感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
先ほど拍手の方でコメントを書いたのですが、書き忘れた点を追加で・・・。
1日に2回拍手が送れるかどうか分からなかったので。
誤解にせよ何にせよ、留衣は一度上岡に言いたい事を思い切りぶちまけることが必要じゃないかと思います。
5年前のことは言うまでもなく、今後のためにも。
上岡にもそれを拝聴する義務はありますよね(もちろん、誤解を解いて、懺悔しまくった後で)
とか、男には容赦ない私はそう思っています。
先ほど拍手の方でコメントを書いたのですが、書き忘れた点を追加で・・・。
1日に2回拍手が送れるかどうか分からなかったので。
誤解にせよ何にせよ、留衣は一度上岡に言いたい事を思い切りぶちまけることが必要じゃないかと思います。
5年前のことは言うまでもなく、今後のためにも。
上岡にもそれを拝聴する義務はありますよね(もちろん、誤解を解いて、懺悔しまくった後で)
とか、男には容赦ない私はそう思っています。
拍手の方と合わせての返信で失礼します。
正解、おめでとうございます!(笑)
もう、お見事と言うことで。
……ネタが定番過ぎて、ちょっとお恥ずかしい………って気もするのですが、もう、そうなのですっ
ハーレクインの告白大会(懺悔含むw)は、やっぱり良いですよね~。その後に心を入れ替えてベタ甘になるのが最高です。
やっぱり、心を入れ替えてもらってなんぼです!!私は、心を入れ替えないというか、ろくに謝罪しないハーレクインヒーローがだいっきらいです!!むきー!!謝るそぶりを見せても、あのやろう、ヒロインの気持ちを考えずに、自分の気持ちばっかり押しつけやがって……!!と、最後までイラッとさせるヒーローを見ると、「もう、ハーレクインなんて、読んでやらないんだからねっ(涙目)」ってなります。
>留衣は一度上岡に言いたい事を思い切りぶちまけることが必要じゃないかと思います。
>上岡にもそれを拝聴する義務はありますよね
共感でございます!(手を握りしめながら)
人間関係を再構築する際は、ちゃんとわだかまっていた部分を吐き出して、相手に受け止めてもらうことが、とても重要だと思います(すごくまじめに答えてみる)
留衣は性格的に、がんがん言うタイプではないので、作中ではあれが精一杯ですが、こっから先は、孝介が抱え込みやすい留衣に、それを吐き出させる場を作っていくことが求められると思うのです。
でないと、二人の未来が………うう(涙)
でも、それは一朝一夕に出来ることではなく、だんだんとそういう関係を築いていくのだと、私は考えています。
過去のことも、一気に吐き出すのではなく、ふとした瞬間にこみ上げてきたのを留衣に出させて、それを孝介が受け止める、そして、受け入れられることに留衣が感謝して、孝介もまたそれに救われる。
そんな感じで。一方通行だと、必ず破綻が起こりますから、留衣の譲歩もやっぱり必要で。
こ、孝介くんもいろいろがんばっているので(たぶん)許してやって下さい……!!(笑)
正解、おめでとうございます!(笑)
もう、お見事と言うことで。
……ネタが定番過ぎて、ちょっとお恥ずかしい………って気もするのですが、もう、そうなのですっ
ハーレクインの告白大会(懺悔含むw)は、やっぱり良いですよね~。その後に心を入れ替えてベタ甘になるのが最高です。
やっぱり、心を入れ替えてもらってなんぼです!!私は、心を入れ替えないというか、ろくに謝罪しないハーレクインヒーローがだいっきらいです!!むきー!!謝るそぶりを見せても、あのやろう、ヒロインの気持ちを考えずに、自分の気持ちばっかり押しつけやがって……!!と、最後までイラッとさせるヒーローを見ると、「もう、ハーレクインなんて、読んでやらないんだからねっ(涙目)」ってなります。
>留衣は一度上岡に言いたい事を思い切りぶちまけることが必要じゃないかと思います。
>上岡にもそれを拝聴する義務はありますよね
共感でございます!(手を握りしめながら)
人間関係を再構築する際は、ちゃんとわだかまっていた部分を吐き出して、相手に受け止めてもらうことが、とても重要だと思います(すごくまじめに答えてみる)
留衣は性格的に、がんがん言うタイプではないので、作中ではあれが精一杯ですが、こっから先は、孝介が抱え込みやすい留衣に、それを吐き出させる場を作っていくことが求められると思うのです。
でないと、二人の未来が………うう(涙)
でも、それは一朝一夕に出来ることではなく、だんだんとそういう関係を築いていくのだと、私は考えています。
過去のことも、一気に吐き出すのではなく、ふとした瞬間にこみ上げてきたのを留衣に出させて、それを孝介が受け止める、そして、受け入れられることに留衣が感謝して、孝介もまたそれに救われる。
そんな感じで。一方通行だと、必ず破綻が起こりますから、留衣の譲歩もやっぱり必要で。
こ、孝介くんもいろいろがんばっているので(たぶん)許してやって下さい……!!(笑)
- 真麻一花
- 2011年 05月12日 13時47分
[良い点]
次回へ繋がる“引き”はありですが、話としてあんまり引っ張り過ぎるのは却ってグダグダにならないか心配でしたので、これくらいの展開スピードの方がいいと思います。
[気になる点]
58行目の“とうとう”が重複しているので、片方に絞られた方がよろしいかと。
[一言]
クライマックスへ向けて盛り上がる雰囲気ですね。
上岡の言い訳なり告白なり、王道路線でもガッツリ受け止める気満々ですので、遠慮なくやっちゃって下さいな(笑)
5年前に留衣が消えた後の上岡の心情を吐露するシーンがあればいいのですが、もしもそこに触れないのであれば上岡視点の話などで読めるといいなぁと思います(って、何だか要望の多い読者でスミマセン)
次回へ繋がる“引き”はありですが、話としてあんまり引っ張り過ぎるのは却ってグダグダにならないか心配でしたので、これくらいの展開スピードの方がいいと思います。
[気になる点]
58行目の“とうとう”が重複しているので、片方に絞られた方がよろしいかと。
[一言]
クライマックスへ向けて盛り上がる雰囲気ですね。
上岡の言い訳なり告白なり、王道路線でもガッツリ受け止める気満々ですので、遠慮なくやっちゃって下さいな(笑)
5年前に留衣が消えた後の上岡の心情を吐露するシーンがあればいいのですが、もしもそこに触れないのであれば上岡視点の話などで読めるといいなぁと思います(って、何だか要望の多い読者でスミマセン)
ありがとうございます!
「とうとう」の部分、一個削除しました。ありがとうございます(><;;
うひゃほー(>△<;;
ようやくクライマックスです!
冒頭の部分とほぼ同時期に仕上がっていたクライマックスです!
間が長くて泣きそうでした(笑)テンション高い、最初とラストだけ書いてしまう癖があるので、つなぎを書くのに毎度苦労しています。苦労しているので、自分があんまり楽しくない状態で書いてるので、だらだらと長くなっています。お待たせしましたっ
なので、こっからは早いと思います!
いっつあ、王道!!ひゃっほー!!みたいな感じです(何、このテンションの高さ)
もちろん、ハーレクインではおなじみの(知らなかったらすみません)ラストでの告白大会もございます!「あのときはこうだったんだぜ。思えばあのときから君を愛していたんだ」みたいな(笑)
あの流れが、大好きです!(笑)
……そこまで露骨には告白大会にはなりませんが(笑)が、会話で無理矢理伏線回収いたします!(胸張って言うことではないですね☆)
それが私の能力限界………。
こ、こんな感じですが、どうぞ最後までよろしくお願いしますっ
「とうとう」の部分、一個削除しました。ありがとうございます(><;;
うひゃほー(>△<;;
ようやくクライマックスです!
冒頭の部分とほぼ同時期に仕上がっていたクライマックスです!
間が長くて泣きそうでした(笑)テンション高い、最初とラストだけ書いてしまう癖があるので、つなぎを書くのに毎度苦労しています。苦労しているので、自分があんまり楽しくない状態で書いてるので、だらだらと長くなっています。お待たせしましたっ
なので、こっからは早いと思います!
いっつあ、王道!!ひゃっほー!!みたいな感じです(何、このテンションの高さ)
もちろん、ハーレクインではおなじみの(知らなかったらすみません)ラストでの告白大会もございます!「あのときはこうだったんだぜ。思えばあのときから君を愛していたんだ」みたいな(笑)
あの流れが、大好きです!(笑)
……そこまで露骨には告白大会にはなりませんが(笑)が、会話で無理矢理伏線回収いたします!(胸張って言うことではないですね☆)
それが私の能力限界………。
こ、こんな感じですが、どうぞ最後までよろしくお願いしますっ
- 真麻一花
- 2011年 05月09日 15時31分
[一言]
おや~、迅速更新で大変嬉しいですが、いきなりダークな展開になりましたね~。
起承転結で言うなれば“転”の辺りでしょうか?
ネタバレになるので記述は避けますが、伏線からあれやこれやと予想して楽しんでいます。
「指輪」とか「前の彼女のこと」とか「奥さんネタ」とか(笑)
このまま一人称で話が終わるのであれば、本編終了後に短くても上岡視点のお話とかあるといいかもと思います(上岡の内心が不明なので)
おや~、迅速更新で大変嬉しいですが、いきなりダークな展開になりましたね~。
起承転結で言うなれば“転”の辺りでしょうか?
ネタバレになるので記述は避けますが、伏線からあれやこれやと予想して楽しんでいます。
「指輪」とか「前の彼女のこと」とか「奥さんネタ」とか(笑)
このまま一人称で話が終わるのであれば、本編終了後に短くても上岡視点のお話とかあるといいかもと思います(上岡の内心が不明なので)
コメントありがとうございます!
わーい。ダークな展開に見えますか?
書いてて、私は「この展開はもしかして失笑物では………」と、思っていたので、ちょっとほっとしました(^^;
多少なりとも重く感じてもらえたのなら、良かったです。
あ……でも、割と私としては、ヘラヘラっと片手間に読める物のつもりで書いているので、ダークなのは予定外なのかも…とか思いつつ(笑)
一気に話を進ませるか(その場合はすぐに更新できるけど)流れ的にはワンクッション停滞ストーリーを置くべきだな(今から必死扱いて書くので更新できずw)、とか、悩みつつ、それでも後は、ラストに向けて転がり落ちて行くだけとなりました♪
どうぞ、これからもよろしくお願いします♪
上岡視点の話は、現段階では考えていないのですが、なにか思いついたら、という、気分まかせな所はありますが、その時はサイドストーリーとして書いてみます♪
わーい。ダークな展開に見えますか?
書いてて、私は「この展開はもしかして失笑物では………」と、思っていたので、ちょっとほっとしました(^^;
多少なりとも重く感じてもらえたのなら、良かったです。
あ……でも、割と私としては、ヘラヘラっと片手間に読める物のつもりで書いているので、ダークなのは予定外なのかも…とか思いつつ(笑)
一気に話を進ませるか(その場合はすぐに更新できるけど)流れ的にはワンクッション停滞ストーリーを置くべきだな(今から必死扱いて書くので更新できずw)、とか、悩みつつ、それでも後は、ラストに向けて転がり落ちて行くだけとなりました♪
どうぞ、これからもよろしくお願いします♪
上岡視点の話は、現段階では考えていないのですが、なにか思いついたら、という、気分まかせな所はありますが、その時はサイドストーリーとして書いてみます♪
- 真麻一花
- 2011年 05月07日 14時03分
[良い点]
主人公の矛盾だらけの心理が描かれていること。読みながら、そうそう! って思っちゃいました。恋愛してるときって、なかなか理路整然と考えられませんよね。ちゃんと頭では分かってても、感情に引きずられてしまったり。
理性と感情が別のベクトルで、互いに作用しあっている心理描写がとてもリアルで引き込まれました。
[気になる点]
悪い点というか、ヒーローのリアリティが薄くて、まあフィクションだよな、という気になるのが残念といえば残念でしょうか。ただ、これは個人的な意見なので気にしないでください。
ヒロインの描写がとてもリアルで共感できるだけに、リアルの男はこんな劇的に改心しないし、これだけ拒絶されたらあっさり去っていくよな……と一抹の空々しさを感じます。まあ、だからこそこういう小説を読みたくなるのですが。
[一言]
いつも更新が楽しみです。次話、お待ちしています!
主人公の矛盾だらけの心理が描かれていること。読みながら、そうそう! って思っちゃいました。恋愛してるときって、なかなか理路整然と考えられませんよね。ちゃんと頭では分かってても、感情に引きずられてしまったり。
理性と感情が別のベクトルで、互いに作用しあっている心理描写がとてもリアルで引き込まれました。
[気になる点]
悪い点というか、ヒーローのリアリティが薄くて、まあフィクションだよな、という気になるのが残念といえば残念でしょうか。ただ、これは個人的な意見なので気にしないでください。
ヒロインの描写がとてもリアルで共感できるだけに、リアルの男はこんな劇的に改心しないし、これだけ拒絶されたらあっさり去っていくよな……と一抹の空々しさを感じます。まあ、だからこそこういう小説を読みたくなるのですが。
[一言]
いつも更新が楽しみです。次話、お待ちしています!
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2011年 05月06日 18時18分
管理
ありがとうございます!!!
すごくうれしいです。
留衣の感情に共感いただけたのはもちろんすごくうれしいのですが、孝介の感情にやっぱりリアリティーがないのが分かったのもうれしいです(笑)
ごまかす努力は心持ちした物の、自分で書いていても、人間こんなに変わらないよな、と思うところがあって(^^;
本当に、ご指摘通りで、背筋が伸びました(ピシィ!)。
もう少し彼の人間性を書き込めればいいのですが(もうちょっとごまかせたかな、とかw)、私自身にそれをする根性がなくて、彼の登場回数が少なすぎて留衣の目を通してちらっとしか書けてないので、とても気になっていた点でした。
はっきりと書いていただけて、うれしいです。参考にさせていただきます。
そして、留衣の矛盾した感情のぶれ具合を読み取っていただけたのが、すごくうれしかったです。ものすごく感情がぶれるのを書きたかったので、あのぶれまくって矛盾しまくっているのが読み取ってもらえるかすごく不安だったのです。なので、説明を書き込みすぎてしらけないかとかいう不安もって……。
読み取って下さっている読者さんがいて下さったのかと思うと、ありがたいです!
ありがとうございました!
孝介をこれだけ書かないのなら、留衣の方の感情の書き込みをもっと減して、留衣への感情移入を減し、一人称とはいえ、もっと三人称的な冷静な目線を入れて孝介を描けば良かったのかな(もっと軽いテンションというか)、などなど、いろいろ考えるきっかけにさせていただきました。
すごくうれしいです。
留衣の感情に共感いただけたのはもちろんすごくうれしいのですが、孝介の感情にやっぱりリアリティーがないのが分かったのもうれしいです(笑)
ごまかす努力は心持ちした物の、自分で書いていても、人間こんなに変わらないよな、と思うところがあって(^^;
本当に、ご指摘通りで、背筋が伸びました(ピシィ!)。
もう少し彼の人間性を書き込めればいいのですが(もうちょっとごまかせたかな、とかw)、私自身にそれをする根性がなくて、彼の登場回数が少なすぎて留衣の目を通してちらっとしか書けてないので、とても気になっていた点でした。
はっきりと書いていただけて、うれしいです。参考にさせていただきます。
そして、留衣の矛盾した感情のぶれ具合を読み取っていただけたのが、すごくうれしかったです。ものすごく感情がぶれるのを書きたかったので、あのぶれまくって矛盾しまくっているのが読み取ってもらえるかすごく不安だったのです。なので、説明を書き込みすぎてしらけないかとかいう不安もって……。
読み取って下さっている読者さんがいて下さったのかと思うと、ありがたいです!
ありがとうございました!
孝介をこれだけ書かないのなら、留衣の方の感情の書き込みをもっと減して、留衣への感情移入を減し、一人称とはいえ、もっと三人称的な冷静な目線を入れて孝介を描けば良かったのかな(もっと軽いテンションというか)、などなど、いろいろ考えるきっかけにさせていただきました。
- 真麻一花
- 2011年 05月06日 20時09分
[良い点]
文章が読みやすく、誤字脱字変換ミスが少ない点。お話をとても丁寧に書かれているんだなと思います。
[気になる点]
ないですね!
[一言]
初めまして♪
留衣の揺れる心の内が胸に響いて、自分まで切なくなります。
お互いに嫌いあって別れたのであれば未練も残らないけれど、片方だけの決意による別離であればやはり気持はすごく引きずってしまう・・・と思います。相手を想う気持ちが大きければ大きいほど余計に長く影響しそうですよね。
再会後の、相手を信じたい気持ちと信じられない気持ちのシーソーがウジウジした暗い感じではなく、どこまでも切ない大人の女心として読めるのがいいですね。
『魔王の花嫁』に比べて更新スピードは少しゆっくりめなようですが、最後までお付き合いさせていただこうと思っております。
次回の更新も楽しみにお待ちしてますね♪
文章が読みやすく、誤字脱字変換ミスが少ない点。お話をとても丁寧に書かれているんだなと思います。
[気になる点]
ないですね!
[一言]
初めまして♪
留衣の揺れる心の内が胸に響いて、自分まで切なくなります。
お互いに嫌いあって別れたのであれば未練も残らないけれど、片方だけの決意による別離であればやはり気持はすごく引きずってしまう・・・と思います。相手を想う気持ちが大きければ大きいほど余計に長く影響しそうですよね。
再会後の、相手を信じたい気持ちと信じられない気持ちのシーソーがウジウジした暗い感じではなく、どこまでも切ない大人の女心として読めるのがいいですね。
『魔王の花嫁』に比べて更新スピードは少しゆっくりめなようですが、最後までお付き合いさせていただこうと思っております。
次回の更新も楽しみにお待ちしてますね♪
ありがとうございます!!
誤字脱字などもそんなにないようで安心しました。
校正前は、ものすごく誤字脱字加えて多字(なぜか一文字多かったりするんですw)が多いので……。
見直しをかなりなんどもするのですが、ほんとうに多くて、ときどき、泣けます……。
良かった……(うれし涙)
いただいたコメントの言葉の一つ一つに励まされました。
特に
>ウジウジした暗い感じではなく、どこまでも切ない大人の女心として読める
この言葉には、「よかったぁぁぁぁぁ………!!」と、うれしくなりました。
ぐるぐると悩んでも、イラッとせずに、切なく読める仕上がりになってたらなぁ……と思っていたので、本当にうれしいです。
こちらの作品は、リアルタイムで書きながらの更新なので、どうしても更新が遅いですが、最低でも週1ぐらいで更新していくつもりなので、どうぞ、気長にお付き合いいただけるとうれしいです……!!
ありがとうございます、これからもどうぞよろしくお願いします♪
誤字脱字などもそんなにないようで安心しました。
校正前は、ものすごく誤字脱字加えて多字(なぜか一文字多かったりするんですw)が多いので……。
見直しをかなりなんどもするのですが、ほんとうに多くて、ときどき、泣けます……。
良かった……(うれし涙)
いただいたコメントの言葉の一つ一つに励まされました。
特に
>ウジウジした暗い感じではなく、どこまでも切ない大人の女心として読める
この言葉には、「よかったぁぁぁぁぁ………!!」と、うれしくなりました。
ぐるぐると悩んでも、イラッとせずに、切なく読める仕上がりになってたらなぁ……と思っていたので、本当にうれしいです。
こちらの作品は、リアルタイムで書きながらの更新なので、どうしても更新が遅いですが、最低でも週1ぐらいで更新していくつもりなので、どうぞ、気長にお付き合いいただけるとうれしいです……!!
ありがとうございます、これからもどうぞよろしくお願いします♪
- 真麻一花
- 2011年 04月19日 19時25分
[一言]
楽しく読ませてもらってます。
これからどんな展開が待っているのか、続きが待ち遠しいです。
あと上岡さん、会わない間にずいぶん変わったらしいですが・・・やっぱり反省したってことですよね?
文章もとても読みやすく、感情移入できます。
楽しく読ませてもらってます。
これからどんな展開が待っているのか、続きが待ち遠しいです。
あと上岡さん、会わない間にずいぶん変わったらしいですが・・・やっぱり反省したってことですよね?
文章もとても読みやすく、感情移入できます。
わぁぁぁ(>▽<)
感想、ありがとうございます!!
うれしいです!!
初めて感想をいただけた喜びに(しかも、お褒めの言葉!!)、小躍りしてます!!うひゃほー!
ど直球な話しか書けないのですが、何とか、最後まで楽しんでいただけるお話を書きたいです。
上岡は………現段階では、どうなんでしょう?…と、いうことに、しておきます(笑)
これからも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
感想、ありがとうございます!!
うれしいです!!
初めて感想をいただけた喜びに(しかも、お褒めの言葉!!)、小躍りしてます!!うひゃほー!
ど直球な話しか書けないのですが、何とか、最後まで楽しんでいただけるお話を書きたいです。
上岡は………現段階では、どうなんでしょう?…と、いうことに、しておきます(笑)
これからも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- 真麻一花
- 2011年 03月31日 06時52分
感想を書く場合はログインしてください。