エピソード124の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
頑張れクレイン
[一言]
頑張れ大工
  • 投稿者: Para
  • 2021年 07月14日 09時31分
 感想ありがとうございます!

 ハンスの仕事。
 農家、衛兵隊長、吟遊詩人、大工 ← new!

 まだ仕事は増えそうですね 笑
[良い点]
いいぞ、RTAは好きだ、もっとやれ
全速前進だ!(海〇社長風)
[気になる点]
RTAルートのマリーは絶対クレインに惚れ直しましたね

マリー視点だと
クレインがマリーと結婚するために
英雄的な事をマルチ対応してるから
[一言]
二股嫌いなコメントありましたので
対策として(書籍化の時でも)
アスティやマリー視点のいままでの思い出とか
なぜ惚れたとかの閑話とエピソード入れるのはどうでしょう
一応そうしたらRTAの時にいきなり回想に入るというダルイことを避ける利点もあります
  • 投稿者: agriasein
  • 2021年 06月27日 10時55分
 感想ありがとうございます!

 全速前進だ☆ は自分でも思いました 笑

 元々好きだった相手から全力で好意を向けられているので、順当に惚れていることでしょう。

 本題から外れるので恋愛のことは少な目にしてきましたが、書籍化するなら入れたいですね。
[一言]
これRTAじゃんと思ったらみんな思ってたわ…まあそうだよね、調査過程すっ飛ばして知ってる答えをどう最短で繋ぐかがRTAだもんね
ただし、ベストエンディングの解放はこれから、と。
  • 投稿者: 図書館
  • 2021年 06月25日 15時47分
 感想ありがとうございます!

 今までの人生で効果があった政策を、初手から全部盛りですからね 笑
 後々起こる問題への対処も、最初の段階に始めています。

 エンディングは今のところ三択くらいで考えていますが、最上に入るためにはまだ材料が足りない状態です。
 ここからリスタートとなりますので、続きもお楽しみに!
[良い点]
ここまでの下積みを一作品として成り立たせるのは見事の一言
[一言]
RTAだこれ!?
 感想ありがとうございます!

 本編かと思いきやの前振りでした。これがやりたかったんです 笑

 これからまた新たな展開となりますが、やることは最高効率化のRTAですね。
 ワン・モア プリーズ!
[良い点]

平凡お坊ちゃまの試行錯誤が、良かったです。
挫折と再熱意の理由付けも心に迫りました。
ちゃんと主人公の経験と成長が説得力を感じさせて、周囲の登場人物も行動しているのが分かり、ご都合主義さが薄く面白かったです。



[気になる点]

正直、やっぱりーな展開。
最初から把握して読み始めた場合を除き、受入れがたいので、タグ確認してから読み始めたのに、裏切られました。

気持ち悪い。。。と感じる読者もいるのでタグで警告欲しかったです。
分かっていれば自主的に避けました。
複数股の事です。


[一言]

粗筋とタグ確認して読み始めたら、不自然なメイドがいたので、使用人に手を出すゲッスーなお坊っちゃまを想定しながら、恐る恐る読み続けたら、メイドさん途中からほぼモブ化。
アドバイザーなら乳兄弟とか侍従で良いのに、読者サービス的にメイドさんかなーと思い、商人さんともいい感じになったので安心してたら、急展開+何故?
旅のお供がメイドとか展開に不自然さが強くて、内部スパイ疑惑か早々の暗殺かと思ってたら、ただのゲッスー化でした。

見捨てた嫁(予定)に言っていた言葉は何だったのかと脱力。
まぁ、ああいう精神状態に都合の良い女がいたら利用するよね(冷目)

ぶっちゃけ嫁(予定)絶世のロリ枠ですし、世界観や立場を考えたら一夫多妻も妾もハーレムも問題感じませんが、嫁(予定)見捨てて、自分は女と楽しんで、繰り返せば良い思考に萎えました。

最初からのキャラですし、この展開を望んでいる方もいるのは解っていますが、読書の気力を奪われた者もいるのもご承知下さいです。

粗筋かタグに提示されていたら全然気にならないのですが、途中まで期待しちゃってたので(涙)

面白かったですがー((涙))





 感想ありがとうございます!

 マリーは全編を通して登場しているので、登場機会の割りにモブ化しているとのご意見をいただくようであれば修正案件かと感じています。

 彼女との関係は物語の根幹になる五章末で必要なことでしたので、ここは避けられない部分でした。

 四章でのアストリとの会話や、トレックとの会話におけるマリーの反応で予防線を張ってはきたのですが。
 そこも足りていないのかと思いますので、更新がひと段落したら手直しをします。

 本作では恋愛要素が薄めなので、そういった方面でのご意見は貴重だと思っています。

 ハーレムが主体ではなく、物語の本筋に絡まないので、どう警告するかは考えどころなのですが。
 現状は、なるべく気にせず読み進めていただけると嬉しいです!
[良い点]
ここから第一話が始まるのが痺れました
 感想ありがとうございます!

 これがやりたくて書いてきたところがあります 笑
 長い間耐えてきたのも、全てはこの時のためです。

 これから先の展開にご期待ください!
[一言]
それなりに影響力のあるサイトで紹介されてたから見に来ましたが(二日前ぐらいかな

おもしろいね、ブクマ、評価っと
 感想ありがとうございます!

 別な方もサイトで紹介されていたと仰っていたのですが。

 「弱小領地の生存戦略!」で検索しても、自分が更新した話へ飛ぶページしか出てきませんでした……。
 検索結果を何ページか進むと、何故か信長の野〇の記事ばかり出てきますし 笑

 紹介されているサイトがあれば、サイト名を教えていただけると嬉しいです!

 また、ブクマ、評価もありがとうございます。
 週末までにまたお話をストックできるように頑張りますので、よろしくお願いします!
[一言]
無茶ぶりが過ぎるぜ…(*´д`)

【過労死注意報が発令されました】
皆様、十分な休養を取るようにお願い致します
皆「「「「「出来るか、このアホ野郎ー!!!」」」」」
 感想ありがとうございます!

 レビューありがとうございました。

 ちょっと耐えてください。
 の部分には、作者も特に願いたいところだったりします。

 ええ、序盤のポンコツ展開と。
 その後の鬱展開を耐え抜いていただき、ありがとうございます!
[良い点]
展開が熱いですね、先を読みたい。

[気になる点]
イスラム圏では4人まで、妻帯Okですが、この世界的にはどうなんでしょう。今後は複数嫁ハーレム路線ですかね。個人的には大歓迎です。
  • 投稿者: ほっぷ
  • 2021年 05月30日 06時33分
 感想ありがとうございます!

 複数妻帯OKで、特に上限は決まっていなかったりします。
 妻帯がダメでも、ブラギ商会長のように愛人枠でいいという人は現れそうですが。
 今のところマリーとアストリは何が何でもといったところでしょうか。

[一言]
ループの果てに極度の効率厨とかしてしまったクレイン…
いったいどうなるんだ?続きが気になります。
 感想ありがとうございます!

 クレインの二つ名に「人生の効率厨」が追加されました(大嘘)

 今までの人生とは根本的に動き方が変わるので、お楽しみに!
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ