感想一覧
▽感想を書く[良い点]
ほのぼのとした雰囲気の中で不思議な感じがすごくよかったです。
車が病気になる非日常なのにちびっこの無邪気な一言がどこかほっこりさせてくれました。
すごくいい作品に出会えました。
ほのぼのとした雰囲気の中で不思議な感じがすごくよかったです。
車が病気になる非日常なのにちびっこの無邪気な一言がどこかほっこりさせてくれました。
すごくいい作品に出会えました。
クジラの短編をご覧になってくださり、ありがとうございます。
個人的にはあまり上手く書けていないような気がしていたため、このように嬉しい御言葉を貰えて幸いの限りでございます。
個人的にはあまり上手く書けていないような気がしていたため、このように嬉しい御言葉を貰えて幸いの限りでございます。
- 迷迷迷迷
- 2021年 11月19日 20時20分
[良い点]
不思議な体験がシンプルにまとめられていて、すごく好みな作風でした!車が病気になるという発想と、バルーン症候群のいかにも実在しそうなネーミングセンスが特にいいなと思いました。
不思議な体験がシンプルにまとめられていて、すごく好みな作風でした!車が病気になるという発想と、バルーン症候群のいかにも実在しそうなネーミングセンスが特にいいなと思いました。
短編小説もご覧になってくださり、ありがとうございます!
短く終わらせるための文章であるため、書くべきことがシンプルに繋げることができたのかもしれませんね。
短く終わらせるための文章であるため、書くべきことがシンプルに繋げることができたのかもしれませんね。
- 迷迷迷迷
- 2021年 09月12日 09時43分
[良い点]
クジラのように浮かぶBMWとの遭遇。すごく惹きつけられる話の入りでした。ハルハルさんの独創的な感性がなせる技ですね。四角四面な構想から抜け出せない私にとって、いい刺激になりました。
「車はアッサリと治療を終えて、スッカリ元通り、シッカリと全部のタイヤを地面にくっ付けた状態で戻ってきていた。」テンポが良くて、気に入った一文です。
[気になる点]
〇〇もとい、××という表現が三箇所ありましたが、減らしてもいいのではないかな、と感じました。
それと、主人公の心情が、私には少し分かりづらかったです。
未知なる現象を目の当たりにしたことで、世界に対する恐怖心を抱いた、であっていますか? それならば、主人公の怯えを示す描写を増やしてもいいかもしれません。(違ったらすみません)
[一言]
楽しませていただきました。陰ながら応援いたします。
クジラのように浮かぶBMWとの遭遇。すごく惹きつけられる話の入りでした。ハルハルさんの独創的な感性がなせる技ですね。四角四面な構想から抜け出せない私にとって、いい刺激になりました。
「車はアッサリと治療を終えて、スッカリ元通り、シッカリと全部のタイヤを地面にくっ付けた状態で戻ってきていた。」テンポが良くて、気に入った一文です。
[気になる点]
〇〇もとい、××という表現が三箇所ありましたが、減らしてもいいのではないかな、と感じました。
それと、主人公の心情が、私には少し分かりづらかったです。
未知なる現象を目の当たりにしたことで、世界に対する恐怖心を抱いた、であっていますか? それならば、主人公の怯えを示す描写を増やしてもいいかもしれません。(違ったらすみません)
[一言]
楽しませていただきました。陰ながら応援いたします。
- 投稿者: だめだな(いとかわ)
- 2021年 09月07日 00時52分
お疲れ様です。
短編小説をご覧になってくださり、ありがとうございます!
地の分における表現のくどさは、私の癖が多めに出てしまったのかもしれません。
応援、とても有り難いです。
心より感謝いたします!
短編小説をご覧になってくださり、ありがとうございます!
地の分における表現のくどさは、私の癖が多めに出てしまったのかもしれません。
応援、とても有り難いです。
心より感謝いたします!
- 迷迷迷迷
- 2021年 09月07日 08時56分
[良い点]
藤子不二雄のような、天野こずえのような、少し不思議な世界観が心地よいお話でした。バルン症候群と名がついているということは、街中でよくある事象なのでしょうか。
気になりますね。
[気になる点]
終盤の
『もう二度と前のように空を見ることが出来なくなった、喪失感が私のシクシクと痛む。』
の件。
私の何がシクシク痛んだのかが抜けていて「???」となりました。
[一言]
朗読配信で読ませていただきました。
ご応募いただきありがとうございました。
藤子不二雄のような、天野こずえのような、少し不思議な世界観が心地よいお話でした。バルン症候群と名がついているということは、街中でよくある事象なのでしょうか。
気になりますね。
[気になる点]
終盤の
『もう二度と前のように空を見ることが出来なくなった、喪失感が私のシクシクと痛む。』
の件。
私の何がシクシク痛んだのかが抜けていて「???」となりました。
[一言]
朗読配信で読ませていただきました。
ご応募いただきありがとうございました。
- 投稿者: 侍 崗
- 2021年 04月11日 12時51分
朗読配信お疲れ様でした。
自分の作品を朗読してもらえるのは、新鮮な驚きがございました。
自分の作品を朗読してもらえるのは、新鮮な驚きがございました。
- 迷迷迷迷
- 2021年 04月11日 13時16分
[良い点]
あはははは!なにこれーーー!おもろーーー!
あはははは!なにこれーーー!おもろーーー!
ご覧になってくださり、ありがとうございます!
- 迷迷迷迷
- 2021年 03月20日 16時42分
[良い点]
面白かったです。こういう非日常こそファンタジーですね。世にも奇妙なにもありそうだけど、これは底抜けに明るくて素晴らしいです。
面白かったです。こういう非日常こそファンタジーですね。世にも奇妙なにもありそうだけど、これは底抜けに明るくて素晴らしいです。
お疲れ様でした。
ご覧になってくださり、ありがとうございました!
「世にも奇妙な物語」がもつテイストは強く参考にしたい要素であるため、その様に行ってくださること、とても嬉しく思います。
ご覧になってくださり、ありがとうございました!
「世にも奇妙な物語」がもつテイストは強く参考にしたい要素であるため、その様に行ってくださること、とても嬉しく思います。
- 迷迷迷迷
- 2021年 03月18日 17時56分
[良い点]
シュールで不思議な空気感、けれど非常に読みやすく、頭にするすると入ってくる文章。
流石です。
安部公房や火浦功の短編に近い雰囲気を感じますね。
こういうの大好き。
迷わず評価入れさせていただきました。
ありがとうございます!
シュールで不思議な空気感、けれど非常に読みやすく、頭にするすると入ってくる文章。
流石です。
安部公房や火浦功の短編に近い雰囲気を感じますね。
こういうの大好き。
迷わず評価入れさせていただきました。
ありがとうございます!
- 投稿者: T・G・ヤンデルセン
- 2021年 03月10日 01時28分
ご覧になってくださり、ありがとうございます。
書いた世界観を気に入ってくださったこと、何よりの喜びでございます!
ご感想、感謝いたします!
書いた世界観を気に入ってくださったこと、何よりの喜びでございます!
ご感想、感謝いたします!
- 迷迷迷迷
- 2021年 03月10日 18時11分
[良い点]
発想ですね
[気になる点]
意外とクジラの出番が少なかった
[一言]
何かを意図してるのかな?
とも思いましたが、上手く読み取れませんでした。
読解力無くてすみません。
バルン症候群→風船
から
筋肉痛を結びつけているのが、不思議な感じがしました。
もちろん、筋肉痛は心理的なことを指しているのでしょうが、
何か不思議な文章だな?と見返す度に思いました。
ある意味もうちょっと見てみたい作品でした。
発想ですね
[気になる点]
意外とクジラの出番が少なかった
[一言]
何かを意図してるのかな?
とも思いましたが、上手く読み取れませんでした。
読解力無くてすみません。
バルン症候群→風船
から
筋肉痛を結びつけているのが、不思議な感じがしました。
もちろん、筋肉痛は心理的なことを指しているのでしょうが、
何か不思議な文章だな?と見返す度に思いました。
ある意味もうちょっと見てみたい作品でした。
ご覧になってくださり、ありがとうございます。
物語をできるだけ短くまとめることを意識しようとした分、説明不足になってしまった面もあるかもしれません。
分かりにくい部分もありながら、それでも楽しみ、関心を持ってくださったこと、心より嬉しく思います。
物語をできるだけ短くまとめることを意識しようとした分、説明不足になってしまった面もあるかもしれません。
分かりにくい部分もありながら、それでも楽しみ、関心を持ってくださったこと、心より嬉しく思います。
- 迷迷迷迷
- 2021年 03月03日 17時22分
― 感想を書く ―