感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
これには神絵師クラリッサ様も筆を執らざるを得ない!
[一言]
極大魔法:ガールズラブが火を噴くぜ!

ん……?
ヨハンナが平民で帝国史上初で周囲から頬とはいえチューされてるシーンを見られたということは……。
それに、ファッキンクソバードや実際に指揮を執っていた人間が誰だったかなどは緘口令が敷かれたとはいえ、学生がこっそり日記に記録を書き残すことはあり得るとおもいますし、ヨハンナが実際の指揮を執っていたことは後世の研究で明らかになったりもしそうなんですよね……。

つまり、ヨハンナが「侍従と謎の変死を遂げた皇子」に萌えてるように、後世の人間が「共に戦火を潜り抜けた帝国史上初の平民侍女とカイゼリンの再来となった皇女」に萌えてもおかしくないんですよね……萌える側ではなく、萌えられる側になるかもしれないヨハンナの明日はどっちだ!
  • 投稿者: Shuka
  • 2022年 04月09日 16時49分
コメントありがとうございます!

クラリッサ「大規模な舞踏会は貴腐人同士の交流の場でもありますからね。スケブなら多めに持参しておりましてよ!」

ギネヴィアとヨハンナ、アウローラ&レクシアに次ぐ、帝国史最強の百合カップルとして殿堂入り待ったなしかも…!
明日、その現場を目撃してしまった皆さんの反応をお楽しみください><

「ファッキンクソバード言われた…」と、うなだれてのの字を書いている故ノルド枢機卿を放置しつつ、またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2022年 04月09日 20時41分
[良い点]
ミナの気遣いとか色々あった気がするのですが、が!よかったねええーー!ギネヴィアさま!ヨハンナ口説き落とせたよ!そしてヨハンナ!かっくいーーー!臣下ァーーーー!イェーーイガールズラブタグイェーーイイイイ!!!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 04月09日 11時54分
コメントありがとうございます!

結局やっぱりこうなりました!
柱の影からじっと見つめてくるもだもだ貴公子より、ヨハンナですよね…
つけててよかったガールズラブタグ!

またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2022年 04月09日 13時54分
[一言]
ブレンターノ公爵家とベルフォード男爵は家格が違うので話が合わせにくいと思いきや、家族構成が似ているという普遍的なところに持ち込んで話を広げるとか流石高位貴族の話術と予習……!
「ベルフォード男爵家に相談しよう」とは、周囲の貴族に「お前らこの家に無理なことを言うんじゃないぞ♥」ともとれなくもないですし。やんわりですが囲われましたかね……。
でもベルフォード男爵夫妻とご子息さんがた、ミナが思いがけない縁を持ってしまったので、いつもより予習しなくてはならないところが大量に増えてしまって大変そうです。

皇帝陛下との会見のシーンも好きです。重責を理解しつつ、でも、あとほんのちょっとだけでも、とないものねだりをしてしまうところも。
ギネヴィア殿下もファンビン殿下も、きっと同じことを思っていて、そこが「実の子として愛してもらえるファンビンが羨ましい」とこぼしたり、「もし母上に会ったら会釈だけでも」というお願いに繋がるのかな……などと思いました。
  • 投稿者: Shuka
  • 2022年 04月08日 16時22分
コメントありがとうございます!

男爵家、やんわり囲われた様子ですね。
男爵「予習もアレですが、同じ舞踏会でいくつも知らない家と話さないといけないと、本番でうっかり違う家と取り違えたりせんかとヒヤヒヤなんですよおおお」
夫人「あなた、平常心!! 上位貴族のキラキラに飲まれちゃだめ!」
…男爵家の皆さんには、引き続き頑張ってほしいと思います><

皇帝陛下のところ、最後のミナの受け止めは蛇足かなと思いつつ、やっぱり書きたくて残したところなので、好きだとおっしゃっていただいて嬉しいです。
皇女皇子であっても、皇帝であっても、ままならないことはたくさんあって、むしろ私ら平民枠よりも大変なのかもしれないなと思いながら書きました。

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2022年 04月08日 21時59分
[良い点]
ミナの行動が実を結んで、すさまじい縁となってバックに連なってますね。
[一言]
せやでミナ…君ががんばらな「後続離れてた皇族」なだけでなく「貴族ってなんだっけ?な皇族」どころか「対人関係幼児で止まった皇族」「身体は大人!情緒は子供!」とてんこ盛りなヒーロー支えなならんのやで……!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 04月08日 15時33分
コメントありがとうございます!

エドアルド様、婚約者が好きすぎる系貴公子として、ネタ化しておりましたが、よく考えたら公爵家の次男&辺境伯確定でしゅごいコネを引っ張ってくれたのでした…

ミナもミナで、貴族社会ようわかっとらんので、はよ目端の効く侍従でも侍女でもつけてもろうたらええんですが。
ここはやっぱりクリスタさんのレンタル移籍しか…?

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2022年 04月08日 20時45分
[一言]
これ、アルベルト様がエスコートしていらっしゃらなかったら…
渋っているのを勝手にセッティングされてお見合いさせられて一目惚れして重い腰をやっとその気になったのに後に実はお相手が…で告げる前から勝手にフラれるという、悲劇の男性を生み出すところだった…!危なかった!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 04月07日 23時05分
コメントありがとうございます!

Σ 今まで、アルベルト以外の若い男性はミナの地雷っぷりを関知できてましたが、甥御さんがすこんとミナにやられてしまう可能性もあったのでした…!

ベルフォード男爵「ぶっちゃけ、なにかにつけて助け合ってきた地元つながりの方々に悪くとられたら後々しんどい…と思っていたので、これで済んでほんと良かったです…」
ベルフォード男爵夫人「谷崎潤一郎の『細雪』でも、正直微妙な感じの縁談持ち込んできて、断ったら逆ギレして縁切りしてくる知人など出てきますからね…伯爵夫人が鷹揚な方で助かりました」

男爵夫人、なに言ってるだ??とか言いつつまたよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2022年 04月08日 01時14分
[良い点]
アルベルト様の残念かわいいとこは、変わらないんだろうなぁこれからも…
[一言]
前話で、そうか、そうだな「今、時代が動いた!」なんだなーって感動して、しかもアルベルト様がちゃんと皇族側に参加してて(ティアン殿下がいない事にちょっとウケつつ)本当にこれからは真っ当に皇族として顔を出していくんだなー…と悲喜こもごも様々な感慨を持って読んでいたのですが……。
が!今回の話を読んで思ったのは、ミナよりもアルベルト様の方が、身分に伴う振る舞い、不安要素だらけなのでは…!?と
隙だらけの女慣れしていない皇族とみられるか、こりゃあ発言力もないだろうし不用意に触れない方がいい物件とみられるか、それによってこれからの2人の苦労具合が決まりますね〜。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 04月05日 17時27分
コメントありがとうございます!

書く作品、書く作品、ヒロインのお相手枠が残念化してしまうのはどういうことなんでしょう…(震)

ティアン殿下「叙勲式やら舞踏会やら、クソだるいものになぜこの高貴な僕が出ねばならん!? どうしてもというなら、僕の名札をつけたカカシでも置いておけばよかろう!」

ウルリヒ皇太子「……親戚が多いということは、キテレツな親戚も多いということなので。私の胃のためにも、できればアルヴィン叔父上には、『まっとうな皇族枠』に入っていただきたいのですが」

ディアドラ皇妃「そのあたりで礼法の教師もつけたのですけれど……」

オーギュスト「及ばずながら、私からも少々お話させていただきましたが」

ティアン殿下「馬鹿め! そのくらいでなんとかなるはずがあるまい! アルヴィンはやらかすぞ! 必ずだ!!(きぱあああ)」

先行き不安しかないですが、またよろしくお願いいたします…
  • 琥珀
  • 2022年 04月05日 23時55分
[一言]
これアレですね。
観光地旅先実践編:スリに遭った時、タクシーの選び方、人種差別の深度やタブー発言などなど。
美々しい歴史ある観光ガイドブックには載っていない、生の観光地での身の振り方レッスンや…
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 04月02日 04時01分
コメントありがとうございます!

舞踏会がきっかけで決闘発生とかなんかあったような気がする…と思ったら、『エウゲニ・オネーギン』でした。
それにしてもこの話、なろうに投稿されたら、「主人公にまったく共感できません」って感想まみれになりそう…
田舎の舞踏会で、自分に思いを寄せてくる令嬢(この時点ではその気はない)と踊ってたらまわりが冷やかしてくるので、こんなクソ舞踏会に誘いやがって!って、誘ってくれた友人の婚約者(令嬢の妹)と踊りまくってたら友人がキレて決闘、友人殺しちゃって放浪→何年も経って社交界に戻ってきて、公爵夫人になってた元令嬢に惚れて口説くけど「だが断る」されて終わりって、どういうこと…

世間知らずのアルベルトには、まだまだ取説足りてない気もしますが、またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2022年 04月02日 13時13分
[一言]
男共がヘタレで本人の立場が大きく変わってしまったから仕方ないのかな。戦力としても国外に出せないしフオルマの王太子よりランクの高い人物がいる国が遠いのもあるかな。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 04月01日 14時39分
コメントありがとうございます!

高位貴族から結婚が決まっていく世界っぽいので、降嫁できそうな条件の同世代の男子はみんなもう決まってる&初婚の皇女が、年が離れた男性の後添いにというのも据わりが悪い…的なところでしょうか。
ミナにはデレまくりなので、作中、あまりそういう面が出てきてないですが、ほんとはめちゃくちゃプライドが高い人なのかもしれません。

またよろしくお願いいたします!

  • 琥珀
  • 2022年 04月01日 20時11分
[一言]
途中まで、頭のイイハナシダッタノニナー?
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 03月29日 20時32分
コメントありがとうございます!

急転直下で斜め上だか下だかに行くのが、ヨハンナクオリティ……

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2022年 03月29日 21時57分
[一言]
数式記号にまで萌えるヨハンナは真正の……(^▽^;)

勉強によくてもこんな萌には目覚めたくないなぁ(。-`ω-)
コメントありがとうございます!

最近仕事で新しいこと色々やらないといけなくなって、萌えによる勉強チートに目覚めたいです…
って、この分厚い教科書のどこにどうやって萌えを見い出せばいいのか、皆目見当がつきませんががががが><

涙目になりつつ、またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2022年 03月28日 23時30分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ