一流『結界師』は世界を救う~「引きこもりのおっさん」と呼ばれ解雇されましたが、転職先で大結界を作り英雄になりました~(旧題:「引きこもりのおっさんはいらん」と解雇された一流『結界師』のセカンドライフ)
エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
この第4部分で主人公が馬車に乗っているようですが、
その馬車はどうやって動いているでしょうか?第3部分で馬が殺されたと書いてありましたんですが。
この第4部分で主人公が馬車に乗っているようですが、
その馬車はどうやって動いているでしょうか?第3部分で馬が殺されたと書いてありましたんですが。
エピソード4
感想ありがとうございます。
主人公の位置から馬が見えず、止まっていたため殺されているものと勘違いしたとお考えくだされば幸いです。
これからもよろしくお願いします。
主人公の位置から馬が見えず、止まっていたため殺されているものと勘違いしたとお考えくだされば幸いです。
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 07月15日 09時36分
[良い点]
>「襲ってきた盗賊は悪い奴だ。つまり、わたしを助けてくれたきみはいい奴だ。いい奴ならば、わたしの馬車に乗るといい」
箇条書きのように喋る侯爵婦人閣下。
○ィリピンパブのホステスの
「よく来た、シャチョー! ココ座レ! 何飲むカ? ヘネシーあるゾ!」
みたいな喋り方を思い出したw
[気になる点]
> ちなみに、御者をしていた男は盗賊が現れると共に逃げてしまったらしく、執事らしい男性が今、代わりに御者台で馬車を動かしていた。
2話で馬車馬は殺された筈では?
どこから馬を調達したのでしょうか?
盗賊たちが馬を使っていたのだとしても、彼らがその
馬を置いて行ったとは思えませんし。
>「襲ってきた盗賊は悪い奴だ。つまり、わたしを助けてくれたきみはいい奴だ。いい奴ならば、わたしの馬車に乗るといい」
箇条書きのように喋る侯爵婦人閣下。
○ィリピンパブのホステスの
「よく来た、シャチョー! ココ座レ! 何飲むカ? ヘネシーあるゾ!」
みたいな喋り方を思い出したw
[気になる点]
> ちなみに、御者をしていた男は盗賊が現れると共に逃げてしまったらしく、執事らしい男性が今、代わりに御者台で馬車を動かしていた。
2話で馬車馬は殺された筈では?
どこから馬を調達したのでしょうか?
盗賊たちが馬を使っていたのだとしても、彼らがその
馬を置いて行ったとは思えませんし。
エピソード4
感想ありがとうございます。
侯爵閣下のしゃべり方は、基本的にこんな感じです。親しみの持てる偉そうな感じですね。
馬車馬ですが、主人公からは馬車の後ろ側しか見えておらず、馬車が止まっていたため多分殺されているのだろうと思ったところ、御者が逃げたために馬車は止まったものの、馬は無事だったという話です。分かりにくくて申し訳ありません。
これからもよろしくお願いします。
侯爵閣下のしゃべり方は、基本的にこんな感じです。親しみの持てる偉そうな感じですね。
馬車馬ですが、主人公からは馬車の後ろ側しか見えておらず、馬車が止まっていたため多分殺されているのだろうと思ったところ、御者が逃げたために馬車は止まったものの、馬は無事だったという話です。分かりにくくて申し訳ありません。
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 03月10日 21時50分
[一言]
新・作・読・了!
最近よく見る『有能なのに評価されずに追放』系物語!!
タイトルからして追放した連中は滅びるんですね…(-人-)
安全神話を過信して、システムエンジニア解雇とは…(汗)
コレ、現市長の首だけで済むんでしょうか?…(汗)
放逐されてすぐにお約束のようにヒロイン救出イベント!!
って、攻撃魔法の編み方を忘れてしまっていたという大惨事(笑)
まあ、20年前に教わって以降使ってないモノだから仕方ないんですが…
馬車から降りてきたヒロインさんの第一声で護られるだけの貴族令嬢でないことだけはわかりました(笑)
侯爵閣下ごほんにんとは思わなんだ…
何はともあれ、再就職おめでとうございます。
新・作・読・了!
最近よく見る『有能なのに評価されずに追放』系物語!!
タイトルからして追放した連中は滅びるんですね…(-人-)
安全神話を過信して、システムエンジニア解雇とは…(汗)
コレ、現市長の首だけで済むんでしょうか?…(汗)
放逐されてすぐにお約束のようにヒロイン救出イベント!!
って、攻撃魔法の編み方を忘れてしまっていたという大惨事(笑)
まあ、20年前に教わって以降使ってないモノだから仕方ないんですが…
馬車から降りてきたヒロインさんの第一声で護られるだけの貴族令嬢でないことだけはわかりました(笑)
侯爵閣下ごほんにんとは思わなんだ…
何はともあれ、再就職おめでとうございます。
エピソード4
感想ありがとうございます。
最近よく見る「今更もう遅い」系を書いてみました!
都市長サイドの物語は、またざまぁの場面に到着するまで少々お待ちくださいませ。
ヒロインさんは守られるだけの令嬢ではなく、敏腕侯爵です。ですが、多分一番拙作で似ているキャラは、『百鬼の女帝』のアーデルハイド(ポンコツ)だったりするという……
詳しい就職内容は、次回にて。
これからもよろしくお願いします。
最近よく見る「今更もう遅い」系を書いてみました!
都市長サイドの物語は、またざまぁの場面に到着するまで少々お待ちくださいませ。
ヒロインさんは守られるだけの令嬢ではなく、敏腕侯爵です。ですが、多分一番拙作で似ているキャラは、『百鬼の女帝』のアーデルハイド(ポンコツ)だったりするという……
詳しい就職内容は、次回にて。
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 03月09日 21時37分
[良い点]
新作ありがとうございます!
ルキアさんみたいなあっけらかんとした明るい子は大好きです。
封印都市をさらっと見捨てて自分の領地を護る算段をつけてる何気ない腹黒さも貴族らしくて素敵ですね。
[気になる点]
>都市長にして魔術師協会長
完全にコネと裏金、賄賂や献金で成り上がったんでしょうか。
本当に優秀なら大結界の術式を見て理解したり、魔物の攻撃で破損したりを見て分かったりできるでしょうし。
主人公も百聞は一見にしかりでもないですが、大結界も壊れるし修理しないといけないんですよって実演すれば、ドヤれると思うんですが……22年もの間の努力にそんなことを言われたらもう知らねってなるのも仕方ないのかな。
[一言]
大結界が大決壊するまで秒読み、どのような終末を迎えるのか楽しみです。
城壁(?)よりも大きな巨人がタックルしてきたりするのでしょうか(わくわく)
だいけっかいで変換したら、真っ先に大決壊が出てきたこのパソコン、何か不満でもあるのだろうか、ちょっと怖い。
新作ありがとうございます!
ルキアさんみたいなあっけらかんとした明るい子は大好きです。
封印都市をさらっと見捨てて自分の領地を護る算段をつけてる何気ない腹黒さも貴族らしくて素敵ですね。
[気になる点]
>都市長にして魔術師協会長
完全にコネと裏金、賄賂や献金で成り上がったんでしょうか。
本当に優秀なら大結界の術式を見て理解したり、魔物の攻撃で破損したりを見て分かったりできるでしょうし。
主人公も百聞は一見にしかりでもないですが、大結界も壊れるし修理しないといけないんですよって実演すれば、ドヤれると思うんですが……22年もの間の努力にそんなことを言われたらもう知らねってなるのも仕方ないのかな。
[一言]
大結界が大決壊するまで秒読み、どのような終末を迎えるのか楽しみです。
城壁(?)よりも大きな巨人がタックルしてきたりするのでしょうか(わくわく)
だいけっかいで変換したら、真っ先に大決壊が出てきたこのパソコン、何か不満でもあるのだろうか、ちょっと怖い。
エピソード4
感想ありがとうございます。
ルキアさんは寛大かつ有能な貴族という形です。多少の腹黒さも持っていないと、貴族として生き残っていけませんので。
都市長サイドの話は、ざまぁに持って行けたときにまた詳しく。ただ、仰る通りコネです笑
大結界が大決壊!(思いつかなかった……汗)
これからもよろしくお願いします。
ルキアさんは寛大かつ有能な貴族という形です。多少の腹黒さも持っていないと、貴族として生き残っていけませんので。
都市長サイドの話は、ざまぁに持って行けたときにまた詳しく。ただ、仰る通りコネです笑
大結界が大決壊!(思いつかなかった……汗)
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 03月09日 21時35分
[良い点]
新作ありがとうございます┏○ペコッ
[気になる点]
ザッハーク侯爵領はご勘弁下さい┏○ペコ┏○ペコッ
[一言]
実は主人公も名乗ってないこの事実(名前はプロローグの頭に書いてあるけど)
新作ありがとうございます┏○ペコッ
[気になる点]
ザッハーク侯爵領はご勘弁下さい┏○ペコ┏○ペコッ
[一言]
実は主人公も名乗ってないこの事実(名前はプロローグの頭に書いてあるけど)
エピソード4
感想ありがとうございます。
ザッハークは一応、インド神話の悪い王様の名前なので採用したのですが……?
実はその通り、主人公も名乗っていない事実があったりします笑
これからもよろしくお願いします。
ザッハークは一応、インド神話の悪い王様の名前なので採用したのですが……?
実はその通り、主人公も名乗っていない事実があったりします笑
これからもよろしくお願いします。
- 筧 千里
- 2021年 03月09日 21時32分
感想を書く場合はログインしてください。