦闘面では誰でも問題なし。
目的は大量の薬草採取ということで、珍しい植物を探すものではないため、特別な知識も要求しない。求めるのは積載量。
そのため戦闘力に特化するエイジは除外。鎧を外して荷物持ちをしてくれるならアリだが、してくれなさそう。
同様に、特筆する適性やアドバンテージのないヴィオラも除外。
人族としてはミントが得られる経験や知識を考えればアリだが、今回はケミーもいる。
エルフで植物関連は知識以上にアドバンテージが得られるリームか、身体力向上がもし恒常的にかけられるなら積載量を増やすことにもつながるのでリブラか。
大量採取については最もバランス取れてそうなリブラを推しておきます。
リームが薬草籠を背負ってくれなさそうというのもある。
エピソード7
解答ありがとうございます!
そして、正解おめでとうございます!
おっしゃる通り、積載量が問題で、エイジは鎧を外してはくれません。
その積載量も問題となり、彼は不適となりました。
ヴィオラに関しては、確かに今回ですと、薬草の知識などはケミーが教えられますね。
リームも植物関連知識などなど、様々なアドバンテージはあったのですが……。
今回は、おっしゃる通りバランスよくいろんな面で優れているリブラを最適解とさせていただきました。
言われてみれば、リーム籠を背負うの嫌がりそうですね。(笑)
そして、正解おめでとうございます!
おっしゃる通り、積載量が問題で、エイジは鎧を外してはくれません。
その積載量も問題となり、彼は不適となりました。
ヴィオラに関しては、確かに今回ですと、薬草の知識などはケミーが教えられますね。
リームも植物関連知識などなど、様々なアドバンテージはあったのですが……。
今回は、おっしゃる通りバランスよくいろんな面で優れているリブラを最適解とさせていただきました。
言われてみれば、リーム籠を背負うの嫌がりそうですね。(笑)
- 鰯づくし
- 2021年 03月27日 20時50分
[一言]
索敵を重視して戦闘自体を極力減らすスタイルならレンジャーのリームさん
逆に戦闘を視野に入れるなら神聖魔法が使えるプリーストのリブラさん
採取の知識や技術を現地で教わるのなら安心のヴィオラさんといった所でしょうか
エイジ君は……戦闘力も装備も過剰気味なので役立つ場面はここではないかなと
今回は初回ということで、まずはヴィオラさんの知識を頼りにする方向で!
採取自体にある程度慣れてしまえばリームさんかな、とは思いますが……
索敵を重視して戦闘自体を極力減らすスタイルならレンジャーのリームさん
逆に戦闘を視野に入れるなら神聖魔法が使えるプリーストのリブラさん
採取の知識や技術を現地で教わるのなら安心のヴィオラさんといった所でしょうか
エイジ君は……戦闘力も装備も過剰気味なので役立つ場面はここではないかなと
今回は初回ということで、まずはヴィオラさんの知識を頼りにする方向で!
採取自体にある程度慣れてしまえばリームさんかな、とは思いますが……
エピソード7
解答ありがとうございます!
四人の分析は、まさにその通りですね。
エイジはいずれ活躍してもらう予定ですので、今回は……というところです。
色々教わるのにはヴィオラが一番ではあるのですが、彼女のポリシーを考えると……というのが今回の問題のテーマでもありました。
リームに関しては、彼女の持つ異文化規範をもう少し描写してあげていればよかったなと反省しております。
四人の分析は、まさにその通りですね。
エイジはいずれ活躍してもらう予定ですので、今回は……というところです。
色々教わるのにはヴィオラが一番ではあるのですが、彼女のポリシーを考えると……というのが今回の問題のテーマでもありました。
リームに関しては、彼女の持つ異文化規範をもう少し描写してあげていればよかったなと反省しております。
- 鰯づくし
- 2021年 03月27日 20時47分
[良い点]
更新お疲れ様です。前回の回答は1本取られたーって感じでした。
[一言]
リームに1票入れたいと思います。
ヴィオラは能力は十分、ミントに経験を積ませるにも適任だと思う。
レイジは運搬能力は高いだろうだけど、その他の能力は分からないし、高かったとしても教えるのは下手そう。後、雑木林で大きな両手剣は使いづらそう。
リームは場所が雑木林という事もあり索敵能力は1番高くなりそう。薬草の捜索や採集能力もかなり高そうだし、雑木林が自然と歩きやすくなってくれたり、色んなアドが有りそうなので是非連れて行きたい。ただし、今までの様子から常識や感覚が人間とズレている感があったので、一緒に居てもあんまりミントの糧にはならないかもしれない。いい経験は出来るかもしれないけど。
リブラは索敵能力は分からないけど、薬草の捜索や採集能力、運搬能力は高そう。ミントに経験を積ませることも出来そうだし、魔法で身体能力上げたりサポート出来るのは、ミントが駆け出し、ケミーが運動不足という事もあり良いと思う。
ケミーは薬草の捜索や採集はできるだろうけど、それ以外は準備するアイテム次第みたいな感じでしょうか。
とても迷いました。量があると言っても問題は重量じゃなくて採集時間の方だと思いますし、考えるべきは護衛をこなせる索敵や戦闘力と、薬草の捜索や採集能力のはず。
ヴィオラが凄腕だし前衛もこなせるし無難だけれども、リームは色んなアドが有るし、リブラのサポートも捨て難い。でもレイピアは荷物が有ると戦いづらそうだからリブラは除外。
残るはヴィオラとリームだけれども、ミントの頭の回転、ケミーの解説補足とツッコミに回ってズレをどうにかすることを期待して、1番採集効率が上がりそうなリームで。
更新お疲れ様です。前回の回答は1本取られたーって感じでした。
[一言]
リームに1票入れたいと思います。
ヴィオラは能力は十分、ミントに経験を積ませるにも適任だと思う。
レイジは運搬能力は高いだろうだけど、その他の能力は分からないし、高かったとしても教えるのは下手そう。後、雑木林で大きな両手剣は使いづらそう。
リームは場所が雑木林という事もあり索敵能力は1番高くなりそう。薬草の捜索や採集能力もかなり高そうだし、雑木林が自然と歩きやすくなってくれたり、色んなアドが有りそうなので是非連れて行きたい。ただし、今までの様子から常識や感覚が人間とズレている感があったので、一緒に居てもあんまりミントの糧にはならないかもしれない。いい経験は出来るかもしれないけど。
リブラは索敵能力は分からないけど、薬草の捜索や採集能力、運搬能力は高そう。ミントに経験を積ませることも出来そうだし、魔法で身体能力上げたりサポート出来るのは、ミントが駆け出し、ケミーが運動不足という事もあり良いと思う。
ケミーは薬草の捜索や採集はできるだろうけど、それ以外は準備するアイテム次第みたいな感じでしょうか。
とても迷いました。量があると言っても問題は重量じゃなくて採集時間の方だと思いますし、考えるべきは護衛をこなせる索敵や戦闘力と、薬草の捜索や採集能力のはず。
ヴィオラが凄腕だし前衛もこなせるし無難だけれども、リームは色んなアドが有るし、リブラのサポートも捨て難い。でもレイピアは荷物が有ると戦いづらそうだからリブラは除外。
残るはヴィオラとリームだけれども、ミントの頭の回転、ケミーの解説補足とツッコミに回ってズレをどうにかすることを期待して、1番採集効率が上がりそうなリームで。
エピソード7
解答ありがとうございます!
前回のはかなり考えましたので、そう言っていただけて嬉しいです!
リームは能力だけでいえば今回のメンバーで一番採取能力が高いので、最適だったのですが、懸念なさっていた常識のズレが実は……というところでした。
その常識のズレの部分、ちょっと描写が足りなかったかなと反省していたところでしたので、感じ取っていただけていたことは嬉しくもありました。
ただ、それがもっと懸念として強く感じられる描写にできていればもっとよかったな、と反省しております。
ヴィオラの能力、リブラの能力の分析はまさにその通りですし、エイジが雑木林の戦闘に向いていないのもその通りでした。
後、多分教えるのは下手ですね、彼。(笑)
とてもしっかりと考えていただけて、出題者としてとても嬉しかったです。
次は正解していただけるよう、描写を頑張ります!
前回のはかなり考えましたので、そう言っていただけて嬉しいです!
リームは能力だけでいえば今回のメンバーで一番採取能力が高いので、最適だったのですが、懸念なさっていた常識のズレが実は……というところでした。
その常識のズレの部分、ちょっと描写が足りなかったかなと反省していたところでしたので、感じ取っていただけていたことは嬉しくもありました。
ただ、それがもっと懸念として強く感じられる描写にできていればもっとよかったな、と反省しております。
ヴィオラの能力、リブラの能力の分析はまさにその通りですし、エイジが雑木林の戦闘に向いていないのもその通りでした。
後、多分教えるのは下手ですね、彼。(笑)
とてもしっかりと考えていただけて、出題者としてとても嬉しかったです。
次は正解していただけるよう、描写を頑張ります!
- 鰯づくし
- 2021年 03月27日 20時45分
[一言]
私ならリブラを連れて行くかな。
理由として、ミントもケミーも野外での採集活動に慣れていない感じがするので、恐らく一般の冒険者よりも体力的な面で疲労しやすいと思い、回復や身体能力向上等の神聖魔法がかなり有要なサポートとなると考えたからです。また、二人とも近接戦闘に不慣れな印象があるので、近接戦闘が出来るリブラはそういった面でも頼りになるだろうから、私は彼女を連れて行くのが良いと思います。
以上です。長文失礼致しました。
私ならリブラを連れて行くかな。
理由として、ミントもケミーも野外での採集活動に慣れていない感じがするので、恐らく一般の冒険者よりも体力的な面で疲労しやすいと思い、回復や身体能力向上等の神聖魔法がかなり有要なサポートとなると考えたからです。また、二人とも近接戦闘に不慣れな印象があるので、近接戦闘が出来るリブラはそういった面でも頼りになるだろうから、私は彼女を連れて行くのが良いと思います。
以上です。長文失礼致しました。
エピソード7
解答ありがとうございます!
そして、正解おめでとうございます!
お答えいただいたリブラがいいとするポイントに関しては、まさにおっしゃる通りです。二人のサポート、近接戦闘ができる、というのは今回うってつけの要素でした。
個人的には、彼女の物知りお姉さんなところを今まででもうちょっと描写しておけばよかったかな、というところが反省点ですね。
そして、正解おめでとうございます!
お答えいただいたリブラがいいとするポイントに関しては、まさにおっしゃる通りです。二人のサポート、近接戦闘ができる、というのは今回うってつけの要素でした。
個人的には、彼女の物知りお姉さんなところを今まででもうちょっと描写しておけばよかったかな、というところが反省点ですね。
- 鰯づくし
- 2021年 03月27日 20時40分
[良い点]
むむむ…ヴィオラさんかリームさんかという気がしますが…ヴィオラさん、かしら?
前話までと合わせると、基本は槍でのけん制でモンスターを追い払う形になりますし、それなら武器を合わせたほうが良いかも?
リームさんでも武器のかちあいは無いですけど、弓を使う以上は基本的に敵は殺傷になりますし、そうなると猪なりなんなりも解体して持ち帰らないと怒られそうで荷物が増える、とか…?
むむむ…ヴィオラさんかリームさんかという気がしますが…ヴィオラさん、かしら?
前話までと合わせると、基本は槍でのけん制でモンスターを追い払う形になりますし、それなら武器を合わせたほうが良いかも?
リームさんでも武器のかちあいは無いですけど、弓を使う以上は基本的に敵は殺傷になりますし、そうなると猪なりなんなりも解体して持ち帰らないと怒られそうで荷物が増える、とか…?
エピソード7
解答ありがとうございます!
ヴィオラとリームの二人は能力は十分なんですけれど、今回の解答では、そこ以外の部分、信念とかポリシーの部分で不適とさせていただきました。
また、リームのポリシーからすると、猪と遭遇して殺した場合、解体して持ち帰らないと怒るというのはその通りだったりします。遭遇して襲われたら殺すのは仕方ない、しかし殺した以上はその肉をありがたくいただくべき、というところですね。
ヴィオラとリームの二人は能力は十分なんですけれど、今回の解答では、そこ以外の部分、信念とかポリシーの部分で不適とさせていただきました。
また、リームのポリシーからすると、猪と遭遇して殺した場合、解体して持ち帰らないと怒るというのはその通りだったりします。遭遇して襲われたら殺すのは仕方ない、しかし殺した以上はその肉をありがたくいただくべき、というところですね。
- 鰯づくし
- 2021年 03月27日 20時38分
― 感想を書く ―