エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
凄いかっこいいです!
この世界観すき。
度々の感想ありがとうございます。

トリックプレイ有り、必殺技有りと結構馬鹿な事をしておりますが、楽しんで頂けたなら幸いです。
低予算B級アクションと思って読んで頂ければ嬉しいです。

読んで頂きありがとうございました。
[良い点]
こっちでも決め手はある意味『物理』だった。(笑)

でもって柳葉刀はどっから出てきてるんだろう。(笑)

さておき、右手のピストルポーズと、左手へのスイッチとか……こーゆーの大好きっす!

いつも感想ありがとうございます。
この度も誤字報告ありがとうございました。
いつもお世話になります。

ボス戦としては本来的にはスイッチからの乱射でけりをつける形で良かったと思っています。今回のトリックプレイは最近では見なくなりましたが、こうした土壇場で使ってこそ華がありますからね。

最後の必殺技は分かり易いオマケですね。だからこそバカな技にしました。無くても良かったと思っています。

撮影日が違ったために脇役やエキストラの髪型や持ち物が変化していたりするのはB級あるあるですね。よくある事です。

読んで頂きありがとうございました。
[一言]
ブレッド・エクセラレーターカッケエエエ!!!!
こういう外連味のある技すこすこのすこ( ˘ω˘ )
いつも感想ありがとうございます。

頭の悪い必殺技です。馬鹿なB級アクションならではと思って頂ければ嬉しいです。

読んで頂きありがとうございました。
[良い点]
作品を通して世界観が分かりやすく、主人公の人柄にも共感が持てます。
また、分かりやすい欠点もある為、親しみも湧きます。
必殺技は笑いましたw「ウィザード」からのあの技は良いですねw
[気になる点]
すみません、あえて言いますが、この物語にガンカタは出てきません。
作中で使われているのは少し特殊なガンアクションであり、ガンカタの見せ所であるカタがないです。
ガンカタを期待して読みに来たので残念でした。
また、専門用語が説明無しに使われている為、何を言っているのか分からないところが散見されました。
度々の感想ありがとうございます。

次頑張ります。

読んで頂きありがとうございました。
[良い点]
Twitterからの他薦で拝読させて頂きました。
もし感想等をお求めの際はその旨をコメント返信欄にお書きください。
その際は一読者視点の感想となりますのでご了承ください。

ワンサウザント、名前の由来がややウケでした。
感想ありがとうございます。

自分は批判的な感想でも問題無い人ですので、お手間でなければ御気軽に感想はお書き下さい。

一応戦闘シーンに付いては、B級アクションをベースに自分なりに戦術、駆け引き、位置取り、技等を考慮して書いております。その点は予め御了承下さい。

読んで頂きありがとうございました。
[一言]
やたらと魔法を強調するから、もしや……!?と思っていたら、タイトル通りの攻撃で面白かったです(笑)

アフロが何の妖怪だったのかは地味に気になりましたが、打ち破れたので結果ヨシ!と言えるのかもしれません☆
いつも感想ありがとうございます。

ガンと格闘を合わせるという頭悪い必殺技です。笑って頂ければ幸いです。
B級低予算のアクションなので敵は詳しくは設定していませんが、硬くて身体能力が高い相手と思って頂ければ嬉しいです。

読んで頂きありがとうございました。
↑ページトップへ