一流『結界師』は世界を救う~「引きこもりのおっさん」と呼ばれ解雇されましたが、転職先で大結界を作り英雄になりました~(旧題:「引きこもりのおっさんはいらん」と解雇された一流『結界師』のセカンドライフ)
エピソード19の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ザマァの足音がピキピキと…(愉悦)
予想通り、閣下の忠告をガン無視のジーク都市長…(汗)
魔術の知識も無く、コネと人脈なんぞでトップに立つからロクでもないことに…(汗)
部下の魔術師達もクビになりたくないからイエスマンと化してるんでしょうね…
これまで大結界ご無事だったのは代々の都市長がメンテナンスしてたからなんですねー…
で、前都市長が整えたメンテナンス要員の解雇…(汗)
この事態、ジーク氏のクビだけで済むのかしら??(汗)
ザマァの足音がピキピキと…(愉悦)
予想通り、閣下の忠告をガン無視のジーク都市長…(汗)
魔術の知識も無く、コネと人脈なんぞでトップに立つからロクでもないことに…(汗)
部下の魔術師達もクビになりたくないからイエスマンと化してるんでしょうね…
これまで大結界ご無事だったのは代々の都市長がメンテナンスしてたからなんですねー…
で、前都市長が整えたメンテナンス要員の解雇…(汗)
この事態、ジーク氏のクビだけで済むのかしら??(汗)
エピソード19
感想ありがとうございます。
ざまぁはどんどん迫っております……!
先代が引き継いでいればまだしも、引き継がずに急死してしまったせいで、こういう形になっちゃったんですよねぇ。
この事態、ジーク氏のクビ……多分、都市丸ごと崩壊すると思います笑
これからもよろしくお願いします。
ざまぁはどんどん迫っております……!
先代が引き継いでいればまだしも、引き継がずに急死してしまったせいで、こういう形になっちゃったんですよねぇ。
この事態、ジーク氏のクビ……多分、都市丸ごと崩壊すると思います笑
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 03月29日 22時48分
[良い点]
大結界にヒビが入り、大決壊の予兆が出てきましたね……これで魔物が入り込んできたら、大(きな)血(の)海が出来そうでわくわくします。
[気になる点]
急に役職を作って副都市長に説明をしていないということは、先代都市長は魔術が未熟なことを言うのが恥ずかしくて、歴代都市長が結界の管理をしていることを隠蔽したみたいですね。
他にそのことが漏洩してないということは都市長にだけ伝わる秘密、もしくは秘伝だったということでしょうか。
都市長だけが管理すると今回みたいに魔術が未熟な人間が都市長になった場合に破綻するという理由でこの役職を作ったのなら、次の都市長(この場合はジーク)が決まったときの引継ぎで説明するべきでしたね。
先代都市長、まだ存命なのでしょうか……ソルさんを解雇したと知ったら、血相を変えて詰問に来てもおかしくない気がしますが。
こっそりというかひっそりと退職していなくなったから気付いてない可能性も?
[一言]
ソルさんが脚光を浴びて仕事も充実している裏で崩壊の序曲が始まりましたね。
完全崩壊するまで都市長がどんな風に転落していくか楽しみです。
大結界にヒビが入り、大決壊の予兆が出てきましたね……これで魔物が入り込んできたら、大(きな)血(の)海が出来そうでわくわくします。
[気になる点]
急に役職を作って副都市長に説明をしていないということは、先代都市長は魔術が未熟なことを言うのが恥ずかしくて、歴代都市長が結界の管理をしていることを隠蔽したみたいですね。
他にそのことが漏洩してないということは都市長にだけ伝わる秘密、もしくは秘伝だったということでしょうか。
都市長だけが管理すると今回みたいに魔術が未熟な人間が都市長になった場合に破綻するという理由でこの役職を作ったのなら、次の都市長(この場合はジーク)が決まったときの引継ぎで説明するべきでしたね。
先代都市長、まだ存命なのでしょうか……ソルさんを解雇したと知ったら、血相を変えて詰問に来てもおかしくない気がしますが。
こっそりというかひっそりと退職していなくなったから気付いてない可能性も?
[一言]
ソルさんが脚光を浴びて仕事も充実している裏で崩壊の序曲が始まりましたね。
完全崩壊するまで都市長がどんな風に転落していくか楽しみです。
エピソード19
感想ありがとうございます。
大結界ならぬ大血海……!
先代の都市長も引き継ぐつもりだったとは思うのですが、その前に急死してしまって現在の都市長に変わったという流れです。このあたりは先代が無理矢理に法案を通した感じで、他の魔術師から快く思われていなかったというのも原因の一つですね。
崩壊の序曲が始まりました。今後、どのように都市長がざまぁを受けていくかお楽しみいただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
大結界ならぬ大血海……!
先代の都市長も引き継ぐつもりだったとは思うのですが、その前に急死してしまって現在の都市長に変わったという流れです。このあたりは先代が無理矢理に法案を通した感じで、他の魔術師から快く思われていなかったというのも原因の一つですね。
崩壊の序曲が始まりました。今後、どのように都市長がざまぁを受けていくかお楽しみいただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 03月29日 22時46分
[良い点]
秘匿事項だったのか
専任の業務だったのか
「魔術師協会長の仕事として大結界の管理整備を行っていたことを。」
前任の引き継ぎの不備だな、
きちんと教育と結界の保守の説明をすべきだった
現在の都市長とその他の部門の責任者に
一人でも理解者が居れば、
前任の説明会の議事録が有れば、良かったのか?
最初から不要と思ってたからか
結界の保守記録が、管理人に移管して
都市長の業務から外れた事で、
でも、結界構築の説明会で
魔術に有効期限がある事を
参加した魔術師は理解していた。
都市の魔術師達はなぜ、それを理解してないのだろう
エルフのオーバースキルって事で
思考を放棄してるのか?
秘匿事項だったのか
専任の業務だったのか
「魔術師協会長の仕事として大結界の管理整備を行っていたことを。」
前任の引き継ぎの不備だな、
きちんと教育と結界の保守の説明をすべきだった
現在の都市長とその他の部門の責任者に
一人でも理解者が居れば、
前任の説明会の議事録が有れば、良かったのか?
最初から不要と思ってたからか
結界の保守記録が、管理人に移管して
都市長の業務から外れた事で、
でも、結界構築の説明会で
魔術に有効期限がある事を
参加した魔術師は理解していた。
都市の魔術師達はなぜ、それを理解してないのだろう
エルフのオーバースキルって事で
思考を放棄してるのか?
エピソード19
感想ありがとうございます。
一応、本来は都市長が大結界の管理整備を兼任していたところを、先代の都市長が分業制にした感じですね。そのあたりをちゃんと引き継がない間に、先代が急死してしまったという流れになっております。
都市の魔術師たちは、完全にエルフの造ったアーティファクトのことを信頼しておりますので、詳しく精査していないというのも原因の一つですね。ソルさんが声高らかに大結界の危険を訴えれば、また歴史は変わっていたのかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
一応、本来は都市長が大結界の管理整備を兼任していたところを、先代の都市長が分業制にした感じですね。そのあたりをちゃんと引き継がない間に、先代が急死してしまったという流れになっております。
都市の魔術師たちは、完全にエルフの造ったアーティファクトのことを信頼しておりますので、詳しく精査していないというのも原因の一つですね。ソルさんが声高らかに大結界の危険を訴えれば、また歴史は変わっていたのかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 03月29日 22時45分
感想を書く場合はログインしてください。