エピソード8の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
進化という言葉は変化を表す言葉です。それなのに進化元のアイテム作成が残っている事に違和感というか疑問を覚えます。なんで残ってるんだろう?
ポケモンでイメージしていただくとわかりやすいのですが
初代御三家の一体であるヒトカゲで説明すると
ヒトカゲは進化するとリザードに進化します。更に進化するとリザードンとなります。有名ですよね?一回進化すると進化前のポケモンは進化後のポケモンに変化するのでいなくなります。それが進化と言うものです。
小説の状況に寄せるとリザードに進化した後進化元であるヒトカゲが手持ちに残っているというおかしな状況になります。
進化と言う言葉は変化を伴う言葉です。変化前のものが残るのはそれはもう進化ではありません。矛盾ですね。
直した方がよろしいのではないでしょうか?
[一言]
これが【進化】ではなく【新規】に生えてきたと言うなら全く問題なくなるんですがね。【進化】だととてつもなく矛盾が生まれてしまいます。
  • 投稿者: 電子 邪亜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 05月31日 18時22分
[一言]
女の子から誘われるんじゃなくて、
そういう展開か
いずれ強敵を前にソニアを囮にして逃げだしたところに、
主人公が居合わせると見た
タンクと魔術師なら相性完璧だな
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 04月28日 22時51分
[気になる点]
アイテムボックスの上限が個数なのが現実感無くて残念
  • 投稿者: しょう
  • 2021年 04月04日 04時20分
[一言]
一瞬アイテム作成でヒヒロイカネ作成できるんでは無いかと思ってしまっただけど要求レベルが物凄く高そう500とか?
[気になる点]
ブロンズは青銅
銅だったらカッパー
  • 投稿者: asis
  • 男性
  • 2021年 03月02日 19時33分
ありがとうございます!
青銅にします!
[一言]
 スキルの前に上級を付けたら、もっと面白くなりそう。
そうかもしれませんね
[良い点]
面白い。展開が速いのがいい。
[気になる点]
金や白金は硬度が低い。というかとても柔らかい。
金鉱石の硬さは金以外の岩石成分の硬さだから金の硬さではないしそこまで硬くもなかったはず。
硬さの順ではなくお値段にした方がよいのでは?

[一言]
硬度 
ダイヤモンド>鋼鉄(純鉄は柔らかい)>銅>金
だったような気がする。
ありがとうございます!
修正しておきますねー
↑ページトップへ