エピソード5の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
こんばんは。Twitterではお世話になっております!
とりあえず5話まで読ませていただきましたのでコメントさせていただきます。

人間、悪魔、そして神。それぞれの思惑が作り上げた結果の世界線なのですね!
伝承とか魔法とか好きなのでそわっとしながら読ませていただきました(笑)

翔君の真っ直ぐなところが剣道少年っぽくて好感が持てました!
そしてやっぱり当初の目的だった宿題は忘れたままだったのね(笑)
凛花ちゃんが怖いですね(;・∀・)
今後どう物語が展開していくのか楽しみです!
ご感想ありがとうございます。

世界観や物語が始まるまでの冒頭は、かなり頭を悩ませながら書いていたので、そう言っていただけると嬉しいです。

今回はありがとう御座いました。また機会があれば、読み進めていただけると幸いです。
[良い点]
日本の陰陽師っぽい雰囲気なのにエクソシストな感じもあって面白いです!
内容もしっかり詰め込まれているので読み応え抜群でした!
[一言]
この度はタグに反応して頂きありがとうございます!
お互いこれからも頑張りましょう!
ご感想ありがとうございます。

かなり時間をかけて考えた世界観のため、そう言っていただけると嬉しいです。

今回はありがとうございました。少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。

はい、これからも頑張っていきましょう。
[一言]
会話が長いので、じゃっかん情報過多で頭が疲れる感じがするんですが・・・。
ようするに自分の望む世界を造って貰えなかった悪魔たちの鬱憤晴らし的に始まった悪魔対人間のお話ってことですかねぇ。(・_・D フムフム
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2022年 08月14日 16時38分
管理
ご感想ありがとうございます。

ご感想の通り、初めて書いた長編小説のため、作者自身会話文をもっとコンパクトにまとめなきゃいけなかったと反省しております。

いつか時間が出来たタイミングで大規模な推敲を行おうと思います。

内容につきましては、その認識で間違いありません。

後は、国を作って貰った側も戦いに参加した理由があるだけです。こちらは最新話でも、まだ掲載出来ていないお話です。

あらためて今回はご感想ありがとうございました。少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
[良い点]
ジャンプのお話を小説で読んでいる感覚になりました。面白かったです!
テンポも良くてすらすらと読んでいけます。
[気になる点]
私個人が、人物の心情や行動原因をわちゃーっと書き連ねたような話を好むので、行動に至った心の機微や原因が単純であっさりしているなぁと感じてしまいました。
(これは好みによると思います!)
[一言]
企画参加ありがとうございました。
実は以前も企画でお話読ませていただいていたみたいですが、せっかくなので感想も書かせていただきました。
設定がとてもうまーく練られていて、アイデアすごいなぁと思っています。
引き続き、執筆頑張って下さい!
  • 投稿者: たつみ
  • 2022年 07月10日 14時54分
ご感想ありがとうございます。

少し古い時代のライトノベルを参考に書いてきた小説のため、そう言っていただけると嬉しいです。

文章構成については、たくさんの方々にご意見をいただいているため、今後も悩みつつベストな構成を目指していきたいと思います。

こちらこそ今回はありがとうございました。少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
[良い点]
 RT企画で感想を書かせていただいています。
 序盤の幼なじみ三人の会話やバトルシーンはテンポがよく、これからの展開が楽しみになる書き出しになっていると思います。
文章も読みやすいですし、書きなれていると感じました。
[気になる点]
1. 3ページ半ばから始まる設定についての説明が長すぎて、途中でわけがわからなくなってしまいました。こういう物語に慣れている人は普通なのかもしれませんが。物語の中で少しずつわかる展開にした方がいいのではないでしょうか。

2. 問題文形式で表示するのであれば、Time→timeと書いた方がいいです。ついでに誤字:行幸→僥倖。意味が違います。

3. 物語に関係がないのでどうでもいいことかもしれませんが、英語の補習で出された問題は、明らかに中学の最初のレベルで、この問題すらできないで高校に受験で合格できた主人公は謎です。誰でも入れる偏差値の低い学校というのならわかりますが。もう一点、いきなりドイツ語と比較していますが、どうしてドイツ語なのでしょう? フランス語やその他ヨーロッパの言語はどれもよく似ているので、知らないと見分けはつかないものですよ。
[一言]
 今回はご参加いただきありがとうございました。
 ブクマは外して、評価だけ入れておきます。
 余計なことをいろいろ書いてしまいましたが、気に障ったのなら、先にお詫びします。
 完結目指して、これからも頑張ってください。
ご感想ありがとうございます。

様々なご指摘をいただき、誤字等のすぐに反映できる部分は、修正したいと思います。

あとは、第一話の問題文についてなのですが、あれは実話に基づいて作成されています。実際に他の教科に特化して勉強し、自らの偏差値以上の場所に運良く合格し、そして出来ない教科を基礎の基礎から学ぶ補修を味わったのです。

ありえない設定と思いましたよね?けれども文字通り、事実は小説より奇なり。なんですよ。

今回はありがとうございました。少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
[良い点]
内容が薄い異世界転生物ばかり流行っている中、一昔前のライトノベルのような内容でとてもよかったです。
  • 投稿者: ギリゼ
  • 2021年 10月29日 13時04分
自分としてもその形式を目指して執筆していたので、そう思っていただけてとてもうれしく思います。

感想ありがとうございました。
↑ページトップへ