感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
[一言]
ここ以外、結界による利益を受ける領地が無いのであれば公爵家持ち出しになるのはまぁ仕方ない

ただ、ここで防いでる事で他の領地の利益があるなら、国から褒章がでるのが筋だよなぁ
後維持費も

そのへん何にも書かれてないので持ち出しになったと言われてもふーんな感じ
感想ありがとうございます。

利益というか、不利益を被った者が少なからずおりますので、その辺が今後出てくる感じです。
次回は閑話になります。その辺も説明させてもらいますので少々お待ち下さい。

これからもよろしくお願いします。
[良い点]
大まかな世界観とキャラ設定
新たな大結界を張り終わるまでがこの作品のピーク
[気になる点]
大結界を張って以降、急激に面白さが無くなった。
[一言]
タイトルとこの世界観を考えると、新たに大結界を張り終わって結婚し、その後の事を少し書いて終了が一番良かったかな?
ある程度、長く続けたいなら、旧大結界が壊れるまで1年前後と時間に余裕を持たしてから大結界を張る為に必要な素材集めを魅力があるパーティーメンバーを用意して、主人公はまともな戦闘は出来ないけど魔法などの攻撃を簡易結界をその都度発生させて仲間を守り、仲間に敵を倒していく防御特化型として付いて行かせて、1年という期間で色々な土地や街や国を旅していくならもっと世界観を広げ長くストーリーも色々書けたと思います。

現状は、結婚と大結界を維持するのと国に状況説明位しかネタがなさそうで会社経営の話がこの話から出てきたけどうーん・・・・な感じでした。
  • 投稿者: yabu
  • 2021年 07月19日 13時42分
感想ありがとうございます。

まぁ、タイトル回収はやった感じです。大体ラノベ1冊分で大結界関連は終わらせようと考えておりましたので。
今後の展開も一応考えてはおりますので、週に一回くらいで更新を続けていきたいと考えております。お付き合いくだされば幸いです。

これからもよろしくお願いします。
[良い点]
順当にお飾りの社長
でも、公共事業で
顧問が領主
社長が領主の配偶者って
癒着ですね。
独占企業なので問題ない。
アンドレ君がカナンたらし込んで
独立しない限り。
[気になる点]
現状
ラヴィアス式新型ノーマン大結界マークⅡは
ルキアさんの個人所有物で、
一応領主であるルキアさんの承認の元稼働中

さて所有権は、移動するかとか
管理権と請け負う義務の範囲とか
詰めの作業は、一杯あるな
事務方頑張れ。


感想ありがとうございます。

お飾りの社長という感じですね。
仰る通り、確かにそう書くと癒着に……(汗
所有権とかその辺はソルさん関与せずに、難しいことは全部ルキアさん任せになります笑

これからもよろしくお願いします。
[一言]
下手にスキルが見えるせいか過剰評価するきらいがありませんかね?
ソルさん根っからの社畜なんで地位や権力とかむしろ邪魔だとしか思わないでしょうし。
肩書だけで下っ端扱いのままがちょうどいいと思う。
  • 投稿者: むう
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 07月16日 20時16分
感想ありがとうございます。

>肩書きだけで下っ端扱いのままがちょうどいいと思う。
はい、その通りです!(ネタバレ

これからもよろしくお願いします。
[一言]
部長飛び越えて社長!?
メンテナンス業務の民営(?)化…
歴代のフィサエル魔術師協会会長のみがメンテナンス業務をしており、引継ぎが不十分なまま世代交代した結果が大決壊であると考えると会社にするのは良いアイデアなのかもですね…
後年、独占業種定番の暴利貪る悪徳企業にならないことを祈ります…

別邸ー本邸間でカンナさんと今後の予想…
遠隔管理装置も完成間近で名誉伯爵兼任の管理部長という謎のてんこ盛り役職との予想が…
流石に会社設立は予想外ですよ(笑)

ラヴィアス式新型ノーマン大結界マークⅡ維持管理機構 組織図
記載されている名前は
会長:ルキア・フォン・ノーマン
社長:ソル・ラヴィアス
専務:カンナ・リーフェン
常務:アンドレ・カノーツ
ってトコですかね??
やったねカンナさん! 部長よりも地位高いよ!(笑)
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 07月15日 21時26分
感想ありがとうございます。

メンテナンス業務の民営化になりますね。まぁ実際のところは、色々予算の関係もあってのことというか……
独占業種になって暴利を貪る……ことは、きっとルキアさんが許してくれません笑
名誉伯爵兼任の管理部長からの社長という謎の待遇ですが、ソルさんの仕事は基本的に一切変わりませんのでご安心ください。

これからもよろしくお願いします。
[一言]
(*ゝω・*)つ★★★★★
 やはり、イイネボタンが有ると良いですよね。
読者によっては感想メッセージを気軽に出せない方も
居るでしょうし。

  • 投稿者: hiro@aso
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 07月15日 17時43分
感想ありがとうございます。

☆ありがとうございます!
作者側としては、一言だけでもありがたいんですけどねぇ……

これからもよろしくお願いします。
[一言]
会社…利益が見込めるのかな、他国に乗っ取られないかな?(何処かの国では水道を民営化して水道代が爆上がり、大金叩いて買い戻す羽目に…)
公共事業は何のためにあるのか。
あ、この展開、現場猫で見たことあるぞ!『優秀な技術者を現場から引き抜いて管理職へ!結果:現場回らない、優秀猫退職』ってやつ。

  • 投稿者: 猫人間
  • 2021年 07月15日 13時11分
感想ありがとうございます。

まぁ、下請けって感じになりますね。
実際、優秀な技術者が管理職になって現場が混乱する事例もありますが、さすがに技術畑のソルさんを管理職に専念させるわけではありませんので、ご安心ください。

これからもよろしくお願いします。
[良い点]
領の部署では無く
別組織か、結界の技術の転売を考えるな。
主に軍事利用かな?
災害時の一時的な防壁アイテムの販売
壁構築魔法のアイテム版の販売とか
感想ありがとうございます。

別の部署というか、下請けって感じになりますね。
そのあたりは、ルキアさんも考えている部分がありますが、それはまた彼女の独白回で。
災害時の一時的な防壁アイテムは、特に便利そうですね!

これからもよろしくお願いします。
[一言]
新たな大結界発動して内からも外からも永遠に出入り出来ないなら物語終わりでは?
王家や他地域に行くことも無いし


  • 投稿者: コウ
  • 2021年 07月13日 00時57分
感想ありがとうございます。

大体タイトルは回収した感じではありますねぇ。

これからもよろしくお願いします。
[気になる点]
この第4部分で主人公が馬車に乗っているようですが、
その馬車はどうやって動いているでしょうか?第3部分で馬が殺されたと書いてありましたんですが。
  • 投稿者: Gernot
  • 2021年 07月12日 22時38分
感想ありがとうございます。

主人公の位置から馬が見えず、止まっていたため殺されているものと勘違いしたとお考えくだされば幸いです。

これからもよろしくお願いします。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
↑ページトップへ