エピソード36の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
日本が貧しくなったのは、労働者派遣法ができてからです。
派遣会社は労働者の賃金を中抜きするだけで、ボロ儲け、をしています。
日本の国にとって、百害あって一利なし、の政策です。
オリンピックの予算は最初は7000億円のコンパクト五輪とか言われてました。
それが段々と膨れ上がり最初的な予算は四兆円にもなったのです。
これが民間企業なら最初に計上した予算を大幅に越えた場合は、株主などから色々と追及されます。
オリンピックの収支決算を公表したら、特に人件費などは馬鹿げているのでしょう。
何しろ、メダリストに払う報酬よりも、派遣労働者の人件費のが高いのです。
何しろ派遣労働者の日当は35万円で計上されてるのです。
日本が貧しくなったのは、労働者派遣法ができてからです。
派遣会社は労働者の賃金を中抜きするだけで、ボロ儲け、をしています。
日本の国にとって、百害あって一利なし、の政策です。
オリンピックの予算は最初は7000億円のコンパクト五輪とか言われてました。
それが段々と膨れ上がり最初的な予算は四兆円にもなったのです。
これが民間企業なら最初に計上した予算を大幅に越えた場合は、株主などから色々と追及されます。
オリンピックの収支決算を公表したら、特に人件費などは馬鹿げているのでしょう。
何しろ、メダリストに払う報酬よりも、派遣労働者の人件費のが高いのです。
何しろ派遣労働者の日当は35万円で計上されてるのです。
エピソード36
労働者派遣法が悪いわけではない。通訳などの専門家の派遣は機能していた。
ところが、これを改悪して、どんな仕事でも派遣できるようにしてしまい、労働者保護法制が骨抜きにされてしまった。そして、一部の派遣会社経営者がぼろもうけをしているのです。
命や安全を守る仕事などにまで派遣労働者が広がってしまい、交通機関の安全や、医療の信頼まで崩してしまいました。
COVID-19では、保健行政の公務員の削減が、悪影響を及ぼしています。保健所や公立病院が削減されているのです。
原子力発電所では、最先端で働いている人たちがほとんど非正規です。場合によっては、日本が滅亡するかもしれない重要な仕事をしている人が、そんな待遇なのです。
オリンピックでは、ボランティアという、やりがい搾取や、格安の日当で働く人たちで支えられてきました。高額の日当が計上されていても、働いている本人には届きません。
ごく少数のサイコパスによって、搾取されているのです。
ところが、これを改悪して、どんな仕事でも派遣できるようにしてしまい、労働者保護法制が骨抜きにされてしまった。そして、一部の派遣会社経営者がぼろもうけをしているのです。
命や安全を守る仕事などにまで派遣労働者が広がってしまい、交通機関の安全や、医療の信頼まで崩してしまいました。
COVID-19では、保健行政の公務員の削減が、悪影響を及ぼしています。保健所や公立病院が削減されているのです。
原子力発電所では、最先端で働いている人たちがほとんど非正規です。場合によっては、日本が滅亡するかもしれない重要な仕事をしている人が、そんな待遇なのです。
オリンピックでは、ボランティアという、やりがい搾取や、格安の日当で働く人たちで支えられてきました。高額の日当が計上されていても、働いている本人には届きません。
ごく少数のサイコパスによって、搾取されているのです。
- 桐咲 朋実
- 2021年 08月08日 19時36分
感想を書く場合はログインしてください。