エピソード41の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
ソニアがレベル540かつ称号キャプテン持ってるって言うのが謎だなぁ
話の整合性が取れてない感じがするね

  • 投稿者: のふ
  • 2021年 12月18日 09時57分
[一言]
日本では昔から硫黄の匂いって言ってたし海外でもSulfur Smellって言うし別に構わんと思うけどな
硫黄の匂いのするところで採取されるから硫黄って名前になったって説もあるらしいし

硫黄の臭いを硫化水素の臭いだって突っ込む人は
お日様の匂いとか雨の匂いにも突っ込むんだろうか

  • 投稿者: ばるる
  • 2021年 07月14日 17時38分
[気になる点]
*追加補足でまたもや削除で出直し…
「硫黄の臭い」も突込みが入るかな?と思っていましたが、現実でもどこぞの先生がニュースの表現に突っ込みを入れて逆にフクロにされるという事態がありまして…
確かに火山や温泉でするいわゆる硫黄臭は「硫化水素」の臭いで「硫黄」そのものは無臭です。が、日本語の慣用表現としてこれを「硫黄の臭い」と表現しているのでとくに問題はないかと。

で「におい」と「匂い」「臭い」のいずれの漢字とするかですが、ぶっちゃけどちらでも間違いではありません。が、「匂い」は一般的な匂いもしくは人間にとって良い匂い、「臭い」は不快な臭いとされる傾向があるようです。
[気になる点]
冒頭の「硫黄の匂い」ってのは意味は分からなくは無いのですが厳密には硫化水素の匂いだと思うのですがそこら辺の表現は世界観的なものですかね?
[一言]
次も待ってます!
  • 投稿者: 八咫烏
  • 2021年 03月21日 23時53分
「硫黄のにおい」は適切な表現みたいです。
少しググっただけなので、詳しくは知りませんけども!
[気になる点]
*一部語句がおかしい点があったので削除して出直し…
誤字脱字報告にはそぐわないのでこちらで。

> ・アルムントでは炭鉱業が盛んなので冒険者よりも鉱石を掘った方が金になる。

とありますが「炭鉱業」なら対象は「鉱石」とするよりは「石炭」としたほうが良いかと。一応定義上は鉱石に石炭は含まれますが。
逆に各種「鉱石」を意図しているのであれば「炭鉱業」ではなく「鉱業」とするほうが良いかと。もしくはもう少し分かりやすい表現で「鉱工業」とか。
[一言]
面白く読ませてもらっています。
ありがとうございます!
修正いたしました!
↑ページトップへ