エピソード61の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
格闘戦以前に、結界展開したら、
自分から相手に触れられ無いのでは?
大結界は、面裏の関係無く「壁」として機能してたような。

[一言]
錬金術士のオッサン、伏線が生きるか?
装備の鹵獲に、中華しよう。
感想ありがとうございます。

結界展開したら、壁が迫ってくるのと同じですからねぇ。仰る通り大結界は表裏の関係なく壁ですが、後方は光が通らないので前方だけとなっております。
錬金術師の登場はまだもうちょっと先なのじゃよ……

これからもよろしくお願いします。
[良い点]
おお!
おもしろくなってきましたね!
やったれやったれーー!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 10月11日 17時54分
感想ありがとうございます。

やったりますよぉ! ソルさんが主に!

これからもよろしくお願いします。
[一言]
ちゃんと説明できてないやん
結界を盾がわりにするんじゃなくて結界を壁に突撃するって言わないと
感想ありがとうございます。

そのあたり、コミュ障な部分が出てしまうんですねぇ……

これからもよろしくお願いします。
[一言]
というか眼の前で強度の程を見ていてオリジナルは実績があるのに信用出来ないって確かに頭硬いな。
最悪、団長の交替ありえるなこれ。
  • 投稿者: むう
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 10月11日 15時37分
感想ありがとうございます。

団長の言葉については、全て侯爵閣下に報告しておりますので……まぁ、彼がどうなるかは今後の更新にて。

これからもよろしくお願いします。
[一言]
(*ゝω・*)つ★★★★★
  • 投稿者: hiro@aso
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 10月11日 14時34分
感想ありがとうございます。

☆ありがとうございます! いつも励みになります!

これからもよろしくお願いします。
[一言]
次回:兵士(の尊厳)死す。デュエルスタンバイ!!(違)
なるほど…盾に仕込んむには重すぎる…
ならば、紙で盾を作れば…
そして、後年『かみ(紙・神)のたて』として伝説に…(爆)

カンナさんだけでなく、現場の人にもダサいと却下ですかー(-人-)
戦場でカッコ良さとか気にしてる場合なんですかね??
と思いましたが、平時にはカッコ良さも求められる職業ですよね…

産まれたての赤子ってことは、だいたい2〜3キログラム…
そりゃ、手持ち装備としては重めですねぇ…

腰(ベルト)に付けるのは運用上使いづらい、盾に付けるのは重すぎる…
ならば! 頭(兜)に装備しよう!
ほら、『どたまカナヅチ』とかありますし…(爆)

戦闘のプロvsもやし軍団!
なんとなく、結果ぎ見えているというね…(-人-)
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 10月11日 13時49分
感想ありがとうございます。

紙の盾!?笑
カンナだけでなく、現場の団長にもださいと言われてしまうソルさんは、本当にセンスがない様子です。まぁ、却下したのはダサさだけではなく、団長の考える実用性を鑑みてのことですが……
頭に装着した場合、2~3キロもあると、多分すぐに首が凝りますよ笑
戦闘のプロ30人ともやし30人の戦いではありますが……まぁ、お察しですよね……

これからもよろしくお願いします。
[気になる点]
前後左右と上を今のでガードして、突撃して無傷の物を回収してくればいいのか
  • 投稿者: Felice
  • 2021年 10月11日 13時40分
感想ありがとうございます。

全身に装着すれば、確かに無敵の兵士に……
ただ衝撃までは吸収できないので、物凄く強い力を相手にすると吹き飛ばされそうではあります。

これからもよろしくお願いします。
[一言]
フェアリーミラー、有りますよね!

封印都市に!
小型結界を装備して決死隊編成して里帰りですよ!
  • 投稿者: mobipon
  • 2021年 10月11日 13時14分
感想ありがとうございます。

た、確かに封印都市にある……!
でも、決死隊がほんとに死ぬ羽目になりますそれ笑

これからもよろしくお願いします。
↑ページトップへ