エピソード37の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
タイトル自分へのセリフだったのか笑

数で劣ってるから心配だったんだけど私も微笑みさんの解説聞いてへぇって思いました笑
  • 投稿者: 働き蜂
  • 2024年 12月06日 01時38分
[良い点]
さすがクレイン様、叡智にして暴虐たる貴族の器だぁ……
  • 投稿者: チル
  • 2022年 12月09日 07時33分
 感想ありがとうございます!

 邪知暴虐のアースガルド子爵が、その後何をしたかにもご期待ください。
 デスルーラが使えるので、非常に悪辣な戦法も打てる男です 笑
[良い点]
タイトルのセリフお前かよwww
  • 投稿者: 石ころ
  • 2022年 10月07日 20時36分
 感想ありがとうございます!

 モノローグなので、一応本音ではありました 笑
[一言]
まさに完璧な策略だな(汗ダラダラ)
まあコレで安心できるわけでもなく、周囲の強力な潜在的敵対勢力から警戒されるようになるだけかも……

 感想ありがとうございます!

 全く意図していないところで智将認定されたので、内心冷や汗ものですね 笑

 勢力図は刻一刻と変わるので、これによりどういう影響が出て来るかは後のお楽しみです!
[一言]
要は戦う前から既に勝てるだけの戦力と兵站と諜報を整えていたわけで、個人的にはこれも立派な策謀ではないかなあと思う。
  • 投稿者: 火矢葉
  • 2021年 07月14日 23時53分
 感想ありがとうございます!

 敵戦力を把握せず、古い評判をアテにして攻め込んできた小貴族連合側に策謀が無さ過ぎて、勝手に墓穴を掘った形とも言えそうですね。

 ともあれ戦う前にどれだけ軍備(裏方含む)を整えておけるかで勝敗は七割がた決まると思うので、戦略構想的には正しい道を進んでいました。

 ただ、当のクレインに謀略を仕掛けている意識が無く、結果として策略家のような評価を受けたというお話でしょうか 笑
[良い点]
異世界勘違い物始まったww
[一言]
謎解きから推理、色んなジャンル混ぜてるが違和感ない上に面白い所が好きですね
  • 投稿者: agriasein
  • 2021年 06月25日 04時11分
 感想ありがとうございます!

 主人公が周囲の勘違いに気づいても、利益があるなら勘違いさせたままにしておこうというアクションは二度目でしょうか。
 無能なところを見せると暗殺リスクが高まるので、結構ギリギリの勘違いです 笑

 過去の出来事が未来へ繋がるので、大したことの無い事件が後々大問題になったりもします。
 ミステリとまではいきませんが、伏線もお楽しみください!
[一言]
>集まった敵軍は既に崩壊しており、開戦から三十分でもう追撃作業に入っている。

やっぱりこうなったかwww
分かっててもワロタw
  • 投稿者: 黒鯖
  • 2021年 06月23日 23時01分
 感想ありがとうございます!

 敵軍の死亡フラグがバリバリに立つという珍しい状況でした 笑
 戦いよりもむしろ、後始末の方が大変なレベルです。
[気になる点]
 なるほど、クレインという男はよほどの策士のようだ。と、クレインは感心する。


???????
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 06月06日 09時05分
管理
 感想ありがとうございます!

 クレインの行動が結果的に敵を苦しめただけであって。
 作戦について一切、意図せず意識もしていなかったクレインです。

 ブリュンヒルデが持ち上げてくる「クレイン」という人物と、実際の自分が違いすぎて「誰だよソイツ」状態にいる。という文章でした 笑
[良い点]
名将クレインの次の策謀はなんだろうなぁ(棒
[一言]
ランキングから来ましたが、めゃくちゃ面白いです!
最初は死にまくりでどうなることやらと思いました笑
  • 投稿者: lazro
  • 2021年 06月04日 15時08分
 感想ありがとうございます!

 智将(棒)のクレイン様のことです。次なる策を用意していることでしょう(棒)

 勢力が大きくなるにつれて対抗策が増えますので、どれだけ長く生きられるかにもご注目ください!
 ……油断した頃にまたループすると思いますので 笑

[一言]
クレイン、なんて恐ろしい策士家なんだ(棒)
 感想ありがとうございます!

 どう足搔いても詰ませたあとですからね。
 これにはブリュンヒルデもにっこりでしょう。

 クレイン様は本当に頭の良いお方です(棒)
↑ページトップへ